アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転勤になりました。
30代でまだ子供なし、持ち家なしです。
転勤したら戻れる見通しはハッキリしません。
持ち家があったり、子供のいる年配の方ですと
単身赴任という考え方もあると
思います。逆に単身赴任にならざるを得ないケースが
多いと思います。
私たちはまだ子供がおらず、妻に契約社員の仕事は
あるにしても主たる家計を担うほどでは
ない状況なので、慣れた仕事を離れることや、
馴れない土地での苦労は最初に
あるとは思いますが、一緒に行くのが順当な考えかなと
思っていますが皆さんはどのような考えを
お持ちでしょうか?
子供なしで離れちゃいかんと思っていますが。

A 回答 (8件)

 御主人のお仕事の忙しさや重要度も関係すると感じます。


 我が家もいずれは転勤の可能性がありますが、先に転勤を言われて家庭の事情のある方や(子供が障害児の為に病院の関係があるらしい)転勤前に子供が中学入試でせっかく入った学校を辞めたくない等の理由で単身赴任をされている方が何人かいらっしゃいます。
 一応、大手なので生活基盤は社宅や社員寮などを与えられているようですが、都内にある本社への通勤が(寮が千葉や神奈川にあるので)大変らしく、食事や生活が不規則になって病気になり戻されて帰ってきた方や、仕事自体が忙しすぎて嫌になって退社してしまった方などがいます。
 単身赴任で行く事によって、一人だから・・・と上司との付き合いや接待が増えたり、一人での生活に寂しさを感じるタイプだと飲みにばかり行って、借金が増えたという悪循環な方もいました。
 実際、単身赴任でさびしいからと浮気をしてしまい家庭崩壊を招いた方などもいて・・・本当に家族の絆がしっかりしていないと体も心もボロボロになる人もいるんだな~と感じました。
 仕事と自分の時間などがほどほどに充実出来るような状況であれば、単身赴任も問題ないかもしれませんが、仕事もして家事も全て自分の事とはいえ、やらなくてはいけない生活はきっと大変なんだろうな~と思います。
 子供さんがいないんなら、二人で知らない土地での生活も楽しめるような気がします。(私的には)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8件のご回答いただいた方々に、ここで一緒にお礼させていただきます。
いろいろな視点で温かなご回答ありがとうございました。
読ませてはいただいていたものの、引越しまでのドタバタ以来、あれから4年このページを訪ねておりませんでした。大変失礼いたしました。その後、二人揃って無事引越しも出来、いろいろとありましたが
転勤先の地で、いろいろな楽しいものにも出会え、現在に至っています。
今は温泉巡りに興じています。

お礼日時:2008/08/30 22:28

43歳,男,現在,単身赴任中。

持ち家は,関西。単身赴任地は,東京と名古屋の間の地方都市。

転勤は,自分を磨くチャンスと捕らえれば,そんなに悪い話ではないと思います。戻るとか戻らないとかを論じる場合,自分が育った場所,もしくは,ご両親のお住まいの地域が関係していると思います。

わたしは,35歳で,首都圏の上場企業を退職し,関西圏の非上場でかつ中小企業に転職しました。それは,わたしの両親が,中国地方の山間部に住んでいるためのUターン転職です。

それが,3年目で,転勤。当時,不妊治療を受けていたので,自腹で週末,なんども自宅に戻るという生活をしていました。5ヵ年治療を受けましたが,残念ながら,子供には恵まれなかったので,2人で生きていくことに決めました。

となると,いまの単身赴任の理由は,というと,持ち家のローンが重く,ただいま,債務超過状態で,売るに売れないという状況ですので,単身赴任を選択しました。

単身赴任地では,よそ者扱いを最初は受けますが,地元の新聞(いままで購読していない新聞なので読みにくさを感じますが,それは,最初だけです。なれれば,平気)を購読し,折込チラシでスーパーに買い物に行くなどしていれば,先住者とさほどかわらない生活ができるようになります。

