プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は先生むけの本(主に情報教育・総合的な学習)を出版しているものですが、本がなかなか売れず、売上が頭打ちです。

先生が集まる研究会や、学会などで展示をさせていただいていますが、内容は(ある程度お世辞もあると思いますが)それなりに高く評価されているようです。

また、書店に並べていただくよう営業でまわっていますが、中規模の書店さんでは、まず並べていただくこともなく、「教育書は取り扱っていない」「先生むけの本は置かない」などといって相手にされませんし、専門書を置く書店さんも減っているようです
大規模な書店さんではそこそこおいていただけるのですが、やはり大手の出版社さん(明治書院さん、教育出版さんなど)に比べると知名度が格段に落ちるため、内容にかかわらず売れ行きは比較的悪いようです。

もともとベストセラーが出る性質の内容でないことはわかっていますが、1500部売れれば「売れたほう」ということでは会社もやっていけません。

それに、たとえ内容が良ければ売上も良いということは必ずしもいえることでないということは耳にします。

「教育書は売れないから」といわれ、もはや手立てはないのでしょうか。

出版不況といわれて久しいですが、なにか本を売るためのアイディアがあればどうぞ教えてください。

A 回答 (4件)

簡単な問題ではないですね。


マーケティングの基本は顧客の欲求を知ることです。
『内容は(ある程度お世辞もあると思いますが)それなりに高く評価されているようです』では、解決の方法が見えてきません。
できれば、買った人5人に「なぜ買ったか、何と比べたか、どこでどう買ったか、人に薦めたか。」を聞きましょう。自分の目的、1500部しか売れないで困っている、をしっかり示して、聞くことは「なぜ?」が基本です。併せて、逆に関心ありそうで、買ってない人5人に「なぜ、買わなかったか」を教えてもらいましょう。
そうして「本そのもの」「売り方(お店)」「宣伝の仕方」「価格」(マーケティングの4Pです。)に照らして考えましょう。
各5人でなくても3人くらいでも良いです。年齢とか環境とかバラバラの方がいいです。その結果を知らせていただければ、必ずOK-WEBでグッドアイデアが出ると思いますよ。専門家も多いですから。
手間なようですが、来年も再来年も同じ悩み抱えているよりいいでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

早速、学会にて展示会を行った際にお買い上げになられた方に聞いてみたいと思います。

お礼日時:2003/10/14 09:22

 学校をまわって教師用の図書を販売されている方時々見掛けます。

学校のゆとりがなく、職員室に先生がそろっているなどということはほとんどなくなりました。またゆっくりほんを読む時間もなく、また学校に来られてもゆっくり対応していられないのが現状です。
 興味のある本はどのようなものか調査してみてはどうですか。また、他の方もいっていますが、貴社の本を購入された方の購入理由を聞き、それを今後の販売戦略に生かしながら、訪問の際はそのことを先生方に紹介してみてください。教員向けの本は高いので、購入しきれないのです。それでも欲しいと思わせる方法があるはずです。例えばホームページで詳しくしかもわかりやすく本の紹介がなされていて、ネットでも購入できる。など。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

先生方の興味は、ちらほらと聞いております。
役立てて売れる内容の良い本を作れるようがんばります。

お礼日時:2003/10/14 09:34

先生といっても、大学の先生向けなのか中高の先生向けなのかわからないのですが、文面を見る限り、中高の先生だと思われます。

中高の先生ですが、まず公立は除外したほうがよいでしょう。切手1枚の工面も大変なほど先生自身はお金をもてません。また予算もほぼないのです。「生徒のため」のものであれば、生徒から徴収はできますが、「先生向け」であれば、公立はほぼ難しいと考えてよいでしょう。

であれば、ターゲットは私立高校だと思われます。売りたい本が「情報教育」ということでしたので、その担当の先生に売り込むこともあるかもしれませんが、図書館や学事部のようなところもターゲットとしてはあるかと思います。一度そういったところにもヒアリングされるのをお薦めします。

書店販売は書店さんの言うとおり向いていないと思います。書店は特に「山積み」できる部数がなければ全くPRツールとして役立ちません。

研究会発表はPRの場として低コストでよいと思いますが、そこから売上につながらない理由を検討されるのも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公立小中学校の先生は、予算で本を簡単に買うこともでできないのが現状のようですね。

山積みしていただける書店は今のところありません。

少しずつでも、今回教えていただいた事を生かして売上を伸ばせるよう情報を集めて、うまく活用できるようマーケティングしてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/14 09:29

宣伝が足りないのではないでしょうか?



HP(先生ドットコム)を立ち上げて、内容を紹介すれば知名度があがるのではないでしょうか。
内容がよければ口コミでひろがります。
メルマガを発行してネットワークを築くのも有効な手法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実はホームページやメルマガやメーリングリストについては実施中です。

他の方法での宣伝方法を考えてみます。

お礼日時:2003/10/14 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!