
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1の方の『パルプフィクション』は私もオススメしておきます。
その他には、
『レザボアドッグス』
『デスペラード』
『カットスロートアイランド』
『ザ・ワイルド』
『絶体絶命』
お、パルプフィクションですか。
タランティーノ作品ですね。もうすぐキルビルも
公開されますし、そちらも気になるところですー。
なんだかブシェーミが出ているのが多いような
そうでもないような・・・あの人はそこに普通に
立っているだけでホラーになれる数少ない俳優
ですからね、すごいです。
絶体絶命なんてタイトルを聞いただけで面白そう!
と思いますが、ビデオ屋にあるかな。
探してみたいと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
グーニーズ(85米)
インディー・ジョーンズ1~3(81~89米 1はレイダース 失われたアーク)
バック・トゥー・ザ・フューチャー1~3(85~90米)
スター・ウォーズ1~3(77~83米)
パーフェクト・ワールド(93米)
有名どころでわくわくするものですね。
インディージョーンズを見たときは、スピルバーグって
まだ子供なんだなーなんて思いました。
あのトロッコのシーンが好きです。
パーフェクトワールドは、ちょっと気になる映画です。
感動するってよく聞きます。
見てみようと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ、以前回答したjixyoji-ですσ(^^)。
Y-port7さんに以前教えた【キネマの見地】は活用されていますか?あのHPで評価の高い作品は見て面白いと思うものが大半なのでうまく活用してください。
確かに『ザ・ロック』は私が見たアクション映画では抜群に良い作品ですね(゜_゜;)。個人的にアクション映画で面白かったのは以下の作品ですね。
●『ブラックホークダウン』
2001年 アメリカ(2002年 日本公開)
監督:リドリー・スコット
主演:ジョシュ・ハートネット(代表作 パール・ハーバー) ユアン・マクレガー(代表作 スターウォーズ エピソード1&2)
この映画は最早戦争映画の中でNo.1だと思います。『プライベート・ライアン』を超えたと言っても過言ではないですね。アメリカ映画で戦争を題材にしたものでは[ヒロイズム]と[リアリズム]に大別されると私は思いますが,この映画は[リアリズム]ですね。この映画をどう捉えるかは見た人それぞれ違うかもしれませんが,女性はこの映画を見てどう感じるか何ともいえません。少なくとも女性に人気の高いジョシュ・ハートネット,ユアン・マクレガーを目当てにすると外しますね。
●『シュリ』
1999年 韓国(1999年 日本公開)
監督:カン・ジェギュ
主演:ハン・ソッキュ キム・ユンジン
日本に韓国映画のすごさをまざまざと見せつけ,日本映画が韓国映画に遠く及ばないと実感させられた作品です。韓国映画が日本で注目される最初の作品です。内容は南北問題をテーマにしたアクション&ラブストーリーですがよく練られた感動作品です。
主演女優のキム・ユンジンは2002年の日韓ワールドカップで藤原紀香と共に友好親善大使をしていたのでご存知かもしれません。
●『エネミー・オブ・アメリカ』
1999年 アメリカ(2000年 日本公開)
監督:トニー・スコット
主演:ウィル・スミス ジーン・ハックマン(代表作 エネミー・ライン)
まず間違いなくアメリカはこういう事を世界に対してやっているでしょうね。あまりに現実性がありすぎて怖いくらいです。スピード感あるアクション映画ではピカ1ですが,ただラストは多少強引かなと思います。しかし、ジーン・ハックマンはデンゼル・ワシントンと競演した『クリムゾン・タイド』でもそうですが名俳優ですね。
●『クリムゾン・タイド』
1995年 アメリカ(1995年 日本公開)
監督:トニー・スコット
出演:デンゼル・ワシントン(代表作トレーニング・デイ) ジーン・ハックマン(代表作 エネミー・オブ・アメリカ)
潜水艦映画に外れは無い,というジンクスそのままにかなりの緊張感を感じる映画です。核弾頭を積んだ原子力潜水艦がクーデターが起こった国に対し大統領から核攻撃のメッセージを受けるも....後は映画を見てのお楽しみです。果たして艦長と副艦長の立場,どちらをあなたなら正論だと思うでしょうか?
