
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。
下記映画サイトは既にレンタルリリース作品の映画検索には非常に役立ちます。reisehulo7さんも大体どんなものを見ればハズレが無いかわかりますね。
「キネマの見地」
http://www.fayreal.com/fayreal/cinema/
映画ではありませんが下記海外ドラマは日本で大ブームを起こしているサスペンス・アクションです。関東圏内で毎日3話ずつ2週間放送して深夜の平均視聴率を大幅にあげた大人気作品です。既にSeason2もレンタルを開始しており超お奨めします。アメリカではSeason3まで放映され日本で今年11月3日にリリース開始予定,それとSeason4が政策決定し来年頭からアメリカで放送される予定です。恐らく次が気になって寝ないで見てしまうかもしれません。
●「24 TWENTY FOUR」
http://www.so-net.ne.jp/24/
Season2は今年の10月に又フジTVで深夜枠で2週間ほぼ毎日放送しますね。
「「「24」シーズンII、フジで10月の深夜帯に連続放送」」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200408/gt20040 …
質問の内容に大体適合するのは以下ですね。
●『スピード』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AF …
1994年 アメリカ(1994年 日本公開)
監督:ヤン・デ・ボン
出演:キアヌ・リーヴス(代表作 マトリックス) デニス・ホッパー(代表作 地獄の黙示録 トゥルー・ロマンス) サンドラ・ブロック(代表作 評決のとき)
すごいスリリングでスピード感あるアクションです。一定のスピードから落ちると爆発する爆弾を搭載したバスをいかにスピードを維持し,尚且つ犯人を追い込むか...(*_*),手に汗握るとはまさにこのことですね。『マトリックス』で名声を得ているキアヌ・リーヴスをスターダムへ押し上げた代表作です。
ただ『スピード2』は駄作に終わったのが残念ですね(×_×;)。それと『スピード』の原題は噂では高倉健主演の【新幹線大爆破】(1975年 日本)ではないかと囁かれています(;¬_¬)。
「新幹線大爆破」
http://www.paoon.com/film/ibqkquwku.html
●『ヒート』
http://www.herald.co.jp/official/heat/index.shtml
1995年 アメリカ(1995年 日本公開)
監督:マイケル・マン
出演:アル・パチーノ(代表作 ゴッドファーザー(1)&(2)&(3)) ロバート・デ・ニーロ(代表作 ゴッドファーザー(2) タクシー) ヴァル・キルマー(代表作 トップガン) ジョン・ヴォイト(代表作 トップガン エネミー・オブ・アメリカ) アシュレイ・ジャッド(代表作 コレクター ダブル・ジョパディー ハイ・クライムズ)
出演している俳優&女優は今から考えてもありえないほど豪華です(+_+)。特にアル・パチーノ,ロバート・デ・ニーロはスケジュール調整でよく2人が同時にスクリーンに出演できたな~,と言えるほどですね(゜o゜)。とにかくこの2人は渋すぎです( ;^^)ヘ..。追うアル・パチーノ,追われるロバート・デ・ニーロという同時期にデビューした2人の役者人生をそのまま投影している気がします。これははっきしいって"男"の見る映画かもしれません。男のかっこよさを求めるアクション映画ではお奨めですね。
●『クリムゾン・タイド』
http://www.simpson-bruckheimer.com/crimsontide/
1995年 アメリカ(1995年 日本公開)
監督:トニー・スコット
出演:デンゼル・ワシントン(代表作トレーニング・デイ) ジーン・ハックマン(代表作 エネミー・オブ・アメリカ)
潜水艦映画に外れは無い,というジンクスそのままにかなりの緊張感を感じる映画です。核弾頭を積んだ原子力潜水艦がクーデターが起こった国に対し大統領から核攻撃のメッセージを受けるも....後は映画を見てのお楽しみです。果たして艦長と副艦長の立場,どちらをあなたなら正論だと思うでしょうか。
●『ザ・ロック』
http://www.simpson-bruckheimer.com/rock/
1996年アメリカ(1996年 日本公開)
監督:マイケル・ベイ
出演:ニコラス・ケイジ(代表作フェイス・オフ) ショーン・コネリー(代表作007シリーズ)、エド・ハリス(代表作トゥルーマン・ショー 理由 トゥルー・クライム)
アメリカサンフランシスコ湾に実在する元監獄でサンフランシスコ湾の複雑な潮流から泳いでの脱出,進入は絶対に不可能とされているアルカトラズ島(現在観光名所)が神経ガスミサイルを強奪した現役&元軍人10数名により,観光客とともにジャックされるという近年まれに見る華のあるシリアス・アクション。主役にはショーン・コネリー,ニコラス・ケイジといった新旧の大スターが名を連ねるもこの映画の真の主役はテロリストのアメリカ軍ハミル准将(=エド・ハリス)ですね。ハリウッドの中でもエド・ハリスは5本の指に入る名脇役ではないでしょうか?今回のエド・ハリスの役は軍一筋でありながら悪役となり,どうしてもそうせざるを得なかった"やむにやまれぬ事情"というのが演技ににじみ出ています。悪なのだが根底に流れる生粋の軍人魂がその演技からすごい表現されており主役2人をある意味喰ってしまっています。
