プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

着物に詳しくないので、どう選んで良いか解かりません。
1.着物を選ぶ際の注意点、どういう着物が良い着物なのかなど教えて下さい。
2.訪問着と付け下げはどのような違いがあるのでしょうか?
3.私は28歳で独身ですが、訪問着、付け下げなどを着てもおかしくないでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

母が長年仕立てやをしていたのでそのときに教えてもらったことですが参考になりましたら。


できるだけ沢山の物を見てみることをおすすめします。できたら手にとってみて、生地の重量感、たれ具合(手にフィットする感じ)、光沢、など。ただ「湯通し」前の事もあるので、仕立て後の感触と一致しないことはあります。腕のいい仕立屋によるものは、着付けの時に体に吸い付くような感じがあります。
夏しか着ない織り方もあります。柄(絵模様)で着る時期が限定されるものもあります。
本来の訪問着は反物を広げるとしつけ糸で着物の各パーツを縫って1つの反物にしてあります。これは染めや絵付けなどの時、仮仕立てしてから作業したことを意味します。付下げは切れ目のない一枚の布です。格は訪問着の方が上です。訪問着風にしてある付下げもあります。
独身でも訪問着など別に変では無いと思います。着付けの時、衿の抜き方、帯の高さなどで「独身」をアピールするのもいいのでは?
着物の格と帯の格がアンバランスにならないように選ぶのも大切なことです。
好きな洋服の色や模様の好みで着物を選ぶと失敗するかもしれないので注意が必要です。

参考URL:http://www.g-iseya.jp/tisiki/tisiki.htm
    • good
    • 0

まず、どういった目的でご購入を考えているのかによりますね。

フォーマルなのか、普段着なのかで選ぶものがまったく違います。訪問着のことが書いてあり比較的「格」のある着物をお考えかと思います。

そうなるとある程度値も張るでしょう。雑誌、書籍、サイト、呉服店などとにかくたくさん見て目を養うことです。程度のいい中古呉服もありますから、まず一枚買ってみるのも方法かもしれません。たんす屋、ながもち屋などチェーン展開のリサイクル呉服店が全国にあります。今ちょうど着物が静かなブームですので敷き居も低く、気軽に見る機会はいくらでも作れます。

1はやはり自分の満足度によるところです。作家ものでも下品なものはありますし、普段着にしかならないのに値の張る紬もあります。もちろん相応に素晴らしいものもあるでしょう。高価な着物は手がかかっているには違いありませんが、それがいい着物の基準にはならないので触ってみることが大事だと思います。逆にそこそこのものが着心地良かったりもするものです。敢えていうなら触って気持ちよく、目にも心地よい生地がいいものかなと思いますが、あくまで個人的主観です。

こちらのQ&Aを読破なさるとかなり参考になると思います。

参考URL:http://www.geocities.jp/endohkun_22/menu.html#mo …

この回答への補足

皆様ありがとうございます。
他に何点か教えていただきたいのですが、お正月に着るのは訪問着とかでなく小紋でも良いのでしょうか?
かしこまった場に行くことが少ない場合、訪問着や付け下げより小紋のほうが安くて良いでしょうか?
それかまず訪問着などから揃えていったほうが良いのでしょうか?
特に何があるからというわけではなくただ着物を持っていないのでほしいなーと思ったのですが・・・
それから私は大阪に住んでいるのですが、船場とかの呉服屋さんの品物は良い物がありますでしょうか?デパートや普通の呉服屋で購入したほうが良いのでしょうか?

補足日時:2004/07/27 20:00
    • good
    • 0

1. どういう着物がよい着物なのか?


自分で買うなら洋服と同じです。自分で着てみたい着物、気に入った着物が、その人にとってよい着物。
値段と自分にとっての価値は必ずしも比例しません。
2.「訪問着」「付下げ」「違い」とgooに入力して検索するといろいろ出てきます。初心者向けの説明としてもわかりやすそうな違いが、参考URLに書いてありましたので、ご参考までに紹介します。
3.訪問着、付下げを着るのに、未婚・既婚は関係ないと思いますけど。ただ、未婚女性の第一礼装は振袖なので、「振袖を着た方がよい場合」というのはあると思います。(たとえば、友人の結婚式とか)

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/8000 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!