
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1992年2月7日、米ボストン大学地質学准教授のロバート・ショック博士は、全米科学振興協会で「大スフィンクスは紀元前5000~7000年前(古代エジプト文明以前)に建造された」というような趣旨の発表をしました。
実際、現地エジプト人の間では長い間そう信じられてきたようです。また19世紀エジプト学では主流の学者まで支持していました。
通説である、カフラー王のピラミッド建造時のものという説の証拠も弱いもののようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 エジプトやマヤのピラミッド構造物は宇宙という未知の領域への推進機構をデザイン化・神格化したもの? 2 2022/11/01 05:05
- その他(ビジネス・キャリア) 中東という場所、私が子供のころのイメージは、 2 2023/05/01 23:11
- 人類学・考古学 ギリシア神話のスフィンクスの原形と語源は、エジプトのスフィンクス、で良いのですか。 3 2022/11/18 18:49
- パチンコ・スロット 90年代のパチンコ(羽根モノ)の名前が思い出せない 1 2022/04/25 17:45
- 人類学・考古学 「ピラミッド、あれは、古代人の技術でできるはずがない。宇宙人が地球に来て、手助けをしたのだ」みたいな 1 2022/05/19 12:32
- 人類学・考古学 エジプト ピラミッドの石の持ち帰り 4 2023/04/19 17:32
- 人類学・考古学 古代エジプトの文字によるコミュニケーション 7 2023/08/25 15:44
- その他(社会科学) 日本における民主主義社会は失敗した、と言ってもいいのでしょうか。 多数決で国の舵取りをしたため、老人 3 2023/01/29 18:04
- レトロゲーム 15年くらい前のレトロゲーム(たぶんpc)の名前が思い出せません。 0 2022/08/23 01:11
- その他(悩み相談・人生相談) 23卒の文系短大生です。「ネイリストかディーラー」私はどちらの仕事をするか今とても迷っています。私は 6 2022/08/15 19:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南相馬辺りの崖にある無数の穴の謎
-
一重の目は劣勢遺伝子ですが現...
-
【ストーンヘンジ】日本にもイ...
-
【縄文時代は家族単位で移動し...
-
【縄文時代の土偶は何を目的に...
-
創氏改名
-
世界各国にある、身の清める方...
-
生きている意味を教えてください
-
弥生時代には、なぜ、貝塚がな...
-
【鉱物・鉱石・歴史】兵庫県北...
-
血液型と性格の関係
-
【歴史・日本史】古代日本人は...
-
旧石器時代初期の土偶は、女性...
-
石丸信二をどう思いますか?
-
日本武尊(ヤマトタケルノモコ...
-
相対的にベビーフェイスになる現象
-
猿の頭の毛はどうして人間のよ...
-
青谷上地遺跡では、遠方から女...
-
仕事がよく出来る受け口の女と...
-
北センチネル島みたいに時間が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スフィンクスと言えば・・・
-
エジプトの王の遺跡等は鼻が欠...
-
ギリシア神話のスフィンクスの...
-
イスラーム教では偶像崇拝が禁...
-
上半身が人で下半身が獣の…
-
この黄色いのはカビですか?オ...
-
エジプトなどに見る古代の絵画...
-
エジプト ピラミッドの石の持ち...
-
「最近の若者は・・・」って何...
-
数字の「28」に纏わる言葉や...
-
本当に、古代の技術でピラミッ...
-
木の板の歴史について
-
古代エジプト人の生活(風呂と...
-
イラレでピラミッドのような四...
-
パルテノン神殿などの柱のつく...
-
洞窟の壁画とかはどうして描い...
-
曜日ってどうして各国共通なの...
-
ピラミッドの設計者についての...
-
エリザベス女王のご遺体って…
-
古代中国文明
おすすめ情報