
No.5
- 回答日時:
1840年頃イギリスは中国(当時は清国)との貿易で輸入超過になったため、インドから麻薬である阿片(あへん)を中国に売りつけました。
怒った中国が阿片を処分した所イギリスが清国に戦争(アヘン戦争)を仕掛け、清国は降伏、そしてその代償として1842年に香港島がイギリス領になりました。 その後九竜市が割譲され、九竜半島が1898年に99年の租借地(領土権は中国だが、統治はイギリス)にされました。 そしてその後1997年に全ての地域がイギリスから中国へ返還されました。イギリスの統治下であった香港の人たちは、共産主義下の中国本土と違って自由な社会を満喫していましたが、返還が近づくにつれて、今までの自由な生活が奪われるのではないかと非常に心配しました。 そしてお金のある人々や手に重要な職のある人々(医者、看護婦など)はオーストラリアやカナダなどに移民したり、書類上移民した事にして外国のパスポートを手にいつでも国外に逃げ出せるように準備していました。 そして97年に返還され今でも中国の経済特別区として存在しています。
No.3
- 回答日時:
>イギリスの植民地ということで香港の人たちに
>何か不利なことってあったんですかね?
不利なこと?
どういう意味でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イギリス産業革命の意義について
-
何故、イギリスとフランスは日...
-
東京裁判・なぜインドの判事?
-
フランス 建国
-
カナダはなぜフランス系の人た...
-
何故「帝国主義」が終わったん...
-
神聖同盟でイギリス、ローマの...
-
イギリス 産業革命以前の階級意識
-
イギリスで毛織物工業
-
東インド会社の名前の由来 何...
-
オスマン帝国は列強なのでしょ...
-
ビクトリア時代の性道徳
-
英国人の対外蔑称
-
日本に対して妥協した内容のリ...
-
イギリスについて
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
実際の所、原爆は終戦に関係な...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
日本全土がタイムスリップしたら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東インド会社の名前の由来 何...
-
どうして西インド諸島と言うの...
-
プランタジネット家は現在も存...
-
なぜ中国にカレーは伝わらなか...
-
神聖同盟でイギリス、ローマの...
-
英国人の対外蔑称
-
外人の髪の毛の色でルーツがあ...
-
英国のキツネ狩りの歴史と理由...
-
ニューネーデルラント・ニュー...
-
連合国のプロパガンダの受信・検閲
-
産業革命期イギリスの機械輸出...
-
なんでイギリスは急に凋落した...
-
ヴィクトリア女王時代のカレー
-
魔女法
-
スエズ運河株について
-
同盟・協商・協約。
-
西洋列強って何??
-
「風刺画」 この風刺画は誰がどの...
-
日英同盟が破棄された理由
-
イギリスのピューリタン革命や...
おすすめ情報