余談ですが私は過去アルカトラズ島を観光しました。晴天のアルカトラズ島は非常に美しくサンフランシスコの町並みが印象的です。本当に泳いで脱出できないのか?というくらいアルカトラズ島から湾岸沿いは目と鼻の先です。
●『フェイス/オフ』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000066 …
1997年 アメリカ(1998年 日本公開)
監督:ジョン・ウー
出演:ジョン・トラボルタ(代表作 サタデーナイト・フィーバー ソード・フィッシュ) ニコラス・ケイジ(代表作 ザ・ロック 60セカンズ)
息子殺害犯を追い詰めるも細菌爆弾を都会に仕掛けてその場所を突き止める為に,犯人の顔を移植するという奇想天外なアクション・ムービー。とにかくトラボルタは悪役は天性かもしれません(+_+)。悪役でも本当に怖い役,オドロオドロしい悪役,色々いますがトラボルタは笑顔の奥に垣間見える"真の悪"という感じですね(゜o゜)。
●『交渉人』
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD31423/
1998年 アメリカ(1998年 日本公開)
監督:F・ゲイリー・グレイ
主演:サミュエル・L・ジャクソン(代表作 アンブレイカブル) ケビン・スペイシー(代表作 セブン ユージュアルサスペクツ)
2大俳優がそれぞれ交渉人(ネゴシエーター)と言うアメリカに存在する立てこもり事件などを交渉で解決する犯罪解決のプロとして,濡れ衣を着せられたプロの交渉人サミュエル・L・ジャクソンが立てこもりそれをプロの交渉人であるケビン・スペイシーが解決に導くというスリリングなストーリー展開です。
●『エネミー・オブ・アメリカ』
http://www.simpson-bruckheimer.com/enemyofthesta …
1999年 アメリカ(2000年 日本公開)
監督:トニー・スコット
主演:ウィル・スミス ジーン・ハックマン(代表作 エネミー・ライン)
まず間違いなくアメリカはこういう事を世界に対してやっているでしょうね。あまりに現実性がありすぎて怖いくらいです。ただラストは多少強引かなと思います。しかし、ジーン・ハックマンはデンゼル・ワシントンと競演した『クリムゾン・タイド』でもそうですが名俳優ですね。
●『ブラックホークダウン』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000064 …
2001年 アメリカ(2002年 日本公開)
監督:リドリー・スコット
主演:ジョシュ・ハートネット(代表作 パール・ハーバー) ユアン・マクレガー(代表作 スターウォーズ エピソード1&2)
この映画は最早戦争映画の中でNo.1だと思います。『プライベート・ライアン』を超えたと言っても過言ではないですね。アメリカ映画で戦争を題材にしたものでは[ヒロイズム]と[リアリズム]に大別されると私は思いますが,この映画は[リアリズム]ですね。この映画をどう捉えるかは見た人それぞれ違うかもしれませんが,女性はこの映画を見てどう感じるか何ともいえません。少なくとも女性に人気の高いジョシュ・ハートネット,ユアン・マクレガーを目当てにすると外しますね。
reisehulo7さんはご存じないかもしれませんが最近【オンラインDVDレンタル】という月額\2,000-以内でDVDが借り放題のサービスがあります。全て郵送で受け取りを行い(切手代不要)で新作旧作問わず延滞料金なし,全国どこでも利用可能でPCとインターネットのみで入会手続き&退会手続き可能です。最安値のところは\1,880-で利用できます。いちいちお店に借りたものを返しに行く煩わしさ,延滞料金を気にせず映画を見まくれます。下記HPをご覧ください。
「オンラインDVDレンタル徹底比較@R」
http://www.rental-dvd.net/
それではより良い映画環境である事をm(._.)m。
No.9
- 回答日時:
カットスロート・アイランド
ターミネーター2
リーサルウェポン4
マッド・マックス
エスケープ・フロム・LA
スターウォーズシリーズ
インディージョーンズシリーズ
No.8
- 回答日時:
昔の映画で、音楽もストーリーも良いアクション映画は、少ないですね。
個人的には「コマンドー」「ヒドゥン」でしょうか?(参考URL)
コマンドーは、もーアクションのみ。ですね(笑)でも、他の作品より面白かったと思います。
ヒドゥンは、SF作品ですがハードロックが良いですね~。なぜ、ハードロックかは、観て頂ければ解ります。(笑)
参考URL:http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD3341/,http: …
No.7
- 回答日時:
はじめまして。
もう他の方が推薦されていますが
「エグゼクティブ・デシジョン」
カート・ラッセル、スティーヴン・セガール主演のエアパニックもの
「ザ・ロック」
ショーン・コネリー、ニコラス・ケイジ主演のアクション映画
この2本はお薦めです。エアパニックという点では
「エグゼクティブ・デシジョン」
の方がより近いですね。
他のエアパニックものですと
「乱気流タービュランス」
古い作品ですと
「ハイジャック」(チャールトン・ヘストン主演)
「エアポート75」(チャールトン・ヘストン主演)
「エアポート80」(アラン・ドロン主演)
同シリーズは「大空港」「エアポート77」があります。
パニックものでなくて音楽もカッコいいのなら
トム・クルーズの
「トップガン」
(航空パイロット訓練生の成長を描くスカイアクション)
ニコラス・ケイジの
「アパッチ」
(戦闘ヘリのスカイアクション)
などいかがでしょうか?
