プロが教えるわが家の防犯対策術!

近畿大学にも色んな学部があると思うのですが、それぞれのレベルというか難易度が知りたいのですが…。
また、近畿大学と同レベルの大学だと思われる学校を教えて下さい。

A 回答 (5件)

こんにちは




医学部等は別にして、
私も産近甲龍グループだと認識しています。
関東で言えば*日東駒専と同じくらいでしょうか…
*日本大・東洋大・駒沢大・専修大
ただあくまで受験産業側のくくりですから、
あまり各大学の実態やスクールカラーで分類されてるとは思えませんが…

偏差値については参考URLを御参照下さい。

参考URL:http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医学部は別ですか、成る程…。
サイト、拝見いたしました。
ご回答有難うございました!(お礼が遅れて申し訳ありません)

お礼日時:2004/04/25 22:18

学部によると思いますが、近大と同レベルといえば、


産近甲龍でしょうね。
この中でおそらく偏差値が一番高いのは甲南だと思います。近頃じゃ、関関同立で有名な、関大と似たような偏差値になってきていると聞きました。
ちなみに、甲南の次は龍谷・京産で、その後に近大だったと思います。
今はもう変わってしまってるかもしれませんが、私が大学受験をした時にはこういったもんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産近甲龍という呼び方があるのは初めて聞きました。
ご回答有難うございました!(お礼が大変遅れてしまい、申し訳ありません)

お礼日時:2004/04/25 22:17

同レベルと申しますと学科によって違いますがどの学科のことでしょう?大学でのランクは#1~#3さんが述べられたとおりです。


医学部に関しても、テストでは結構難しいのですが、最近は進学校であれば推薦で簡単にいけることもあります。
入試試験はセンターレベルレベル(工学部などでは数(3)、数Cどちらかがあって(うる覚えですいません)それも基本中の基本)ってな感じです。
勉強すれば、私の友達も偏差値40くらいしかありませんでしたけど、運良く受かりました。
あまり、偏差値のランクに惑わされることはよくないと思いますよ。私立はマークが多く、運良く受かることもありますから。私の友達も産近甲龍4つとも落ちて、早稲田大学受かった人もいますから。
結構受けるが勝ちってところもいいすぎでもありませんからね。
本気で近畿大学をねらっているなら、センター試験レベルの問題をこなすことが一番よいとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、私自信の事ではなく友達の事でして…。
ご回答有難うございましした。(お礼が遅れてしまい、申し訳ありません)

お礼日時:2004/04/25 22:16

こういうサイトがあるね。



ちなみに関西地域では、

関関同立(関学・関大・同志社・立命館)
産近甲龍(産大・近大・甲南・龍谷)
というらしいね。

参考URL:http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイト、拝見しました。
有難うございました!(お礼が遅れてしまい、申し訳ありません)

お礼日時:2004/04/25 22:14

今とはちょっと違うかもしれませんが、昔、サンキンコウリュウといって、産=京都産業大学 近=近畿大学 甲=甲南大学 流=龍谷大学


を関関同立の1ランク下あたりでよんでました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンキンコウリュウですか…初めて聞きましたが、他のご回答者の方も同じ様に言っていますね!
有難うございました!(お礼が遅れてしまい、申し訳ありません)

お礼日時:2004/04/25 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!