
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、一番の違いはエンジンのチューニングでしょう。
エンジンカーではそれが難しいんです。
気温や湿度などで変わるので走る前に毎回調節しなければなりません。
まあ、慣れてしまえば簡単ですが。
一般的にエンジンカーのほうが速いです。
私の記録では電動では63Km/h。エンジンでは大体80km/hぐらいだと思います。
それと、電動ラジコンはあまり汚れませんが、エンジンはかなり汚れます。排気とかありますからね。
エンジンカーは充電しなくても出来ますが、電動カーは充電が必要ですね。ただ、エンジンカーの燃料は1,000円/Lぐらいするので(^_^;)
よく言われるのが電動をやってからエンジンをやれって事ですね。
電動のときにで使ったぷろぽなんかを使いまわせばいいですし。リコイルスターター(紐を引っ張ってエンジンをかけるやつ)がついてないエンジンだとスターターが必要になりますが、そのときにも電動RC用のバッテリーが必要になります。
私は、電動をやってからエンジンをやりました。
もう電動には戻りたくないですね。
それと、いくつか注意が。。。
ちゃんとしたラジコンカー(特にエンジンカー)はかなり速いので広い場所でやってくださいね。ぶつかって壊れます。
(私の弟のエンジンカーはかってすぐにかなりのダメージを・・・)
それと、エンジンカーはかなりうるさいので近所迷惑にならないところで。(マフラーなんか外したときはその辺の暴走族と張り合えるのでは?(笑))
もし、レース場でやる場合、たまにエンジンカーはだめというところがあるので確認してください。
最後に。。。
田宮が初心者向けです。
説明書も他に比べてわかりやすい・・・かな?
私としては電動のお勧めはTB-01、TA-03シリーズ
エンジンのお勧めはTGX又はTGRですね。
まだ何かあったら補足を。
それでは。
No.3
- 回答日時:
電動とエンジンとでは取り扱いは電動の方が楽です。
ただ、パワーではエンジンに負けます。
それと電動の場合は電池が切れたら充電するまで使えませんがエンジンなら燃料を入れるだけですのでその場で出来ます。
エンジンの欠点としては騒音でしょう。
かなり大きな音がしますので扱う場所が自ずと選ばれます。
あと電動の方がおいるなど汚れる部分が少ないので綺麗に扱えます。
どっちもどっちなんです。
No.1
- 回答日時:
一概にどうとは言えませんが、
電動系統は「リーズナブル(チープでなく)」で「お手軽」で
比較的簡単(製作・維持が)。 遊ぶ場所もそこそこある。
エンジン系統は「高価」「迫力(ウルサイとも言う)」「奥が深い」で
動かす場所が限られる。
あなたの投入可能(一時、随時)な予算や
海の物
陸の物
空の物
どの分野を攻めて行きたいのか? などなど・・・
判らないとあまり的確なアドバイスは期待できないよ。
電動でもエンジンでもRCの制御部分はほとんど同じ。
大きな違いは 「最大出力の差」と「動力部の整備性」
まず、
どこかのRCショップで電動物購入して、
さらに奥が覗きたければエンジンにすすんでみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコン飛行機を飛ばせる場所? 2 2022/08/14 17:01
- ラジコン・ミニ四駆 ドリフトラジコンのモーターのみ手元にあります。 壊れてないか、動作確認のやり方教えてくださいませ。 1 2022/08/03 12:29
- ラジコン・ミニ四駆 電源を与えると90°ないし180°くらいの角度で正転と逆転を繰り返す部品てないでしょうか? 1 2023/07/10 11:08
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコンのコントローラーで電源を入れて遊んでいたら部屋の円型の蛍光灯が割れたことがあります。 なぜか 3 2022/10/28 12:21
- ラジコン・ミニ四駆 オフロード向けの電動ラジコンは、速度も速いですが、非常にゆっくりとした速度でも走れるのですか。 岩だ 2 2023/01/29 07:12
- ラジコン・ミニ四駆 トンボや蝶のように飛ぶラジコンはありますか。 2 2022/10/29 19:25
- フィルムカメラ・インスタントカメラ d7500 ラジコン動画撮影 3 2022/07/28 11:03
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコンカーの足回り部品について。安物バギーです。ホイールと足回りをつなげる部品右側(白い部品、壊れ 3 2022/10/23 21:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ドローンとラジコンの違いって何ですか ? 5 2022/04/23 14:57
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 一人暮らしで電気代3.5万の冬季がありましたが、変な話し趣味に月3万使う人もいます。 3 2022/12/13 20:33
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このラジコンって、いくらぐら...
-
30クラスエンジンの30は何を表...
-
エンジン駆動のセニアカーって...
-
初心者用の草刈り機を教えて
-
昔からあるラジコンのヘリコプ...
-
ラジコンのエンジンです。この...
-
アマチュア無線局としての無線LAN
-
ラジコンのコントローラーのア...
-
ラジオのユニット基盤 アンテ...
-
車のアンテナが折れてしまって
-
用語が分かりません!
-
公園でドローンを飛ばすことは...
-
トンボや蝶のように飛ぶラジコ...
-
皆さんが、ドローンで家まで届...
-
ドローンの使い方についてお教...
-
車のカーナビでテレビを見る時...
-
ドローン操縦士の居場所
-
空飛ぶ玩具について教えて下さい。
-
ラジコンのアンテナ交換したい...
-
潜水艦は潜航中の自位置をどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジンRCカーって時速何km/h...
-
巨大なエンジンの始動
-
また、水上機、飛行艇について...
-
gsx250rのオドメーター?総距離...
-
ヘリコプターからの緊急脱出
-
エンジンのクラス
-
ラジコンのスピードと値段
-
ラジエータの電動ファンについて
-
サベージ ロトスタータ
-
エンジンカーのトランスミッシ...
-
お手軽なラジコンボートをつく...
-
エンジンカーのエンジンのかけ...
-
初心者用の草刈り機を教えて
-
おもいっきりビギナー。。。
-
ガンダムSEEDのアークエンジェ...
-
パラシュートみたいなのにぶ...
-
NSXより、F1マシンより、ラジコ...
-
2.4GHzラジコンの送信機のチェ...
-
RCプロポの電波到達範囲。(2.4...
-
ラジコンのコントローラーのア...
おすすめ情報