プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もうじき年金を払う年齢になりますが、払うべきなんでしょうか。自分で貯めたほうが得な気もするのですが。

A 回答 (14件中1~10件)

20代の勤労学生です。

年金は22歳まで払っていて、学生になった23歳から学生得納制度で払っていません。現在病気で障害者年金の受給申請中です。

年金は国民の義務だから入るべきなんでしょうが、もらえそうもないなら払う気しませんよね。政治家や公務員はフツーの年金のほかに別の年金を2重にもらってるんですって。腹が立ちますよね。

★入るメリットは事故や病気で障害者になった時に、何歳からでも傷害者年金がもらえること。年金を払っていない場合、この受給資格を失います。民間の障害保険や個人年金など何個も入るよりは厚生年金は会社が半額負担してくれる分安い。しかし、フリーターなどで会社員でない場合、厚生年金でなく、国民年金に加入することになるのでこれには当てはまりません。
そして、お金は貯めるより個人年金という民間の企業の年金(保険)に加入することになりますが、これも結構高いらしいですよ。倒産の可能性がないとも限らないし。

★デメリットは払う額よりもらう額が少なくなる可能性がある、もしくは受給年齢引き上げで、受給の前に死んでしまい、実質年金を受け取ることができなくなることです。
受給年齢引き上げで70歳からなんてことになったら(現在65歳ですが)それまで生きる自信あるでしょうか。

私のおすすめは、今政府は20代の若年者向けに年金の遅延制度をはじめているのでこれに申し込むことです。これなら年金を払わずとも障害者年金適用となり、ぎりぎりまで払わずにいれると思われます。学生なら「年金学生納付特例制度」を利用することをお勧めします。両者とも、まずはお住まいの市役所の年金課に行って詳しく聞いてみてください。詳しく説明してくれると思います。

ただし、収めていなかった期間分、将来の年金受給額は減りますので、それがいやならフツーに年金を納めた方がいいと思います。

それと、これとはべつに、株式の勉強をなさって、自分の貯蓄を安全に増やせるように知識をつけてはいかがでしょうか。401Kといって将来年金を自分で運用して増やす…こんな制度が始まるかもしれません。若いうちは頭が活性化していますから勉強をはじめるには最適ではないでしょうか。私も今、株を勉強中です。
    • good
    • 0

kamiazukiさんだけの問題ではありません。


いま日本国中の人が「おかしい」と思っている制度が年金制度です。テレビでも連日取り上げられていますね。

年金の問題点を挙げ、年金をよりよく知ってもらうことで少しでも現在の年金システムを改善していこうじゃありませんか。

なぜ払わなければならないか?
義務、相互扶助、日本国民だから。それで納得するか、といえば疑問。

年金は払った以上に戻ってくるか?
労働人口>高齢者ならば、いくらか多く戻ってくる。
しかし、労働人口<高齢者となると、受給額<支払額になる。決して、支払額<受給額という保障ない。

会社が半分払ってくれる
80歳に死ぬ、65歳から受給開始と仮定。
会社支払い分+自分で払う分で計算すると現在20歳の人は支払額>受給額になる。

会社支払い分はどこから出ているか?
会社から出ている?
いいえ、自分の給料から出ています。

年金は25年払っていないともらえない
これは日本しかないシステム。25年はちょっと長すぎかも。。。

年金を払うメリット
自分が障害を受けたとき障害者年金が支給される。これは大きい。

では、年金を支払わないとどうやって老後暮らすか?
年金か生活保護に頼らないと食べていけない。401Kや株運用で必ずお金が増えることはありません。年金以上に大損することも。

私の改革案
1.年金制度廃止
2.65歳以上に支払う財源はすべて税金で徴収
3.消費税、酒税、タバコ税、自動車税、ガソリン税、所得税大幅UP(年収の20~30%を納税)

この制度になれば、事はうまく運ぶ気がします。たぶんこの形になるんでしょうが・・・
    • good
    • 0

国民の義務です必ず払いましょう。


相互扶助なのです。
例えば社会保険庁の宿舎を一等地に建立するには
税金ではなく年金を流用しなければ建てられません。
例え元本割れし赤字にになろうとも景気回復のため
株式運用を止める訳にはいかないのです。
他にも社会保険庁の交際費や人件費にも使うそうです。
一般会計と異なり事実上官僚の一存で自由に動かせる
不透明な財源を枯渇させぬようしっかりと支払いましょう

参考URL:http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20040218/mng …
    • good
    • 0

国民は、国民年金や厚生年金等の公的年金制度のいずれかに加入する義務があります。


現実には国民年金の未納者が居ますが、国民年金や厚生年金等の公的年金制度は加入期間が通算され、最低25年間加入しないと将来の年金受給が出来なくなります。
又、国民年金の未納が有ると、病気や怪我で障害が残った場合の障害年金も受給できなくなります。

収入が少なくて、国民年金の保険料が支払えない場合は減免の制度がありますから、市の国民年金の係で相談しましょう。
ただし、本人だけではなく、所帯主の収入と合わせたもので判断されます。
詳細は、下記のページをご覧ください。
http://www.city.hikone.shiga.jp/shiminkyoseibu/h …

