プロが教えるわが家の防犯対策術!

食あたりだと思い、病院に行ったところ、万が一の場合、急性すい臓炎の可能性もあるからと、何故かCT検査と血液検査をされました。CTの結果はその日の内に結果が分かり異常はありませんでした。診断は結局食あたりでした。ところが、3日後に再来院したところ、半年前の健康診断では70だった中性脂肪が180になっていました。採血した日は、健康診断と違い前日の夕食以降何も食べなかったのではなく、3時間程度前に昼食を食べた後だったので、数値が上がったと思うのですが、お医者様からは唐突に「脂肪の採りすぎには注意した方がよい」と言われ困惑しています。総コレステロールは180で、他の数値も一切異常はありませんでした。空腹時でないので中性脂肪の値に意味はないのでは?と思うのですが、正常値範囲よりも高いということもあり不安です。食後数時間とはいえ、このような値になることはあるのでしょうか。もともと食あたりでかかったのに予想外の中性脂肪に関する指摘を受け、その上、気を付けるようにと言われてしまい心配です。

ちなみに、食あたりの原因と脂肪はこの際、特に関係がないと自分では思っています。

A 回答 (1件)

医学的な話ですから自信ありにはできませんけど、ヤブです。


中性脂肪は食事前後で大きく変動します。本当に問題なのは中性脂肪の絶対値ではなくて中性脂肪の分解能力なのです。本来は、食事をした後の時間による中性脂肪の量を測定し、その減少のスピードによって分解能力を測定するべきなのですが、そんな測定をするのは面倒なのでメシ抜きで血液検査→150mg/l以上は無条件で「高脂血症」とすることに、厚生労働省が決めています。
ほんらいは、メシ抜きなら中性脂肪が低い人でも、分解能力が低くいったん上がった中性脂肪がなかなか下がらない人のほうが問題です。

参考URLのためしてガッテンのページでも、湊さんは朝食前の中性脂肪は100以下なのに、16時ごろには200を超えており、それくらいの時間に測定したのであれば180程度の数値は何の問題もないと思われます。
測定時間・食事条件などを考えに入れず、単純に数字だけで異常などというのはヤブ医者に他なりません。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2000q1/20000 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
参考URLを拝見して多少安心しました。
やはり、空腹時に計測したものを信用するべきだということですね。

何か的はずれな検査で診察代がかかり、余計な心配まで抱え込んでしまい、理不尽な気持ちです。

ご指摘に安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/04 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!