
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
行き詰まったときは、色々な物の考え方に触れるのがいいように思います。
「こんな考え方もあるんだ」と思える本に出会えるといいですね。「ひろさちや」さんの仏教についてやさしく書かれた本をよく読みます。文庫が沢山出ています。がちがちの宗教の本という感じではなく、「仏教の視点/考え方」を平易な言葉で教えてくれる。
「加藤諦三」という多分心理学の先生の本。これも文庫が沢山でています。「愛されなかった時どう生きるか(PHP文庫)」は親子・恋人・友人との人間関係の内容なのでいいかもしれません。
「海老沢泰久」の「空を飛んだオッチ(角川文庫)」はとてもいいお話で好きです。
ただただ本当に良いお話で感動するので、オススメします。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/31 18:55
ありがとうございます。ものの考え方もいいのですが、できればドキュメンタリーなどがいいかな、とも思いました。ちょっと自分の殻に閉じこもっているような気がするんです。作り話だと。
No.8
- 回答日時:
本でお勧めは、上原隆の「友がみな我よりえらく見える日は」「喜びは悲しみの後に」(いずれも幻冬社)です。
市井を生きる様々な人に焦点をあてた短編ルポ集で、些細な事で傷ついたり喜んだりする日常が、慈しむような視点でかかれています。
ちょっと気持ちがくたびれたときなんかに、何度も繰り返して読んでいます。
サイトでは、「ほぼ日刊イトイ新聞」ですかね。
読者からの投稿が、いろんな人たちのふとした思いなどに触れさせてくれるようで、毎日楽しみにしています。
まだ読まれていなかったらぜひどうぞ。
参考URL:http://www.1101.com/index0.html
No.7
- 回答日時:
はっぴーとなかいというサイトをご存知ですか?
もし初耳でしたら、のぞいてみて下さい(^-^)
管理人さんの紹介文を引用すると、
『 『はっぴー となかい』は赤鼻のとなかいのように短所の裏には長所があるという考えの下、短所をもつとなかいさん達に前向きになってもらおうという発想で誕生した(2000/3/15)癒し系サイトです。』
このサイトはコンテンツ豊富なのですが、その中でも、「短所から癒す」や「悩みではっぴー」をおすすめします。
参考URL:http://home.interlink.or.jp/~tsark/happy/index.htm
No.6
- 回答日時:
漫画ですが、ますむらひろしさんの『コスモス楽園記』はいいですよ。
人間と同じ大きさの、言葉を話す猫たちが住む島に迷い込んだ人の話です。環境が激変してパニック障害になりかけた時に、私を救ってくれた本です。のんびり行こうね♪
No.3
- 回答日時:
私が、軽い鬱状態の時に店頭で見つけた
佐藤綾子著【「新しい自分」をはじめよう】です。
piooさんが女性であるならば、お勧めします。
私は、この本のおかげで、他人には理解してもらえずに笑って済まされてしまう、心のモヤモヤが軽くなりました。
参考URL:http://www.spis.co.jp/top.html
No.2
- 回答日時:
私がいつも悲しい時など行くサイト様があります
故南条あや様のホームページで
此処のサイトの管理人様だったあや様は数年前に自殺してしまい、今はメモリアルサイトになっています。
あや様の日記がメインコンテンツでとってもおもしろいです
でもそういう精神病や血とかそういうのがだめな人とかはやめたほうが良いです
人によっては気分を悪くされるかも・・・
参考URL:http://nanjouaya.com/hogoshitsu/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 33歳にもなるのに、親に彼氏を紹介する勇気がありません。後押ししてください。 7 2023/05/26 23:05
- カップル・彼氏・彼女 高校三年生女です。突然なのですが お互いの親公認で2年半付き合っている4個上の大学生の彼氏(喧嘩して 5 2022/10/10 09:56
- 福祉 9歳の時にWISC-ⅢでIQ82の境界知能と診断されましたが、小中期間は本格的に支援学級を紹介される 1 2023/02/15 22:06
- 浮気・不倫(恋愛相談) 女性同士の友情って何? 1 2023/05/12 17:38
- その他(悩み相談・人生相談) 将来について悩んでいます。 広島に住んでいる大学四年生の女です。 就職活動中なのですが、先日広島にあ 5 2023/07/02 21:21
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のことが好きですが別れるべきか悩んでいます。 私には3年ほど付き合ってる彼氏がいます。お互い大学 4 2023/01/10 02:25
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
- その他(悩み相談・人生相談) これから先の人生に不安があります 4 2022/04/30 00:18
- 大学・短大 将来の夢がなくて困ってます こんにちは。普通科の高校に通っている3年生です。 私は12年間習っていた 5 2022/05/06 20:03
- カップル・彼氏・彼女 彼女に、親の病気について話すか悩んでいます。 自分は社会人になったばかりの男です。 家族構成は、父、 7 2022/08/04 12:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
新書のレポートの書き方につい...
-
洋書の奥付の読み方
-
小説で・・・
-
「要約」は何字くらいが適当?
-
新刊の発売日は業界で決まりが...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
文庫本の『帯』について。
-
文庫と単行本
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
-
本にはってある、はんこをおし...
-
オススメの爆笑エッセイを教え...
-
本居宣長 玉勝間 六の巻 現...
-
本の著者にコンタクトを取るに...
-
ジョジョを買うなら単行本、文...
-
「家鴨が文庫を背負うたよう」...
-
意見文の書き方を教えてください。
-
書物の著者に手紙を出したい!
-
ガラスの仮面、コミック版と文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
新書のレポートの書き方につい...
-
洋書の奥付の読み方
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
「要約」は何字くらいが適当?
-
神々の山嶺 文庫と単行本でのラ...
-
本の要約の際の一人称は「わた...
-
本をプレゼントする心理って な...
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
参考文献の表記ミス
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
走れメロス の初版について
-
巻頭言の訳について
-
乙一さんの「GOTH」
-
小説で・・・
-
ガラスの仮面、コミック版と文...
-
意見文の書き方を教えてください。
-
新刊の発売日は業界で決まりが...
おすすめ情報