プロが教えるわが家の防犯対策術!

うちの犬は高齢のせいもあって、今年の7月から立てなくなってしまい、獣医より血行を良くする薬をもらって、どうにか動ける状態でした。また痴呆のせいか、夜鳴きをしては、疲れて眠る、といった感じでした。
昨日、急な気温の変化のせいか、今までご飯を食べていたのに食べなくなり(薬も飲まない)、水を飲んでは吐くの繰り返しの状態で獣医さんに診察を受け、栄養剤と薬の代わりの注射の処置を受けました。夜になっていつもの夜鳴きが現れたんですが、くるくると歩き出したり、狭いところに行こうとしたり、物に頭をぶつける等、より痴呆が悪化したような症状がでで眠ろうとしません。また、呼吸中、4~5回に1回ぐらいの割合で大きく深呼吸し、「アオゥ」と低い声で唸るようになりました。
獣医さんに相談したら、「睡眠剤の注射という手があります」と言われたんですが、私としてはそこまでしたくありません。
どなたか同じような経験をされた方いらっしゃったらアドバイスをください。睡眠剤を使用してまで眠らせたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは


16歳ですか.大切に育てられているんですね.

私の家でも柴犬を飼っていました.
昨年10月末に15歳10ヶ月でこの世を去りました.
megtingさんが書かれたこととほとんど同じことを経験しています.

だんだんと腰が曲がっていって,ふらふら歩くことしかできなくなりま
した.昼間にぐっすりと寝て,深夜になると家の中を歩きまわったりし
ました.さらに遠吠えも頻繁にするので,近所の迷惑にならないか気が
気ではありませんでした.
そのたびに外に出て少し散歩させて寝かしつけるということを繰り返し
たのですが,これでは人間がくたばってしまうということで,いろいろ
考えました.

睡眠薬を飲ませましたが,作用が切れるとダメですし,連用はさせられ
ません.また,腰痛のために鳴くのではないかと考え,鎮痛薬を飲ませ
たこともありましたが,多少元気になるものの,あまり効果はありませ
んでした.
そして,一番効果があったのは,『夜の散歩』でした.
仕事から帰ってきてからなので(おまけに冬だった)少し大変でしたが,
夜の9時とか10時くらいに広場まで車で連れて行き,とにかく疲れる
まで広場を歩かせました.だいたい1時間くらいでした.
腰が弱っていて走り出すことはなかったので,ひもは外しました.
とにかくそばを離れず,のんびりと犬のペースでひたすら思うがままに
(道路に出たら戻しますよ)歩かせました.
なぜこの方法を思いついたのか忘れましたが,夜の散歩に行った日から
ぴたりと夜泣きがおさまりました.自分でもビックリしたくらいです.
だんだんと歩く時間,距離とも短くなって歩くこともできなくなってし
まいましたが,夜泣きもしなくなっていました.
最期は静かに息を引き取ったそうです.

是非,悔いのないように可愛がってあげてください.
ちなみに,私の名前の gon は,犬の名前です.
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今夜から実践してみたいと思います。

お礼日時:2004/08/17 12:37

 少し前にペット情報誌で見たのですが,エンドレスゲージという方法があるそうです。



 エンドレスゲージとは,サークルのようにゲージをつなげて,そこにワンちゃんをいれて,輪を回るようにグルグル歩かせるそうです。

 ペットショップにあったペット情報誌で,犬の痴ほうを特集していました。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うちは玄関にいれているためゲージは無理っぽいんですが、犬の痴呆の特集は是非読んでみたいと思います。

お礼日時:2004/08/17 12:41

こんにちは。


 私も柴を飼っていました。17歳近くの老犬で痴呆も入っていたため(お宅のワンちゃんと全く同じです)、夜鳴きがひどくてとても悩みました。

 私の場合は、介護のため仕事も辞めていたので1日の全てを犬に費やすことが出来た身なのですが、しばらく鳴かせておいてそれでも眠らないようなら、ひざの上にバスタオルとおしっこシートを載せ、犬をその上に乗っけて夜を過ごしていました。
 うちの子の場合は、安心するのかすぐにすうすうと眠っていました。
 よく眠ったのを確認してから、バスタオルごとそっと降ろして、と言う毎日でした。
 
 ただこれは、私が暇な身だったから可能なことであったと思っています。それでもとても体力的に無理をしていたので、忙しい方には向いていないと思います。ですので、そのような場合は睡眠剤も併用しても良いのではないでしょうか。

 長生きしてくれることを心より祈っております。大変な毎日だとは思いますが、お体にはどうぞ気をつけてくださいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在、家には祖母しかおらず、他は勤めに出ているため一日中介護と
いうわけにはいかないのが現状です。
17歳ですか!すごい長生きですね。
うちの子もそのぐらいまで生かせたいです。

お礼日時:2004/08/17 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!