素敵な映画に出会えるといいですね!
No.5
- 回答日時:
剥き出しのバイオレンスに不釣合いなくらいのカッコイイ音楽
「黒いジャガー」および、それのリメイク「シャフト」
アイザック・ヘイズのオープニング・テーマに注目
「コフィー」及び「フォクシー・ブラウン」の精神的リメイク?「ジャッキーブラウン」
サントラがグラミー賞の「スーパー・フライ」
カーティス・メイフィールド!
「110番街交差点」曲は有名だな~(ジャッキー・ブラウンでも使ってた)
60~70年代のブラック・ムービーは、全盛期のモータウンでいっぱいだよ。
「アンダカバー・ブラザー」は最近の映画だけど、面白かった、音楽も。
70年代のアクション映画で音楽ならラロ・シフリンでしょ
「ブリット」「ダーティハリー」「燃えよドラゴン」
どれもジャジーでカッコ良い。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ショーン・コネリーとニコラス・ケイジの『ザ・ロック』なんてどうでしょう??音楽もかっこいいですし面白いです☆知っていたらすいません。
参考URL:http://www.simpson-bruckheimer.com/rock/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音楽も映画も楽しみたいプアオーディオ愛好家です。 PC→DAC→AVアンプRCA入力端子に接続して音 5 2023/06/04 18:25
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 映画を大迫力で聴けるヘッドフォン。 6 2022/10/23 14:43
- 洋画 ジェームズ・マンゴールド監督の「ウォーク・ザ・ライン」を見て、とても気に入りました。たぶん私なんかあ 1 2022/09/23 19:17
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイのプレーヤーを買いましたが 5 2022/05/13 15:15
- 洋画 ■映画音楽(2) 7 2023/08/13 20:08
- エンタメ・趣味トーク 音楽や映画が好きな方にお聞きしたいのですが、もし法律などもなく自由だとしたら、こんなお店ができたらな 1 2022/06/30 19:20
- その他(ニュース・時事問題) 今のアメリカって韓国に乗っ取られてますよね?エンタメ、映画、音楽、ミスコン、文化などで。 ミスコンで 3 2022/04/16 22:30
- 洋画 ポールニューマンの作品は面白いでしょうか?観る価値はあるか?と聞かれれば映画好きな方は観る価値がある 6 2023/02/06 14:20
- 作詞・作曲 音楽家でも、ゲーム会社アニメ会社の音楽班に就職できれば生活は安泰ですか? とりあえずは 映画会社 2 2023/08/15 16:22
- その他(映画) くだらない映画を教えて下さい! 僕はくだらない映画が大好きです。教えて下さい!出来れば楽しい雰囲気の 3 2023/07/04 01:00
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「バック・トゥ・ザ・フューチ...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
ディズニーでIphoneを紛失しま...
-
中学生にオススメの映画
-
グラディエーターの姉の息子の父
-
カウンセリングの出てくる映画...
-
セックスシーン
-
ずっと前に見た洋画のタイトル...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
邦画の「キサラギ」や、洋画の...
-
スーツに肌色ストッキング着用...
-
まぶたを閉じると映像が見える。
-
こんな洋画知りませんか?タイ...
-
タイタニック2
-
お姫様が出てくるファンタジー...
-
タイタニックって実話?
-
私は一個の他者である。の意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
中学生にオススメの映画
-
タイタニックって実話?
-
ゴッドファーザーIII
-
一般洋画DVDの無修正について
-
マトリックスには原作があるの...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
グラディエーターの姉の息子の父
-
中学1年生と一緒に観たい。ベッ...
-
フェラシーンのある映画
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
片目だけの眼鏡は何故落ちない...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
きみに読む物語 映画について ...
おすすめ情報