
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
補足、ありがとうございます。
>1日目が奥納村というところで宿泊で
「恩納(おんな」ですね。きっと。
>近くにはないのでしょうか・・。
あります、山のように(^^)。「体験ダイビング 那覇」「体験ダイビング 恩納」で検索すると、ざくざく出てきます。そこから勝手に好きなところ選んで!じゃ、不親切ですよねぇ。困ったな。数が多いんですよね(^_^;)。
ちょっと自分なりに調べてもらってもいいでしょうか?
私が沖縄で体験ダイビングをしたのは、もうかれこれ13年前くらいになります。恩納村のホテルに泊まったときに、ホテルで体験ダイビングをやっていたんです。初めてだったから、何かと大変でしたが、でも感激しました。すげ~~~っって思いました。ぜひ質問者さんにも体験してほしいです。
No.3
- 回答日時:
一口に「沖縄」と言っても、広~~ぉござんす(^^)
基本的にどの島でもダイビングは可能です。
#2の方も言ってますが、
・ライセンスを持っているか否か
・ダイビングだけをやりに沖縄に行くのか否か
このあたりを補足していただけると、アドバイスしやすいです。
ダイビングがメインなら、やはり私も慶良間がおすすめです。でも、観光メインで、1日だけダイビングの日!って考えているなら、本島がよいでしょうね。
もっとワイルドな旅がしたいなら、西表がいいと思います。
ありがとうございます。
今年の社員旅行が沖縄になりそうなので、
1日だけフリーの日があって、スキューバしたいなと
思ったのです。
1日目が奥納村というところで宿泊で
2日目がフリーで那覇宿泊になっています。
ライセンスは持っていません。
体験ダイビングみたいなのを1度やってみたいのです。
近くにはないのでしょうか・・。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、
体験?、とあるからにはまだCカードのほうはおもちじゃないんですよね。
もし、スキューバメインでいかれるつもりなら、慶良間諸島まで足をのばされることをおすすめします。
沖縄本島からも船でこのあたりまで行くツアーはたくさんでていますが、島で滞在のほうがポイントまでのアクセスに時間がかからない分、ゆったりとしたダイビングができますよ。
しかも、このあたりはシュノーケリングでも十分楽しめるビーチがすぐちかくにありますから、ダイビングの合間でも楽しめます。
慶良間、スキューバダイビングといれて検索かければ山のようにヒットします。
もちろん、そこでライセンス(Cカード)もとれますよ。
ありがとうございます。
今年の社員旅行が沖縄になりそうなので、
1日だけフリーの日があって、スキューバしたいなと
思ったのです。
1日目が奥納村というところで宿泊で
2日目がフリーで那覇宿泊になっています。
ライセンスは持っていません。
体験ダイビングみたいなのを1度やってみたいのです。
近くにはないのでしょうか・・。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。
SEAMOONさんがライセンスを持っているのであれば下記のようなツアーは各旅行代理店で行っています。
「ファンダイビング/沖縄ダイビングツアー 」
http://www.his-j.com/domestic/diving/fun/fun_ind …
「沖縄 各ダイビングショップ」
http://www.oceanus-dive.jp/shop/index.htm#okinawa
ダイビングポイントの人気ランキングは下記でわかります。
「沖縄ダイビングポイントランキング」
http://cgi.gigaokinawa.com/user-cgi-bin/tvote.cg …
SEAMOONさんがライセンスを取得していないのであれば2泊3日程度であればライセンス取得を含めたツアーコースを各ショップで行っています。H.I.Sや日本旅行など各旅行代理店でライセンス取得コースで申し込めばよいと思います。
下記のような旅行情報サイトなど色々比較検証しては如何でしょう?
「旅行会社一覧/旅行代理店一覧」
http://4travel.jp/sup/agt/
「トラベルコ 格安航空券・格安ツアーの検索・比較サイト」
http://www.tour.ne.jp/
ダイビングライセンスで世界で最も普及しているのが下記ですね。
「PADI」
http://www.padi.co.jp/index.asp
それではよりよいダイビング環境をm(._.)m。
ありがとうございます。
今年の社員旅行が沖縄になりそうなので、
1日だけフリーの日があって、スキューバしたいなと
思ったのです。
1日目が奥納村というところで宿泊で
2日目がフリーで那覇宿泊になっています。
ライセンスは持っていません。
体験ダイビングみたいなのを1度やってみたいのです。
近くにはないのでしょうか・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体験ダイビング、水納島か慶良...
-
沖縄ダイビングライセンス取得...
-
沖縄本島から与那国島まで高速...
-
八重山諸島 各島での観光手段
-
近所の住民による無許可での草...
-
沖縄旅行 本島→石垣or石垣のみ...
-
石垣島での旅程
-
3泊4日で石垣島へ初旅行
-
4月に宮古島に出かけます
-
小笠原諸島の生活はどのような...
-
石垣島の梅雨時期は・・・
-
石垣島できれいな貝殻を拾いたい
-
夏休みに北海道へのフェリー予...
-
竹富島観光~所要時間は?
-
石垣島へ一人旅
-
レンタカーで小浜島を巡る所要...
-
はじめての沖縄旅行
-
沖縄へ一人旅、座間味島か渡嘉...
-
一度は行くべき観光地教えてく...
-
沖縄空手を体験したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体験ダイビング、水納島か慶良...
-
英語で説明してくれるダイビン...
-
初心者歓迎の体験ダイビングツアー
-
ケラマ諸島とナガンヌ島、どっ...
-
雨の沖縄、グラスボート
-
沖縄旅行4泊5日2人でいくらあれ...
-
ゴールデンウィーク沖縄旅行
-
現在、波照間島の民宿たましろ...
-
離島って?
-
橋でつながっている島は離島?
-
石垣島でビーチサンダル
-
石垣島の速度取り締まり方法に...
-
与那国島や波照間島など沖縄の...
-
石垣島に行く前に日本脳炎のワ...
-
近所の住民による無許可での草...
-
竹富島がでてくる少女マンガ
-
宮古島できれいな貝が拾える所...
-
沖縄旅行に行くのですか2泊3日...
-
離島かどうか簡単に調べられる...
-
フェリーの欠航 基準は?
おすすめ情報