プロが教えるわが家の防犯対策術!

自宅で仕事をしているのでが、数日忙しくて1日の大半は椅子に座りっぱなしの生活が続きました。すると足の裏がむくみ始め、ふくらはぎも多少むくみ、おまけに手までむくみ始めました。そして顔も多少むくみ始めています。
それに加えて、足が攣るようになり、指先のこともあれば、ふくらはぎのこともあります。
変な座り方の癖があり、腰痛もあるのですが、尿にも異常を感じ、市販の尿試験薬で検査をしてみると、潜血が出たり、蛋白がでたり、糖が+4などと出てしまうことがあります。毎回出るわけではないのですが、潜血・蛋白は午前中に多く、糖は一日の最後に出ることが多いです。
排尿の度に検査をするですが、続けて出ることはありません。
すべての症状が内臓からくるものなのか、それともその1つ1つによって違う病気なのか、アドバイスをお願いします。

A 回答 (7件)

まず、尿検査について、潜血反応や蛋白がどの程度検出されているのかはわかりませんが、これらの検査が、陽性に出たり出なかったりということで、腎臓に何らかの病気があるかどうかということを知ることはできません。

このような異常がでた場合は、潜血の場合、顕微鏡的に調べて、赤血球、白血球の量、円柱の種類などを具体的に調べますし、蛋白の場合は,早朝尿で出るかどうかや、一日の総蛋白がどの程度かということを調べます。他にも、血液検査やその他の検査の結果を総合的に判断して疾患を絞り込んでゆきます。上に書かれたことから、腎に関して診断を下すことはできないと思います。
尿糖が4+というのは、たとえ食後であったとしてもかなり多いような気がします。通常、尿中に糖が出るのは、血糖が160-180mg/dl以上になったときです。食後の血糖で、200mg/dl以上は、糖尿病ですから尿糖が4+以上出たというのは、糖尿病であってもおかしくはありません。さらに糖尿病であれば、自律神経障害などが存在する可能性もあります。下肢のむくみに関しては、指摘されているように循環障害が関与している可能性はあると思いますが、それが長時間の座位による影響だけなのか、その他の要因があるのかは不明といわざるを得ないと思います。
やはり、病院にいってきちんとした検査を受けるた方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨晩潜血が3+まで出てしまったので、急遽救急外来で本日診察を受けてきました。
でも、検査結果はすべてマイナスでした。
病院の検査では顕微検査もしてもらってるので、間違いないとは思ったのですが、自宅に戻ったあともう一度、自宅にて「ウリエースkc」で検査をすると、やはり2+出ていました。その後も再び尿の度に3+になってしまい、夜もう一度診察をしてきたのですが、やはり結果はマイナスでした。不純物による潜血反応と言われてしまったので、これ以上は神経質になることをやめました。
下肢のむくみは、血流障害みたいですので、気をつけてみます。
糖に関しては、ここ数日は落ち着いていたのですが、一時食事をまったく取れない、取らないといったほうがいいのでしょうか、拒食症に似ている症状や、高熱を出したときに食事が取れないなどの時に、出ていたので飢餓によるものではないかと言われました。
細かいアドバイス、回答をありがとうございました。

お礼日時:2001/05/05 21:11

「すべての症状が内臓からくるものなのか」は、きっちり検査してみないと分りませんが、市販の尿検査薬で検査しても異常値が出るのなら、やはり内科を受診するべきかと思います。

下半身のむくみに関しては、確かに長時間の座位に原因がある(血液の流れが悪くなる)と思いますので、お行儀が悪いかも知れませんが、たまにイスの上に足を投げ出すような姿勢で休ませてやると良いと思います。しかし、手や顔まで(全身)むくみが出るとなると、やはり腎臓にも問題があるのかも知れません。足がつったりするのも腎臓での電解質バランスをコントロールする機能に障害が出ている可能性を示唆します。
 腰痛に関しては、ご指摘の通り、「変な座り方の癖」が原因と思いますが、腎機能障害でも「腰痛」が出ることがあるので、一度内科を受診することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨晩潜血が3+まで出てしまったので、急遽救急外来で本日診察を受けてきました。
でも、検査結果はすべてマイナスでした。
腰痛は多分座り方だと自分でも自覚しているので、今後気をつけたい思います。
むくみもおっしゃる通り、血流障害の様子ですので、こちらもこれから気をつけたいと思います。
アドバイス、回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/05 21:13

