プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分は浪人生で学部の選択にほんとに悩んでます。高校では理系のクラスにいたんですけど、文系に変えようか迷ってます。自分は一番やりたいのが英語をしゃべれるようになりたいので大学では留学を考えてます。最初は理系に行って技術をつけて英語と両方やろうと思ったんですけど理系だと大学が忙しいので、自分で英語を勉強するのはきついのでわないかなあと思ってきたんですよね。しかも、自分は将来は英語ペラペラで海外で働くってのがあるんですけど、その具体的な仕事が定まってないんです・・・。なので、理系の大学に行ったとして、入った後にその行った学科でわない事がやりたくなったときに、その4年間頑張った時間が無駄というか他にバイトや英語の勉強などにあてられるのでわないかなあと思ってるんですけどどう思いますか??英語はどの学部でも学ぶことはできるし、やりたいことを探しに行くのであれば文系のがいい気もするんですけどどう思いますか??社会や世の中のことをたくさん知ることができるのも文系だと思うんですよね。でも理系のが就職はいいっていうし、理系なら建築に行こうと思ってるんですけど、建築業界も厳しいらしいですね。文系なら国際法学や政治経済に進もうと考えてるんですがどう思いますか??自分はどうすればいいんでしょう・・・。回答もらえたら助かります。お願いします!!

A 回答 (14件中1~10件)

僕は現在、早稲田大学国際教養学部の2年生なのですが、英語教育に関していえば、うちの学部が日本で一番優れていると思います。

実際に使える英語の教育を柱とし、一年の海外留学を学部生全体に義務付けています。それに海外からの留学生を積極的に招き、キャンパス内は英語で溢れていますよ。
他の早稲田の学部と違ってきついという事で有名ですが、それもこれもすべては本人のやる気次第といったとこでしょうか。
すべての授業を英語で行うため、英語が出来ないことには学部生としてやっていくことはできません。それが苦で他学部へ転部した友人も何人かいますが、逆に英語を使わないといけない環境に自分を立たせることによって英語力は確かに伸びると思いますよ。
内部の人間なので偏った内容になってしまいましたが、何かの参考になればと書き込ませていただきました。
学部選びとは大学受験においてとても大事なことですよね。僕は現在の学部が第一志望だったのですが、本当に行きたい学部を見付けるとおのずと勉強にも力が入ると思います。
本格的に夏シーズンが始まる前に具体的に決まると良いですね。
早稲田大学国際教養学部でも夏季にオープンキャンパスがあるのでもしよろしければ足を運んでみてください。
    • good
    • 0

入学後に学部学科や専攻を選ぶタイプの大学もしくは入学後に学部学科や専攻を変更できる大学、文理問わず幅広く学べる学部学科を設置している大学を探し出して選ぶのがひとつの手だと思います。

そこに英語もプラスされるとなると、ナカナカ難しいかもしれませんが…

私の思いつく限りでは、立命館大学の国際インスティテュートや文理総合インスティテュート、ICU教養学部、東大なんかが良いんじゃないかと思いますが…立命館はわりと幅広く学べると聞いていますし、ICUは3年次の始めにわりと自由に専攻学科の変更ができますし、東大も類型によってある程度の制限はあっても専攻学部学科を決めるのは教養課程が終わってからですよね…

あと強い専門性や特別な資格を要するもの以外は、それほど学部学科名を気にする必要は無いように思います。院に行ってから専門的に学ぶ、という手もありますし。

それから上智大や立教大なんかは理系学部でも英語はわりと強い方だと思うんですが建築関係の学部学科は無いんでしょうか?

単に英語に強い法、政治、経済系統の学部学科のある大学、というのであれば、東京大学、筑波大学、一橋大学、横浜市立大学、神戸市立外国語大学、北九州市立大学、静岡県立大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、立教大学、慶応義塾大学、国際基督教大学、津田塾大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学なんかが思い浮かびますがどうでしょうか…
    • good
    • 0

