
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
個人的な意見なので参考になるかわかりませんが。。
(1)
*ラストサムライ
*キルビル
*ハリーポッター
*ロードオブザリング
*世界の中心で愛を叫ぶ
*黄泉がえり
*座頭市
*マトリックス
*踊る大捜査線
(2)
http://www.cinecomi.com/
http://movie.goo.ne.jp/
http://eee.eplus.co.jp/ss/cinema/index.asp
(3)
個人的には、
「ミスティックリバー」&「パッション」です。
脚本がよくできるなーと思いました。
参考URL:http://www.cinecomi.com/,http://movie.goo.ne.jp/,http://eee.eplus.co.jp/ss/cinema/index.asp
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/19 10:37
「シネマプラス」細かい映画まで載っててよかったです。
「ミスティックリバー」と「パッション」チェックしてみます。ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
(1)(2)については皆様、色々ご紹介されていますので、(3)について
「ロスト・イン・トランスレーション」はいかがでしょうか?
東京が舞台となり、色々な賞(アカデミーでは脚本賞)を受賞した作品です。
ビル・マーレイが良い味を出しています。
スカーレット・ヨハンソンもステキで、外国人から見た東京の街が上手く描かれていると思います。
同じく、スカーレット・ヨハンソン主演の「真珠の首飾りの少女」もステキな作品です。
絵画の中の少女とスカーレット・ヨハンソンの姿が本当に重なります。
これから期待しているのは、カンヌの主演男優賞を受賞した「誰も知らない」
実在の話をベースに、子供たちの目線で描いた話題作です。
No.4
- 回答日時:
こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。
現在公開中の映画,映画館自体の評価や映画の口コミなどは下記HPを参考にすると良いでしょう。has-eさんの近くの映画館情報がわかります。
【シネこみ】
http://www.cinecomi.com/
ここ1年は韓国映画の台頭がめざましいものがあります。下記をお勧めします。
●『殺人の追憶』
http://www.cqn.co.jp/mom/
2003年 韓国(2004年3月27日から日本全国で公開中)
監督:ポン・ジュノ
主演:ソン・ガンホ(代表作シュリ,JSA) キム・サンギョン
*まだレンタルされていません。
「韓国大鐘賞:「殺人の追憶」が4冠」
http://www.mp3-hollywood.com/wire/2003/daejong.s …
昨年度韓国でNo.1興行収入を記録(累計約560万人)し,またもや日本で韓国映画のすごさを見せ付けてくれました。実際に1986年からソウル近郊で連続して起きたレイプ殺人事件を題材に2人の刑事が犯人の掴めぬ実態を追い詰めるサイコスリラー。サイコサスペンスと思いきや根幹にあるのは2人の相反する刑事の苦悩,そして協調という人間ドラマを描いています。ハリウッドにあるような巨額な制作費&CGてんこ盛りのイケイケドンドン映画とは一線を隔し,いかに中身と役者の演技が映画で軸をしめるのかがわかると思います。
●『シルミド(実尾島)』
http://www.silmido-movie.jp/
昨年12月後半から公開して約1,200万人の観客動員数を記録した韓国市場歴代最高の映画『シルミド(実尾島)』が6月5日から全国公開されます。『冬のソナタ』,『シュリ』など1999年から今にかけて韓国の文化が日本を席巻しています。
●【ブラザーフッド】
http://www.brotherhood-movie.jp/
こちらも同じく韓国映画。韓国で歴代No.1の観客動員数(約1,300万人)を記録した超大ヒット作。主演俳優も来日し日本でも公開韓国映画の記録を作る可能性がある最右翼です。
●『インファナル・アフェア』
http://www.infernal.jp/
2001年 香港(2003年 日本公開)
監督:アンドリュー・ラウ
出演:トニー・レオン アンディ・ラウ
ハリウッド史上最高額でリメイク化決定した香港映画史上のみならず,2003年度日本で公開した映画で最高の映画だと言っても過言ではありません。香港映画でここまでのものを作り出せるとなると日本映画は益々立場ないですね。黒澤明亡き後北野たけしくらいでしょうか,日本映画で世界的に有名なのは?
ちなみに2004年9月18日に第2作目が公開予定で香港では既に第3作までDVD化されて発売しています。
「Infernal Affairs I,II,III 」
http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/pid-10 …
●『閉ざされた森』
http://www.tozasareta.com/
2003年 アメリカ(2003年 日本公開)
監督:ジョン・マクティアナン
主演:サミュエル・L・ジャクソン ジョン・トラボルタ
往年の黒沢映画『羅生門』を彷彿とさせるような内容である森林地帯でアメリカの特殊部隊が訓練中に仲間,教官を含め2人を残して全員死亡。2人の生き残りを問い詰めつつも全く違う証言内容。はたしてどちらが正しい事を言っているのか?一体何が森林地帯で起こったのか?そして真実とは??
今後公開予定で注目作品は以下になります。
●「ヴィレッジ」
http://www.movies.co.jp/village/index.html
●「華氏911」
http://www.herald.co.jp/official/kashi911/index. …
*8月21日全国放映予定
それではより良い映画環境である事をm(._.)m。
No.3
- 回答日時:
(1)、(2)については既に他の方が回答しておられますので、
(3)について書かせてもらいます。
「イン・アメリカ/三つの小さな願いごと」は地味ですが結構いい作品だと思います。
特に娘役二人が良かったです。
多分あまり知られていないと思いますので、
通だなと思われる(?)かもしれません。
参考URL:http://www.foxjapan.com/movies/inamerica/
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私が今から観ようとおもっているのは「 ディープ・ブルー 」
1,「ロードオブザリング 王の帰還」「トロイ」
「ハリーポッターとアズカバンの囚人」
「イノセンス」「CASSHERN」「キューティーハニー」
2,goo映画 「http://movie.goo.ne.jp/」
こんな感じでしょうか
参考になれば幸いです^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の予告を撮影することは違...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
35年くらい前のアニメ映画 マ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「」と『』の使い分け
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画 レインマン
-
ロードオブザリングで…
-
午後ロードで昔みた映画のタイ...
-
攻殻機動隊SACにおける荒巻課長...
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
Q「○○しませんでしたか?」→A...
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
デビルガンダム4天王の漢字の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報