
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も両方ともすっごい好きです。
グラビは最初の頃と比べてだいぶ絵が変わってしまっているけど、あのテンションの高さはかわってなくて面白いので好きです。
闇末も何かドロドロしてていいですね。最近は「男の絆」(笑)が描かれている漫画が結構多いみたいですけど、闇末はその典型かもしれないと思います。
好きなキャラはグラビではたっちーですね。最初の方しか出てこないんですが…。結構マイナーなキャラかも。悪役だし。でもスキ(笑)
闇末では巽さんです。怒ると怖いところが良いです。でも結構女々しいところもあったりするのでそこにまたヤられます。そして都築さんのことを考えるとなんだか壊れてます。このマンガは美形キャラが多いので迷いますね。
密も普段は可愛いけど、怒った顔や必死になってるときの顔が男らしいなと思います。
あと、好きなエピソードは…闇末の2巻の悪魔のトリルと、ダンスをやっている女の子の話(タイトルわかりません。すみません)が好きです。悪魔のトリルの都築さんの横顔の表紙はすごーくかっこいいです。
グラビのほうは、8巻くらいに載っていた、鵜飼夫妻がBAD LUCKのラジオに乱入してくるあたりが面白かったです。
あとたっちーがらみでのエピソードも。愁一の才能を妬んだたっちーが、いろいろと暴挙に出るんですが、愁一に「あんたってかわいそうだね」と言われるシーンはちょっと真剣に読んでしまいました。自分にも嫉妬心はあると思うので…。
何事も自分の力で勝負しなきゃいけないと考えさせられました。
長くなっちゃいました。ま、ホント、どっちもいいですよ。ぜひぜひ揃えて読んでみてください。
matukoさん、ありがとうございます。
自分に通じるところのある登場人物は、感情移入してしまいますよね。
それぐらい面白いということですか・・。
「グラビ」、鵜飼夫妻のエピソードは妙に印象に残ってます。
そして・・失礼ですが、たっちーって誰でしたっけ?
あの、瀬口冬馬に殺されかけた(?)人ですか?
教えていただいてありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
こんにちは!タイトルに惹かれてフラフラッと。
さて、お題に上げられている二つのマンガですが、幾つか共通点がありますよね。
例えば『闇の末裔(以下、闇末)』・『グラビテーション(以下、グラビ)』ともに、主人公格が男二人組であるとか、内容がファンタジー入ってる(両方とも、現代社会がバックグラウンドなんですが)とか、同じ時期にアニメ化されたとか。
ギャグが随所に入っていながらも、根底には結構シリアスなものが漂っていたりする、というのも同じ…かな?男同士の深い絆(何だかなな表現だな)が描かれてるのも上げちゃっていいでしょうか?ま、個人的見解ですので。
本のストーリー:ご存知だと思いますが一応ご参考に(ならないかも)。
『闇末』:「死神(とは言っても元は普通の人間で、死亡した後自ら志願)」である都筑麻斗と黒崎密のお仕事拝見!(大まかな話は続きますが、各仕事は数話で完結していきます)な内容だったのですが、邑輝一貴というヘンタ…もとい超常能力を持った外科医が絡んできてからは、二人の成長物語っぽくなってきたかな。進めば進むほど、「痛い」話が多くなります。読んでるこっちも辛い(ーー;)。でも読んじゃうんですな。
『グラビ』:主人公、新堂愁一は友人で相棒である中野浩司とともにバンド「BAD LUCK」を結成!デビューに向けて動き出す。が、偶然出会った小説家・由貴瑛里に自作の詞をけなされて、何故か惚れる。彼との「CD100万枚売ったらデート」という約束を胸に、愁一そしてBAD LUCKは頂点を目指す!!…友人に借りて読んだっきりなのでうろ覚えです。最近、掲載誌読んだら巨大ロボットが出てたような。とにかくパワーのある物語ではないかと。
好きなキャラ:書き出すとキリが無いので一人だけ。
『闇末』:邑輝医師。いわゆる敵役なのですが、彼自身も何か重いものを背負っているらしく、エゴイストなのに憎みきれないという。セクハラに満ちた都筑さんへの応対も好きです。
『グラビ』:K。「BAD LUCK」のマネージャーです。見た目金髪のカッコいーお兄さんなんですが、気がつくと平気で銃を所持(更に発砲)してたりする楽しい人です。行動がとてもシュール(?)。
好きなエピソード:グラビは読んでないからなぁ。
『闇末』:『スウォードのK』編かな。この話の最後の邑輝さんの呟きと行動が何とも言えません。
長々と失礼しました、では。
ありがとうございますvvv
「グラビ」のロボットって、パンダみたいなヤツでしょうか?ちらっと見た記憶が・・
radielさんは、「闇末」がお好きなんですね。邑輝医師は、私も好きですっv
「じぶん」を突き通したステキなセクハラさんですよね。
今度は、ふらっとではなく(笑)また来てください。
「闇末」は、買おうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦画 源氏九郎 4 2022/07/27 22:11
- その他(家族・家庭) 年末ジャンボ1等‥‥引っ越したい 3 2022/06/01 14:03
- その他(学校・勉強) 源九郎判官義経(げんくろうほうがんよしつね) 1 2022/07/23 21:01
- その他(人文学) 源九郎判官義経(げんくろうほうがんよしつね) 1 2022/07/22 19:42
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 最近のワンピースが好きな人は気分を悪くするかも知れないので見ないで下さい。 質問というよりはワンピー 4 2022/09/27 16:49
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さん、大至急! 相談のってください、お願いします。 めちゃくちゃ悩んでます。助けて。 主は大学四年 3 2022/04/21 01:43
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さん、大至急! 相談のってください、お願いします。 めちゃくちゃ悩んでます。助けて。 主は大学四年 7 2022/05/07 11:21
- 宗教学 国政政党からシオニストが作ったカルト宗教を退けるべきではないでしょうか? 2 2022/07/13 08:44
- 文学・小説 おすすめの恋愛小説を探しています。 3 2022/08/06 22:49
- 歴史学 連戦連敗の劉邦が最後の最後で項羽に勝てたのは何故ですか? 将としては全てにおいて項羽の方が上ですよね 4 2023/06/11 06:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
櫻坂IDってなんですか? 櫻坂の...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
windows10 問題レポートという...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
マンションの部屋の中でラジオ...
-
大阪在住ですが、東京のラジオ...
-
若者流行語「完璧の母」の由来
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
トランシーバーの作り方教えて...
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
車の中で携帯ラジオが聞きたい
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
コンクリート建物内ラジオが聴...
-
教えてgooは、時間の無駄遣いだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
windows10 問題レポートという...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
日常生活で心掛けている事を教...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
Good Morning to you! と普通...
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
櫻坂IDってなんですか? 櫻坂の...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
浴室に電源を持ち込む
おすすめ情報