アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近所に消防署があります。
朝決まった時間に朝礼をやっているのを毎日のように見かけます。

ところで、わが町には火事がほとんどありません。
この5年間で一度も見たことも聞いたこともありません。
消防士さんたちは、普段なにをしているのでしょうか?
毎日訓練と車の掃除とパトロールをしているのでしょうか?

勤務実態についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (5件)

再び回答します。



夕方5時を過ぎると、基本的に待機の時間のようです。テレビを見たり、卓球をしたり、トレーニングルームで筋トレもOKみたいです。仮眠をとるのも自由です。
1~2時間づつ電話受付当番もします。夜中の道聞きが意外と多いそうです。

それ以外に主人に何をしていることが多いか聞いてみました。
それは移動でした。常に出動できる態勢をとっていますから、単独行動はできません。3人一組ですから、本署に行ったり、出張所に行ったり。
消防車でコンビニに行ったなんてニュースがありましたが、主人に言わせると、許して欲しいって。常に出動態勢をとっているからこそ、消防車ででかけなければならないのです。
    • good
    • 29
この回答へのお礼

夕方5時以降は待機時間で、比較的自由にすごせるのですね。
すこしほっとしました。

移動が多く、行動は3人単位というのははじめて知りました。
いろいろと知らないことがあるようです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/01/04 22:54

主人が消防士です。


3交代といいまして、朝8時から翌朝8時まで勤務。帰ってきた日(非番)と次の日(週休)が休みです。
が、休みの日でも大きな火事、事故等がありますと出勤要請が出ます。盆、正月休みなく働きます。

>ところで、わが町には火事がほとんどありません。

実際に火事にならなくとも出動している事が多いです。ボヤ、またはいたずらによる通報。
また、小さい消防署になりますと、消防の仕事以外に救助、救急の仕事も兼務してます。主人の勤務先も小さな消防署ですので、火事があれば、消防車で出動、事故があれば、救助工作車、病人であれば、救急車という具合です。

そして出動があれば、報告書の作成。これが結構細かい事まで書くみたいで大変そうです。

訓練。年に何回か『~大会』があります。それに備えての練習が多いみたいです。真夏の立ってるだけで辛い時期にヘルメットをかぶり、重装備での綱登り。見てるだけでクラクラです。
パトロール。単身老人世帯をまわります。
署内での講習会、心肺蘇生法、ぜひ習ってください。
幼稚園、小学生などによる社会見学の相手。

そして若い署員は、雑用です。体育会系が多いので、縦の関係はしっかりしています。夕飯は自炊。お風呂の用意、寝床の用意等々・・・

その日によって忙しい日とそうでない日があります。
眠れない日は真っ赤な目をして帰ってきます。出動がなくとも熟睡はできないみたいです。この時期夜中の出動は辛いようです。お風呂に入ってて泡だらけで出動。うどんを食べようと思って出動、帰ってきたら丼からあふれてた・・・。
目を覆いたくなるような現場、体からとれない焦げた匂い。私にはできない仕事です。

こんな感じです。
    • good
    • 25
この回答へのお礼

詳細な情報ありがとうございます。

>火事があれば、消防車で出動、事故があれば、救助工作車、病人であれば、救急車という具合

 大変そうですね。事故や病人に対しても出動しているわけです。
 都会では火事の多いし、ビルに梯子をかけての救出がありますからよけい危険です。

>年に何回か『~大会』があります。それに備えての練習が多いみたいです。

 大会があるのですね。意識高揚、技術研磨に役立ちそうです。
 そういえばお正月の出初式もありますね。

>体育会系が多いので、縦の関係はしっかりしています。

 これは聞いたことがあります。
 新入消防員はかなりかわいがられるそうです。

>単身老人世帯をまわります。

 そんなこともしていたのですか。警察並みですね。
 24時間勤務なら8時間は寝ていると思います。
 訓練はせいぜい2-4時間でしょう。
 何事もなければのんびりできる時間(読書タイム)とかあるのでしょうか。
(たぶんないと思いますが)

お礼日時:2003/12/29 03:45

田舎では救急隊員も消防隊員も暇だそうです。

めったに通報がないため、待機が長いそうです、暇なときは消防自動車などを洗車などを行っています、それか訓練をしています、放水練習など、時々放水の際に使用する水道管などの点検、田舎でしたら通信係などです、田舎では消防士は少ないです、あとはトレーニングをしているそうです、あとは、報告書などを作ったりです。あまりいってしまうと大変ですのでこのくらいにさせていただきます
    • good
    • 9
この回答へのお礼

訓練は、決められたスケジュールで行われると思います。

>めったに通報がないため、待機が長いそうです

 待機のときは何をしているんでしょうか?
 テレビや読書、試験勉強の時間がとれるのでしょうか?
 それとも勤務中はずっと「何か」をやっていないといけないのでしょうか。

お礼日時:2003/12/28 21:55

はじめまして。



以前テレビで「消防署員の1日」という特集をやっていてこの質問を見て思い出しました。

♯1の方と一部重複しますが訓練とその結果についての反省会の繰り返しです。
それと食事の用意等も自分たちで行っているようです。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たぶん三交代勤務なのでしょう。
もしくは24時間勤務して、二日休むかですね。
テレビで紹介するのは都会の忙しい消防署だと思います。
食事つくりはよい気分転換になりますね。

お礼日時:2003/12/28 21:51

近くに支所がありますが、夏の暑い日も消防服きてボンベかついで駆け足してます。

因みに若い隊員。あとは待機というのが仕事ですから意外と待つという仕事はつらいんですよ。楽なように見えて。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>意外と待つという仕事はつらいんですよ。楽なように見えて。

 どうなんでしょうか。
 日常的になっているので、精神的な辛さはないように思えますが。
 ただ一定の緊張感を持ちつづけるためには、何らかの秘策があるように思えます。
 火事の少ない地方では、やりがいは薄れてゆくのでしょうね。

お礼日時:2003/12/28 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!