
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまやんと申します。
吸引力については、数値上(吸い込み仕事率)では国産の方が大きいように見えますが、実際の吸引力でははるかにダイソンの方が強力です。
パック式と違って、吸引力の低下もほとんどありません。においもないです。
問題点としては騒音がかなり大きめのこと、それから中身が見えるので人が遊びに来たときに見せびらかしにくい(笑)
最近安くなってきているのでおすすめです。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/1004/ …
大きな家電店で、使用してみたのですが、たしかに吸引力はありました。
ヘッドの部分を持ち上げて、どれぐらいすっているのかなぁーと思い、吸い込み口に手を当ててみたのですが、思ったよりも吸う力が弱いなぁーと思って、また、何気なくカーぺーっとにヘッドを戻したら、カーてっとがずれてしまうぐらい、吸引力がありました。ヘッド自体がカーペットにピッタリくっついているので、それだけの風致からがでるんだと思いました。もっと吸引力をつけてしまうとヘッド自体が、動かなくなるし、
音はあまり気になりませんでした。
ただ、ヘッドを立てかけるときに、とっての後ろについているヘッドの接続部分が、とってと同じ材質でできていて、ちょっと強度的にはどうかと思いました。ヘッドというか、持つところが長いのでてこの原理が働いて、ヘッドを立てかけるところがもげてしまわないか、
もし買うんだったら、ダイソンにします。理由は、吸う力が強かったので、音が気にならなかったので、
ご回答。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
あまやんです。
ヘッドを差込み立つようにしている部分については、たしかに弱そうに見えますが、私のは今までそこが壊れたことはありません。
一度壊れたのは、吸い込み口につながるパイプの接続部分ですが、電話したらすぐに対策交換部品を無料で送ってきてくれました。だからアフターサービスも安心だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
買って正解の掃除機を教えて下...
-
ダイソンの掃除機、うまく吸え...
-
ダイソンの掃除機のヘッドの一...
-
ゴミが逆流する掃除機
-
makitaの掃除機のサッシノズル...
-
戸建てでも夜遅くに掃除機かけ...
-
ルンバって複数のスマホから操...
-
【動くのに吸わない】ハンディ...
-
この東芝の掃除機にこの紙パッ...
-
充電式の湯たんぽが充電されま...
-
【Amazon.co.jp】販売のバック...
-
こんな人はAndroidですか?iPho...
-
掃除機の種類で
-
掃除機のヘッドを分解掃除した...
-
マキタの充電式クリーナーで迷...
-
おすすめ掃除機教えて!
-
ローソンのからあげくん ローソ...
-
20年前に30万円で買ったプリ...
-
掃除機について
-
ダイソン(dyson)の掃除機の使い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィギュアを掃除機で掃除した...
-
今時、こう言う掃除機ってかな...
-
L 2014年製 ナショナル掃除機 M...
-
ダイソンの充電クリーナーの吸引力
-
お世話になります。 ナショナル...
-
空気清浄機と掃除機
-
ダイソン空気清浄機、冷暖房付...
-
ダイソンの掃除機について
-
掃除機を購入したいと考え、日...
-
ダイソン DC12から買い替えした...
-
ダイソンの掃除機についてです...
-
ダイソンの掃除機は低身長おチ...
-
ダイソンv11の安い価格を教えて...
-
ダイソン掃除機詳しい方 画像の...
-
ダイソンの掃除機は高い値段出...
-
とにかく吸引力抜群なハンディ...
-
コードレス掃除機の性能評価
-
掃除機を購入しようと思ってる...
-
ダイソンの掃除機について
-
掃除機≫東芝タイフーンロボかダ...
おすすめ情報