
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
僕もことあるごとに「ムーンライト・シャドウ」は最高!と色んな人に薦めてきました。jonjonさんのように同じ思いを抱いている人がいると嬉しいです。大林監督に久石譲さんですか、なかなかいいですね。僕も映画化して欲しいですが、小説が素敵なので、映画化するなら大切に作っていただきたいでね~。僕は森茉莉の「枯葉の寝床」という小説を映画化して欲しいです。
でも、日本ではなく、フランスで映画化して欲しいですね。登場人物もフランス人に変えた方がいいかな…役者が日本人ではなかなか難しいかも。
「ムーンライト・シャドウ」最高!!!ですよね!映画化を期待しながら、でも
イメージが壊されるのも怖いし、難しいけど観たいです!
>登場人物もフランス人に変えた方がいいかな…役者が日本人ではなかなか難しいかも。
何年か前に一条ゆかりさんの「砂の城」という漫画がドラマ化されたんですが、原作の登場人物はフランス人なんです。それを無理やり日本人に変え、設定も日本に変えて放送してたのを思い出しました。(笑)原作が大好きな私はかなりショックでしたね。「フランシス」が「ひらふ?」なんて名前に変わってるんですから。
セリフも日本人に置き換えたら無理があるんです。
>役者が日本人ではなかなか難しいかも。
ほんと、そうですよね。
No.5
- 回答日時:
渡辺謙主演でプロンジーニの「名無しの探偵」を日本ものに作り変えたのや、松坂慶子のV.I.ウォーショースキーもの(かなり無理はありましたが、健闘してました)を日本に置き換えたのが結構面白かったので、マクラウドの「セーラ・ケリング」を日本に置き換えたのは面白いんじゃないかと思っています。
セーラは鈴木京香、マックスは、今だと誰かな、大沢たかお?舞台は芦屋かな。主人公より、脇役にはぴったりな人がいっぱいいるんですよ~。まあ、実現は難しそうですが。シオニアは富士真奈美、ブルックスは谷啓、チャールズは阿部寛か吹越満、マリポーサはオセロの中島知子か濱田マリ(どっちか演技できれば、エマは森光子、キャロラインは美輪明宏、アレックスは草刈正雄…
この回答への補足
昨日、「グリーンマイル」と「グラディエータ」とソフィー・マルソーの
映画をみました。
やっぱり映画は良いですね。
そう思うとまた、「ムーン・ライトシャドウ」を頭の中で映像化しちゃいました。
中谷美紀さんに演じてほしい!(うらら役)(narisさん、どうです?)
回答有難うございます。
おっしゃるように、脇役陣に個性派がひきめきあってますね★
個人的には富士真奈美、吹越満、濱田マリ、美輪明宏、草刈正雄この方々の競演をみたいです♪難しいと思いますが(^0^)
No.4
- 回答日時:
僕が映像化してほしいには、白石一郎の海洋歴史小説「海狼伝」「海王伝」です。
CGを駆使すれば、海戦シーンも映像化可能だと思うのですが。No.1
- 回答日時:
私が映像化してほしいもの、それはずばり!"アルジャーノンに花束を"です。
これは昔一度映画化されたんですが、これを新たに撮りなおしてほしいです。
内容的にも感動できるものですが、現代の最先端医療や遺伝子関連などの持つ"一人の人間の能力を意図的にコントロールする"という思想に疑問を投げかけるものでもあります。
主演はトム・ハンクス。音楽はオーナー。監督は… 私?いやいや監督はグッドウィルのガス・ヴァン・サント監督で。
トムとガス・ヴァン・サントだったら感動大作間違いなしでしょう。指定席で見ます。
これは私も見たいです!!!ホント、同感です。
>主演はトム・ハンクス。音楽はオーナー。監督は… 私?いやいや監督はグッドウィルのガス・ヴァン・サント監督で。
良い出来になるでしょうね!!!繊細に描写してほしいです(^0^)。
撮りなおしてほしいものもありますよね。私は「オペラ座の怪人」を撮りなおしたい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦画 近年の日本のホラー映画ってチープな作品が多いと感じます。新しいところでは、本日鑑賞した「それがいる森 2 2022/09/30 18:10
- 邦画 なぜ今、一部の映画監督の性加害が報道されてるのか? 4 2022/04/06 06:23
- その他(映画) 昔の映画の3Dリメイク版。どうやって作るのか? 4 2023/02/16 10:17
- その他(映画) 営利目的に作られた映像作品とそうでない作品の仕分け、要素とその割合 1 2023/02/17 22:08
- 邦画 映画は脚本とプロデューサー 監督と 演出 俳優陣の表現です。 観て作品によって合う合わないがあります 1 2022/12/26 01:58
- アニメ 製作スタッフ(監督、音響監督、演出など)とキャスト(声優)はどちらの方が力関係が上ですか? 4 2022/08/17 13:52
- アニメ 庵野監督の「シン」シリーズ。ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダーときたら次はなんですか? また、どんな 6 2022/07/23 11:27
- その他(ニュース・時事問題) 映画『地獄の黙示録』は金正恩の斬首計画を暗示したストーリーでは?物語のヌン川は平壌の大洞江流域の施設 4 2022/09/21 22:38
- その他(映画) 素朴な疑問。映画監督は俳優たちを物と思ってる人多いのですか? 先日、榊英雄という映画監督が性的関係を 4 2022/03/27 17:42
- 邦画 BLEACHの実写映画を見て思ったんですが 漫画の実写化で原作再現に拘る必要ってあるのでしょうか? 4 2023/07/06 22:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
普通の夫婦の官能小説
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
おすすめの小説を教えてください
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
人の妬み、嫉妬、憎悪を描いた小説
-
お勧めの小説を教えてください
-
する、した、の使い分け?
-
日本では「読書=小説」という...
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
ピカソの静物画について
-
書評家の豊崎由美さんが推薦し...
-
タイトルに「夏」のつく小説
-
小説家になろうで執筆中の小説...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
落選した作品を別の賞に出して...
-
小説のタイトルに、昔ドラマな...
-
140ページ程の小説は、だいたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
する、した、の使い分け?
-
字下げしますか?
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
本の角のちょっとした折れの直...
-
心理描写がうまくて少し暗いお...
-
植物がテーマ、もしくは小道具...
-
小説が書けなくて苦しいです
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
文豪の小説を読んでも頭に入っ...
-
父娘相姦を扱った作品
-
アルケミストという本の内容に...
おすすめ情報