アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父(60歳)は以前から心臓が悪く(病名はわかりませんが心臓の一部がほとんど動かない病気です)、更に半年ほど前に脳梗塞を患って以来ワーファリンを服用しています。それ以降納豆や一部の野菜の摂取を控えるように指導されています。

しかし、数ヶ月ほど前に某TV番組で『納豆を夜に食べると血の流れがよくなって、脳梗塞を防げる』という様な話が紹介されていたらしいのです。
それ以来父は納豆を要求します。(大の納豆好きなのです)
私の乏しい知識の中では、納豆に含まれるビタミンKが血を凝固させる(先日出産して赤ちゃんにビタミンKシロップを飲ませた時にそう聞いたはず)と思っているのですが、父は「TVで嘘をいうわけがない」と言ってききません。
私も連日の納豆要求に少し位なら食べさせてもいいのかな…と思うようになってきました。
実際のところ、納豆は絶対に食べてはいけないんでしょうか?
それとも夜に食べるのは大丈夫なんでしょうか?

A 回答 (1件)

下記のURLの「ワーファリンと納豆」をご覧ください。

疑問がすべて解けます。
http://www.people.or.jp/~otakisuta/warfarin.htm

他に、緑色の強い野菜や海藻類 ほうれん草・小松菜・春菊・三つ葉・パセリ・にら・芽キャベツ・ブロッコリー・サニーレタス・クレソンは一度に大量に食べないようにとのことです。
(http://web.hosp.kanazawa-u.ac.jp/snp/ntm/10-55wa …より抜粋)

過去にも、似た質問がありました。
参考URLをご覧ください。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=72552
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
父にはあきらめて貰います(^^;)

お礼日時:2001/05/14 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!