●『ヒート』
1995年 アメリカ(1995年 日本公開)
監督:マイケル・マン
出演:アル・パチーノ(代表作 ゴッドファーザー(1)&(2)&(3)) ロバート・デ・ニーロ(代表作 ゴッドファーザー(2) タクシー) ヴァル・キルマー(代表作 トップガン) ジョン・ヴォイト(代表作 トップガン エネミー・オブ・アメリカ) アシュレイ・ジャッド(代表作 コレクター ダブル・ジョパディー ハイ・クライムズ)
出演している俳優&女優は今から考えてもありえないほど豪華です(+_+)。特にアル・パチーノ,ロバート・デ・ニーロはスケジュール調整でよく2人が同時にスクリーンに出演できたな~,と言えるほどですね(゜o゜)。とにかくこの2人は渋すぎです( ;^^)ヘ..。追うアル・パチーノ,追われるロバート・デ・ニーロという同時期にデビューした2人の役者人生をそのまま投影している気がします。これははっきしいって"男"の見る映画かもしれません。男のかっこよさを求めるアクション映画ではお奨めですね。
●『スピード』
1994年 アメリカ(1994年 日本公開)
監督:ヤン・デ・ボン
出演:キアヌ・リーヴス(代表作 マトリックス) デニス・ホッパー(代表作 地獄の黙示録 トゥルー・ロマンス) サンドラ・ブロック(代表作 評決のとき)
すごいスリリングでスピード感あるアクションです。一定のスピードから落ちると爆発する爆弾を搭載したバスをいかにスピードを維持し,尚且つ犯人を追い込むか...(*_*),手に汗握るとはまさにこのことですね。『マトリックス』で名声を得ているキアヌ・リーヴスをスターダムへ押し上げた代表作です。
ただ『スピード2』は駄作に終わったのが残念ですね(×_×;)。それと『スピード』の原題は噂では高倉健主演の【新幹線大爆破】(1975年 日本)ではないかと囁かれています(;¬_¬)。
「新幹線大爆破」
http://www.paoon.com/film/ibqkquwku.html
それではよりよい映画環境をm(._.)m。
たびたび回答して頂いてありがとうございますっ。
教えていただいたキネマの見地も利用しています。
ザ・ロック、大好きです。アクション映画に対する
考えを覆されました。
ブラックホーク・ダウンは戦争映画ということで・・
実はあまり好きなジャンルではないのですよ。
言いたいことは先に分かっているし。でもジョシュは
嫌いじゃないし・・・う~ん勇気が出れば見てみますね。
エネミー・オブ・アメリカは見ました。
ほんとにこういうことありそう、と思わされました。
とんだ迷惑ですよねぇ。
たくさん紹介して頂いてありがとうございます。
探してみます。
No.1
- 回答日時:
私も結構アクション映画好きです。
バイオレンス・アクションって言うのでしょうか?そう言った映画好きです。もちろんフェイス/オフも大好きです。泣きましたよ~(T_T)(オーバーザレインボーの所で・・・)
中でもストーリー性があって面白かったのは
・ファイトクラブ
・処刑人
・パルプフィクション
・ナチュラル・ボーン・キラーズ
・エグゼキティブデジション
などです。もしご覧になっていないものがあったら参考にしてみてください。
フェイス・オフ、面白いですよね。ザ・ロックを
見た後にこの映画を見て、ますますニコラス・ケイジが
気に入りました。芸幅広い俳優だと思います。
ファイトクラブは見ました。中々良かったです。
フィンチャーぽくて。
一番気になるのは・・・エグゼクティブ・デシジョン
ですかね。なんか舌噛みそうだ。
見てみたいと思います~ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
本当にセックスをしている映画
-
【しりとり】映画のタイトルで...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
コナン映画について! もうすぐ...
-
R指定のRの意味って?
-
テーブル・机に座る
-
子供に見せたい映画は?
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
映画「ゴッドファーザー」のマ...
-
1971年から1988年まで続いた「...
-
洋画のタイトルを教えてほしいです
-
誰も知らないけど、良い映画を...
-
欧米に比べて、日本ではなぜ映...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
映画(洋画)をたくさん見てい...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
WWII が主題の洋画 (ただし、興...
-
ビビリですがCSの心霊番組を観...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
初投稿です。シビル・ウォー:...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
中学1年生と一緒に観たい。ベッ...
-
初体験にまつわる映画作品を探...
-
きみに読む物語 映画について ...
-
映画を見ながらしていることは...
-
映画「ロッキー」について
-
マトリックスには原作があるの...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
片目だけの眼鏡は何故落ちない...
-
男性が女性によって強制女装さ...
-
洋画のDVD、これは吹替え?それ...
おすすめ情報