相当悩んでらっしゃいますね。

少しでも助言ができたら、と思います。
まず理系が相当忙しいイメージを持たれているようですが、1年次2年次は教養ですのでそれなりに時間はあります。文系に進んであなたが望む資格だのなんだのを取ろうとすれば、忙しさから言ってそこまで変わるものではないと思います。
それより大事なのはあなたのやる気ですよ。僕は薬学部ですが、独学で6ヶ国語ぺらぺらの友人もいます。
あとですね、かなり先の事まで決めてから入学しようとお考えのようですが、僕としてはそれは誤りではないかと。ある程度の方向性をもってやりたいことをしっかりやっていけば、後悔するはずないと思います。
ところで、あなたのやりたいことって何でしょう?
僕の場合の事例を示します。
僕は幼稚園の頃に時計を見ながら物の落ちる時間を測ったことがあって(ニュートンか?(笑))高校の物理には感動しました。以来、俺は物理学科に進学するんだと心に決めたのでした。
しかしある日風邪をひきます。薬をもらいました。そこで、この薬はどんな効果があり、それはどのように発現されるのか。そして、薬学部に入学したのでした。入学した後も色々なエピソードがありますがそれはまた次回(笑)
とにかく、時間は万人に平等です。
今回の悩みの末には、あなたはきっと大きなものを得るでしょう。大いに悩んで下さい。そして、出した結論を信じて、行動してください。
あなたは色々なものに興味があるようだ。きっとどんな選択をしてもうまくいくでしょう。どんなレベルの高い大学も、やれば受かりますよ。やらなければ落ちます。それだけのことです。
もう一度言います。時間は万人に平等です。それでは健闘をお祈りします。
    • good
    • 0

こんばんは。

10番で答えた893です。
マーチはよく知らないですが、あなたの好みからいうと立教か青学が良いと思います。
あと、理系の人でも海外で活躍する人は多いですよ。むしろ理系のほうが有利だと思います。なぜなら、文系だと言葉がハンディになってしまうのですが、理系で技術があれば言葉のハンディはあまり問題にならないからです。1ヶ月くらい前ですが、テレビで「海外で活躍する日本人」みたいなのをやっていて、スペインでガウディの何とかという有名な建築を作っている日本人を紹介していましたよ。
また大学を出てからも理系から文転はしやすいのですが、逆は難しいです。たとえば大学は理系に行き、その後法科大学院に行き弁護士になるというのは十分可能だと思うのですが、文系の学部に行った後、大学院で建築を学ぶというのはかなり難しいと思います。
もし英語を使った仕事をしたいという動機だけであれば理系の学部に進むことをお奨めします。国際法学や政治経済を大学で学んだからといって海外に関係する仕事につけるわけではありませんし。
ただ、ほかの回答者さんに対する補足で外交官が一番なりたい職業だとお書きになったりしていますが、その場合(もしキャリア組になりたいのであれば)文系、理系というよりとりあえず東大、京大といった難関大学を目指すのが無難です。ノンキャリであれば東京外語大、早稲田、上智大あたりが実績があるようです。
    • good
    • 0

慶応大学のSFCなら国際法、国際政治、建築と幅広く学べますよ。

いろいろメニューがあって自分で好きなものを選べるんです。総合政策学部と環境情報学部はカリキュラムにほとんど違いがありません。どちらも語学にも力を入れています。交換留学も盛んです。SFCは文系、理系の区別がないので大学に入ってから自分の進む道を選ぶことも可能です。英語、数学両方選択して受験できるなら倍率も低く有利だと思います。検討してみてください。

参考URL:http://www.sfc.keio.ac.jp/

この回答への補足

回答ありがとうございます。慶応にそんな学部があるなんて知らなかったです。すごく魅力的な学部ですね。すごく行きたいです!!でも、現実的に慶応は厳しいかなって感じですね。他にmarchレベルでオススメの学部とかあれば教えてもらえますか??慶応に行けたら最高です。回答もらえたら助かります。

補足日時:2004/04/30 22:49
    • good
    • 0

東葛地区ですか!というと東葛高か県柏か柏南、専松や芝柏辺りの卒業生なんですかね。

となると優秀なんでしょうな。私は名も無き高校から下剋上した雑草ですしね・・・

あんまり就職率の低い語学系の学部って何気に詳しくないんですよね、これが・・・偏差値がどーのこーのというのはよく知っているのですがね。個人としては語学系は一番金にならない学部だと思っていますしね。

あと宅建や行政書士は簡単すぎて、男には向かなかろう(いずれ女房・子供を食わせていく大黒柱になるのならね。あなたが女性で旦那の為のパートと言う観点ならいいとは思いますが・・・)と思います。