妻は,2ヶ月に1回程度,遊びにきます。単身赴任で借りている住居をベースキャンプにして,あちやらこちやらに,ドライブやら旅行やらしております。

わたしの両親のうち,父が80歳近いので,気がかりな部分はありますが,今のところ,介護を受ける状況でないので,たまに,電話をするくらいです。

子供がいない時期での単身赴任を上手に過ごすコツは,毎日,電話やメールの交換をして,お互いが知らないことを作らないことです。

わたしは,YahooBBを両方の家に導入していますから,毎晩の電話代は,タダですから,毎晩,長電話しております。

遊びに来てもらったときっていうのは,男は無精なんで,つい,妻に,洗濯とか掃除とかをしてもらいたくなるもんですが,そればかりじゃ,妻もつまらないと感じるはずです。なので,2ヶ月に1回程度,妻が遊びにきますが,付き合っていたときのように,あちこち,一緒にお出かけするようにしています。
    • good
    • 0

私にも似たような経験があります。



子供が生まれる前ですが、夫に海外転勤の辞令がありました。当時私は正社員で会社人間でしたが、会社を辞めて同行しました。それまで一度も引越しをしたことがなかったので、不安はありましたが、行ってよかったです。夫婦共通の思い出や経験がたくさん出来ましたから。今は子供もいますが、(そしてできれば転勤は避けたいですが)また転勤になれば単身でなく一緒に行くつもりです。やはり、できるだけ家族は一緒にいたいと思いますので…。
    • good
    • 0

奥様は乗り気ではないということでしょうか。



私自身は転勤族の子どもとして育ち、学生時代も親元を離れていたので、主人の転勤といっても、それほどの不安はありませんでした。

ただ、ご実家から離れたことが無いというタイプの方の中には、そういうケースでとても不安がられる人がいらっしゃるのも確かです。

また、収入の多い少ないに関係なく、仕事を変えるというのも平気な人と、安定を望む人とに分かれると思います。
何度も転勤した経験から言わせていただくと、苦労はあっても、楽しいこともあるし、なじみの土地が増えるというのも良いものだと思います。

ただ、それが当たり前という前提ではなくて、どういう点が不安なのか話を聞いて差し上げたり、また実際転任先にいらっしゃる前任者の奥様と電話で話したりされると、気持ちが軽くなるかもしれません。

ご自身にとっても慣れない土地での生活、一人ではなく、二人で乗り切りたいという気持ちをお話になったらいかがでしょうか。
    • good
    • 0

私も経済的な問題、両親の介護の問題などクリアーできない問題がないのならば、一緒にいるべきだと思います。


一人残されたときの奥さんの環境もあまりよいとはいえないのではないでしょうか。先が見えないのならば、奥さんと一緒に将来を見据えたほうが良いと思います。
ちなみに私の妻は大手企業家電メーカーに勤めており、それなりの収入がありますが、私が単身赴任の業務命令を受けたときにはたとえ中国でもついてくるといっております。言葉がわからない地であっても、離れ離れは嫌なようです。
    • good
    • 0

私は、住めば都と思います。

新しい世界や人の輪も広がるので、決してマイナスなことばかりではないと思います。
文面からすると、積極的に二人で転勤するという感じが伝わってこないのですが、奥様が単身赴任を希望されているのですか?主たる家計を担うほどではないので一緒に行くというのは、何だか寂しい関係ですね。
離れてうまくいく場合もあるのかもしれませんが、お子様がいない間に、二人の時間をつくられることも大切ではないでしょうか。
はっきり決められないのであれは゛、様子を見て後から奥様がついていくというのでもいいと思いますが。
お互いが納得のいくまで話し合って決めることが一番だと思います。
    • good
    • 0

こんばんわ。



転勤歴6回です。
まだ、ふるさと大阪には帰っていませんが、少しづつ会社が引越し代を持って旅行させてくれる。いいですよ。うちも、家内と二人、子供なし。次はどこかといつも楽しみにしています。私も家内も西日本各地に友達ができ、どこに行っても拠点があり、定期的に行ってみたいところがあり、食べに行きたいところがあり、いつも楽しみです。世界がどんどん広がります。
あまり、複雑に暗く考えずに明るく楽しみましょう。
ふるさとに戻ったら落ち着かなくてはいけないと思うといっぺんに年を取りますよ。
    • good
    • 0

 子供がいないのなら、一緒に行かないと・・・。


子供が作れませんよね??
 夫婦は、やっぱり一緒にいた方がいいと思います。
 一緒にいないと浮気したりされたり・・・ってよく聞きますから。
 単身赴任には、間という悪魔が潜んでいるみたいですしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!