更に、国民年金の減免をうけている期間は、加入期間に計算されますが、年金の支給額が一部減額になります。

最近、未納者が増えていることから、徴収が厳しくなって来ていて、督促をしても納付しない場合は、給与や預金などの差押えをするケースも増えています。
ただ、遡っての納付が、2年間しか遡れないので、差し押えられる場合も2年分です。

なお、国民年金の保険料は、国が3分の1、本人が3分の2を負担していて、近い将来、にの負担が2分の1に増額される予定です。

その他にも、国民年金の保険料は全額所得税の課税所得から控除出来るなど、国民年金は、民間の個人年金よりも安全・有利です。

国民年金と民間の個人年金との比較は、参考urlをご覧ください。

国民年金の制度については、下記のページをご覧ください。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/ …

参考URL:http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/simin/simin/ …
    • good
    • 0

もらえようと、


もらえまいと、
国民の義務だと
私は思います。

権利を行使しているのですから。
    • good
    • 0

国民年金の納付は1か月1万数千円です。


たった、1万数千円を払えないような生活をされているのでしょうか? 携帯や遊興費などでは、もっと大金を平然と使っていませんか?

私は国民保険ですが、月に5万円以上納めています。

大学時代、そして、大学を卒業した直後の貧乏な時代を思い出すと、よくま~そんな金額が毎月ちゃんと通帳から落ちるものだなと我ながら感心しますが、これもある種の成長なのでしょうね。

はっきり言って現状では年金制度はあまりあてにならないでしょう。しかし、1万数千円くらいのお金は、払えます。病気もしないので、国民健康保険に入るよりは、病気になった時に100%払った方が安いような気もしますが、国保代も払います。

それくらいの収入は得て「一人前」だと思うのです。

国民年金だけだと不安なので、個人的にはそれなりに手を打つべきだと思います。(純金の現物保有など)

年金や国保、支払わずに、あとで文句だけ言う人間にはならないでください。
選挙も同じです。投票に行かずに、政策を軽々しく批判するような人間にはならないでください。
    • good
    • 0

年金は物価の上昇にあわせて支給額も増えます。



仮に年金を払わなくて自分で200万円を貯めたとします。今は300万円があれば普通車が買えます。しかし40年後には物価が上昇していて軽自動車しか買えないかもしれません。
年金はそのような物価上昇も考慮され、支払額が多くなります。
自分で貯めた場合は物価上昇に対応できないので危険です。(インフレが起きたら最悪です--;)
また今は自分で貯めるつもりでも40年後までにいくら貯金できるかなんてわかりません。働いていてもいつリストラにあうかわからない世の中です。

あと知らない人も多いのですが、年金は65歳以上でもらえる老齢年金とは別に、障害を負ったときにもらえる障害者年金もあります。万が一交通事故等で障害を負ったときに毎月お金がもらえるのです。年金を払わないということは障害者になったときに国からの補助がなくなるということです。

年金を納めることは「義務」です。ですから「払わない」という選択肢はありません。
最近は払わない人が多くなり大問題になってます。そのため悪質な滞納者に対して強制的に回収することを始めました。(財産の差し押さえをします)
    • good
    • 0

私の年金支払い開始は就職による厚生年金、年金基金の強制加入でした。

会社に入ると払いたくなくても給料から天引きです。

しかし、その半分は会社が負担していますので、もらえる予定の金額は国民年金だけより多いみたいです。

支払いをしないで済むのは、無職か自営業で国民年金に加入している人、その他の厚生年金や共済年金,船員年金に加入していない弱者の立場の人です。

会社で働き続ける人は払いたく無くても支払いますので、その人たちが支払っていない人の年金を負担するのは許さないでしょう。あっという間に65歳になるものですので、そのとき貯金が無くて困らないように頑張って働きましょう。

最後に笑うのは誰か判りませんが、支払わなければ貰えないか額が少ないのは間違いないでしょう。年金は平等に支払ってはくれません。
    • good
    • 0

江角マキコさんの未払いの事件でバカバカしくなって払うのやめました。



私やあなたの払ったお金が、
あんな詐欺広告のモデル料等に何億円も使われてるんですよ??

最近年金の無駄使い問題がテレビでよく特集されています(テレビ朝日が特に力を入れてますね)
それを見れば大半がどんな無駄使いに使われてるかがわかりますので、
それらをよく見たうえで、払うかどうか判断されたらいかがでしょうか?

人から言われるのではなく自分で判断して納得したうえで決めたほうが自分にとってもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

長生きしたら多くもらえるし、


短命だったらあまりもらえない。

でも、すごく長生きした時に何も支えがないのは心配ですよ。

払った分が戻るかどうか、というよりは、
100才以上まで生きていたらどうなる??って考えたら、やっぱり入っておくべきです。

損をする人もいれば、得をする人もいる。
お互いの助け合いが、社会保険の基本ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!