基本的に法律だろうが、建築だろうが、医療系だろうが、あなたの頑張り次第では海外で働けますよ。話を聞いていると外交官にでもなった方がいいように思いますので、上智大やICU、国立なら東京外語大あたりを狙うといいかもしれませんね。個人的にはICUがお勧めです。頑張ってみてください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。自分は専松卒業です。gwkaakunさんは23歳から受験勉強を始めたんですか??語学系はたしかに幅が狭く活躍できる道が限られているってのをよく聞いたことがあります。やはり英語は自分で勉強した方がいいんでしょうか??宅建や行政書士って簡単なんですか??建築士や測量士と一緒に行政書士や宅建を取っている人が多いというのを聞いたんですが、その場合は理系の建築学科に行って行政書士や宅建の勉強を自分でやるという感じなんでしょうか??建築土木系というとどうしても国内での仕事というイメージがあるんですよね。建築土木系で行った場合どうすれば海外で働けるんでしょうか??なせか理系は国内で文系は海外に行きやすいというイメージがあるんですよね・・・。その辺はどうですか??外交官はなれるもんならなりたいですね。一番憧れの職業です。でも、かなりの難関ですよね・・・。icuや上智も憧れです。雰囲気が大好きです。やりたいことがまだ漠然としていて先が見えないので毎日が不安で不安でしょうがないです・・・。アドバイスもらえたら助かります。お願いします!!

補足日時:2004/04/24 10:42
    • good
    • 0

<今の時代、何か一つ専門分野があって、英語が話せる・・・→自分はそうは思わないです、むしろ「何か絶対的な資格があれば、英語を話せなくても」だと思います。



留学は自分もしましたが、留学の場合、ものの数ヶ月行っただけではダメです。本当に話せるようになりたいのなら、ハナっからあっちの大学を受けるか、一旦日本の大学に入って、あっちの大学を受けなおすかといったことをしないと、「長い旅行に行った」のと一緒ですから。最近、日本人が非常に溢れていて、どこの留学先に行っても日本人がいます。えてして日本人とかたまりがちになりますから、しゃべれるようになって戻ってくる人のほうがパーセンテージとして少ないですもの。

私もそうですが、親御さんが理学療法士をすすめるのはそうなろうことを示唆しているからだと思います。かなり激辛なことを言うと、あなたが留学に行ったとして、英語を話せるようになって日本に帰国する可能性は10%あるかないかだと思いますしね。その点、理学療法士の学部や専門学校だったら、なれる確率は95%強ですから、母親は「数字」で考えていますよ。

また、文系の資格の場合は私のハンドルネームをクリックしてもらえば分かると思いますが、実は30代前半まで司法試験受験生でした。あなたがもし法学部にすすめば、狙いたくなろうかと思います。法学部の大学一年生なら、たいていの人は司法試験やら、現在だと法科大学院やらといいますが、大学三年時になると、「あれ?お前法科大学院(または司法試験)狙ってるんじゃなかったのか?」というような人でもいつの間にかスーツ着て就職活動にいそしんでいるのです。それだけ、諦める人が多い(=試験の難易度が大学受験のそれとは全然違う)のです。

私の友人では、大学試験ですら浪人した人間は全員司法試験をやめています。または40歳すぎても今尚司法試験浪人中という人がゴロゴロ居ます。文系の資格というのは司法試験に代表されるように、それだけハードな試験です。私自身も断念していますので、まったくもって胸張って「司法試験受けてみな!」っと言えません。つらい思いしか記憶にありません。

25歳を過ぎても職につかいないで受験生をしていると、家族からは「早く就職しなさい!!」と特に関東圏・関西圏以外に実家がある家なら頻度に言われますしね。まぁあなたが関東圏・関西圏に住んでいるのでしたらいいでしょうがね。かといって、地方に実家がある人間が関東圏・関西圏に受験勉強しながら、働きながら住んでいると、一人暮らししなければならないので、それなりに働かなければ生活できません。大学生の頃はみな仕送りしてくれますが、大学を出てからもなお仕送りしてくれる家など稀です。ゆえに私は実家に引っ込みましたが、友人がバンバン結婚して子供が出来ているのに、なにか自分だけが取り残された疎外感と、いまのかみさんやうちの家族、周り近所や友人から「まだプラプラしているの?早く就職しなさい!!」か「結婚はいいぞぉ、早くお前も働いて落ち着けよ!!」といった有言無言の直接的間接的プレッシャーは実際にその場に身を投じた人間でないとわからないでしょうね。

おすすめの資格はやはり理学療法士か作業療法士か看護師です。かみさんを見るたびにそう思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。やはり文系の資格は難しいんですね・・・。自分でもそのようなイメージはありましたが・・・。宅建や行政書士もかなり難しいんでしょうか??留学については絶対するつもりです。英語が今一番やりたいことなので。英語話せるようになって海外で働くのが夢なんですよね。でも、その具体的な仕事内容がなかなか見つからなくて・・・。海外で働けるようなオススメの職種があれば教えてもらえますか??建築や土木系関係でも海外で働くことはできるんですか??話は変わりますが自分も千葉県の東葛地区在住です。回答もらえたら助かります。お願いします!!