1)むくみですが腎臓とは関係ないとまずはお思い下さい。

大変おみ足の静脈の還流速度が遅くなっているので座りながらのお仕事の最中でもおみ足を常に動かされてください。

2)尿検査の異常値の中で一番症状と併せて気になるのは「潜血陽性」。
腎盂腎炎です。昔はかなり熱発される方がいたのですが、最近は37.4度くらいまでしか熱はでず「ただひたすら強い倦怠感」がきます。疲労による「倦怠感」とお間違えにならないように。水分をどんどんお取り下さい。
抗生物質内服の適応ぎりぎりですね。

3)これがすべての診断なのですが

肩こりひどくないですか?目の奥がチクチクされませんか?お水をのまないか、飲んでもすぐにトイレにいってしまう「ミルクのみ人形症候」(あだ名です)がおありではないですか?

「緊張型頭痛症候群」という病気です。
背中から肩からバリバリになっている状態と存じます。
この症状のとき、痛み止めを内服するととたんにおみ足がつるようになります。
右足>左足の順につれるようになります。

治せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨晩潜血が3+まで出てしまったので、急遽救急外来で本日診察を受けてきました。
でも、検査結果はすべてマイナスでした。
発熱はありませんでしたし、強い倦怠感もあまり感じませんでした。ですから、これといった症状がないので、腎臓は無関係の様子です。
肩こりは非情に強くあります。トイレは比較的少ない方で、一日4回程度が平均です。水分もあまり取らない方なので、それもいけないのかもしれないのでしょうか
足が攣るのは昨日より無くなっているので、このままお薄を見てみます。
細かい回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/05 21:17

はっきりした事は言えないのですが、他の方もおっしゃるように腎臓はかなり怪しいと思います。



腰痛がくる事だってありますし・・・

腎臓だっダメになってしまってからでは取り返しがつかないので、早急にお医者さんに見てもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨晩潜血が3+まで出てしまったので、急遽救急外来で本日診察を受けてきました。
でも、検査結果はすべてマイナスでした。
現段階では腎臓ではない様子なので、このまま様子をみることにしました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/05 21:19

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「症状から疾病を予測」
このページで「腕・手・足」「腎臓・尿」をクリックして該当症状にチェックを入れて診断ボタンを押してください。
これはあくまでも予備的なものです!

さらに、TOPページで「こむらがえり」と入れて検索すると沢山Hitします。

一度内科で受診されては如何でしょうか?

ご参考まで。

お大事に。

参考URL:http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/diag/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨晩潜血が3+まで出てしまったので、急遽救急外来で本日診察を受けてきました。
でも、検査結果はすべてマイナスでした。
URLサイト拝見しました、細かい質問項目に唖然としてしまいましたが、当てはまるものはあまり無かったです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/05/05 21:20

こむら返りは肝硬変、血液透析、薬、神経の障害、甲状腺機能低下などでも起きることがよくあります。


潜血尿・蛋白尿は急性腎炎初期にみられ、むくみを伴います。
その他に、糖もでているとなると、すべてが関連していると 思われます。

早急に、精密検査を受けられた方が宜しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨晩潜血が3+まで出てしまったので、急遽救急外来で本日診察を受けてきました。
でも、検査結果はすべてマイナスでした。
腎臓には何も異常が見られないので、このまま様子をみることにしました。
考えられることをすべて書いていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/05 21:22

以前に大酒を何日も飲んだときに起こった症状に似ていますね。



尿やむくみなどは腎臓などが考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨晩潜血が3+まで出てしまったので、急遽救急外来で本日診察を受けてきました。
でも、検査結果はすべてマイナスでした。
大酒は飲みませんが、今後お酒を飲んだ後に気をつけてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/05/05 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!