プロが教えるわが家の防犯対策術!

押入れの掃除をしたところ、20~30年ぐらい前のウィスキーやブランデーなどが出てきました。封は切っていません。「ナポレオン」など
まだ、お酒としての価値があるのでしょうか??

A 回答 (7件)

 ウイスキーなどの保存で気をつけなければいけないことは、光と温度です。


 直射日光は勿論のこと、蛍光灯の光もあまり好ましくありません。 又、温度は18度から22度くらいが適温と言われていますが、経験上、24、5度くらいでもそれほど影響がないように思います。
 これらに気をつけていないと、酸化やアルコール分の揮発などにより、酸味が出たり、スカスカになったり、ダレた味になったりします。
 コルク栓の場合は、横に寝かして保存してあると、コルク臭がついてしまい、せっかくの香りを台無しにしてしまうこともあります。
 押入れで保存されていたということですから、光の点では問題ないと思いますが、温度の点でおそらく劣化しているものと想像できます。
 開封されていなければ飲む分には全く問題ないと思いますので飲まれても良いのですが、マニアやコレクターの間では、オールドボトルは非常に希少なものとして取引されていますので、ウエッブ上のオークションなどに出品されれば、ボトルによっては意外な高値がつくかもしれません。

この回答への補足

さらに清酒と泡盛も出てきました。これらはどうでしょう?

補足日時:2001/05/03 14:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
オークションに出展も考えてみます。

お礼日時:2001/05/03 14:38

申し訳ないですが、飲まない方が賢明です。

(ナポレオンとしてはです)
ウイスキーは、発酵→樽詰め→熟成→ろ過→ボトリングという工程を隔て、樽から開封した時点で熟成は終了します。
ボトリングされた時点で、今度は「酸化」がはじまり、劣化します。といっても何時間でという事ではなく、大体1~2年以内ならさほど品質も変わりません。
半永久的というのはウイスキーは腐ることは無いからです。
でも味は確実におちます。
まして20~30年前のボトリングともなると、味の保証は出来ないですよね。
キナ臭い・粉っぽい・不純物が浮いている・ある意味コクが出た・・・・が通常の味わいにプラスされるはずです。 どんなに保存状態が良くてもワインとは違うので難しいでしょう。

プレミアで、その手のマニアが必ずいると思うのでオークションがいいですね!
ただし絶対に封を切らないで下さい・・・封を開けたら価格は10分の1です。
「未開封で保存状態良好」
頑張って下さい。
    • good
    • 0

>さらに清酒と泡盛も出てきました。

これらはどうでしょ
>う?

清酒は日本酒と同じ醸造酒ですから、開封前で1年です。泡盛はウイスキーやブランデーと同じ蒸留酒ですから、長期間の保存に耐えます。
    • good
    • 0

基本的には、ウイスキーやブランデーなどの長期熟成のお酒であっても瓶詰めにした時点から劣化が始まります。

細菌の繁殖などの衛生上の問題は無いと思われますが、官能面(風味など)では瓶詰め時の時よりも劣化は進みます。保存状態にも大きく左右されますし、好みにもよります(嗜好品ですしね)が、飲むことはできると思われます。劣化イコール価値が落ちるという考えもありますが、あくまでも嗜好品なので、本人が楽しめればまったく問題ないと思います。

この回答への補足

さらに清酒と泡盛も出てきました。これらはどうでしょう?

補足日時:2001/05/03 14:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まったくの素人のもので,捨ててしまう前に、相談してよかたです。

お礼日時:2001/05/03 14:39

アルコールの濃度にもよると思いますが、まあ大丈夫でしょう。

腐敗に関しては蒸留酒はアルコール濃度が高いので、微生物が繁殖するには適していません。遮光してあったので光の影響はほとんど無いですが、光、徳に紫外線にあたった場合、お酒の成分が光による化学反応を起こし、味が変化します。熟成ですがビンの中ではあまり期待できそうに無いです。樽であれば木との接触したところからsるコールの抽出作用により風味が増しますが、コルク栓程度ではあまり期待できません。それでは寝かしたお酒を存分に堪能してください。

この回答への補足

さらに清酒と泡盛も出てきました。これらはどうでしょう?

補足日時:2001/05/03 14:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まったくの素人のもので,捨ててしまう前に、相談してよかたです。私は飲めません。

お礼日時:2001/05/03 14:40

賞味期限というか保存期間は、基本的に醸造酒は短く、蒸留酒は長いです。



一般的に、開封前で日本酒は1年間、生酒は半年、国産ビール、国産発泡酒の賞味期限は9ヶ月となっています。
ウイスキー、ブランデーは【蒸留酒】ですから、長期保存に絶えられるお酒として、造られてきた物なので、殆ど半永久的です。
ただ、日の当たる場所に置いて有ったりした場合は、短くなります。

下記のページをご覧ください。

お酒(アルコール飲料)入門の部屋
http://www1.ocn.ne.jp/~kosugi/nyumon.html

開封前のお酒の賞味期間はどの程度ですか?
http://www.hakutsuru.co.jp/qa/ans2.html

この回答への補足

さらに清酒と泡盛も出てきました。これらはどうでしょう?

補足日時:2001/05/03 14:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まったくの素人のもので,捨ててしまう前に、相談してよかたです。

お礼日時:2001/05/03 14:40

押入れに入っていたということは、日があたらないところで保存されていたということで、基本的に大丈夫なはずです。

「何十年物」なんていうのも、樽などの中でそれだけの年月を経て熟成されるのです。
まあ瓶なので種類によって熟成するかどうかは分かりませんが、少なくとも蒸留酒はそう簡単に劣化するものでは無いです。
年代物の稀少品だと思って飲めば、また味わいも格別でしょう。

この回答への補足

さらに清酒と泡盛も出てきました。これらはどうでしょう?

補足日時:2001/05/03 14:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まったくの素人のもので,捨ててしまう前に、相談してよかたです。

お礼日時:2001/05/03 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!