補足日時:2004/04/23 22:59
    • good
    • 0

家庭教師派遣会社に勤務しています。



自分は一応そこそこの大学を出てみて思ったのですが、『手に職が無い』ので、私のようにオッサンになった時に転職がしにくいのです。よく「法律はつぶしが利く」とかいいますが、法学部を出てみて思ったこととして、出ただけではキン肉マンではないですが「屁のツッパリ」にもならないと思いました。

その一方で、うちのかみさんなんか「看護師・助産師・保健師」という絶対的な手に職を持っています。三十過ぎの私が転職をした時に、軒並み面接を受けて、軒並み落ちているのに、かみさんは受けたところは百発百中で受かっています。しかも、おことわりした病院から、今尚お誘いの年賀状なり暑中見舞いなりが来ます。

私もこういう仕事をしていて、色々な学生を見てきましたが、はっきりいって就職活動はものすごく大変なことです。法学部ですら大変です。個人としては建築業界に居た事もあるので、語学系学部や法学・政治学系学部を選ぶのなら、建築系の方がベストかと思います。ただ、建築系に進むのなら、『何が何でも一級建築士をとる!』という気構えで望んで欲しいです。

現在はもう学歴社会ではありません、『資格社会』です。手に職も無い著名大学生よりも、手に職があるヘッポコ大学生の方がヘンなプライドがない分企業のウケがいいですよ。

「どこに入るか」じゃなく、「入ったら何をすべきか」だと思いますよ。早く方向性を決めて、目的に向かって浪人生は頑張るべきです。早く方向性を決めましょう。

私個人としては、もし人生をやり直せるのなら、今度は大学なら、看護師か理学・作業療法士が取れる学部に行って手に職をつけますね。医学部が最高ですが、そこまで自分のポテンシャルが高くないですからねぇ・・・かみさんに給料が負けているんで、結構つらいですからねぇ・・・学歴は確かに俺の方がいいですが、給料は完璧にかみさんが勝ってますからねぇ・・・男はつらいよ・・・

この回答への補足

回答ありがとうございます。やはりこれからは実力社会ですよね。親にも理学療法士などの医療系の仕事を勧められたんですが、あまり興味がわかないというか・・・。今の時代は何か一つ専門分野を持っていてかつ英語が話せればいいんですよね??専門分野がまだ定まらなくて・・・。やはり文系の資格となると取るのはかなり難しいんでしょうか??gwaakunさんは弁護士や法律系の資格は取らなかったんですか??オススメの職業とかあったら教えて下さい。お願いします!!

補足日時:2004/04/23 08:43
    • good
    • 0

以下の質問なんかどうでしょう?


学科の内容を聞くならまだしも、文理をまたいでどの学科がいいかなんて質問はちょっとあり得ないですよ。

あなたは具体的に何が好きで何が得意か、どんな仕事がしたいか、質問者様の補足要求やアドバイスを答えていないですよね?あなたが補足要求してどうするんですか?
回答者の立場に立って質問されることを要求します。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=830817
    • good
    • 0

批判もあるとは思いますが、一言。


文系の学部にいっても、名の通った大学でなければ、周りに影響されて勉強する気が無くなるだけだと思います。
多数の友人がそうでした。
※その友人だからそうだっただけかもしれませんが。

また、理系の学部でも英語はやるとは思いますが、やはり訳す文章が一般の英語とは違います。
ようは、研究室に入ったら建築なら建築に関わる英文を読むことになりますし、学部の授業ならそういった文章が読めるようになるような授業があると思います。

ちなみに、私は理系大学ですが、同じ大学の子でアメリカとかに語学留学している人はいますよ。
また、大学院の英語での研究発表などから英語に興味をもって、海外に留学された先輩もいますから。

なにやらいろいろ書きましたが、自分が何を学び、何を目指すのか?が問題ではないでしょうか。
英語が必要なら、がんばればある程度はものにできます。
しかし、専門的な知識はやはり各学部学科に進まないと得られないと思います。

しがない院生の、独り言でした。

この回答への補足

回答ありがとうございます。参考になります。stonewashさんは何学部何学科の方ですか??理系でも留学する人はいるんですね。理系出身でも海外で働けるような仕事に就いている人はいるんですか??今の時代大学院に行かないと就職が厳しいらしいですね。留学の1年をいれると全部で7年になるんですがそれはどうでしょう??理系でも学部の勉強をして英語の勉強をある程度自分でしながらバイトやサークルをやることは時間的にできるのでしょうか??大学では今までできなかったことをいろいろやってみたいので。回答もらえたら助かります。お願いします!!

補足日時:2004/04/21 00:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!