プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年、2月に実家の父が亡くなり、新盆を迎えます。明日、お寺で、前年物故者追弔法要のお勤めがあるのですが、その際、いくらか包んで行きますが、表書きは「お布施」になるのでしょうか?あと、金額の相場はあるのでしょうか?それと、私の友人や、親戚が、お供えの品や現金を包んで送ってくれたりしてるのですが、その方たちのお返しはどうするのでしょうか? するとしたら、表書きはなんとしたらいいのでしょうか?それと、どのようなものをお返しすれば、よろしいでしょうか?
ちなみに宗派は、真宗大谷派です。色々お尋ねして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

明日ですか大変ですね。


お寺様に差出す表書きは「御布施」となります。
お布施の額は、
こちらからお願いして僧侶に特別に来て頂いた場合は1万円~3万円
普通のお盆は地域によって3千円~1万円位が多いようです。

お返しについては、
「一般的にはお返しは必要なく、簡単な食事などでもてなします。
また、近所の方など「御供物」などを頂いた方には「志」と表書きした引き物を渡します。
引き物の品ですが、不祝儀でよく使うお茶、タオルセット、ハンカチなどが多いようです。」

http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU …

というようなことが、↓URLに紹介されています。
宗派についてまでは、残念ながら不明です。お役に立ちますでしょうか。

参考URL:http://www.ohnoya.co.jp/faq/obon.html#nii_kaeshi
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
色々細かくお教えいただいて、大変助かります。
参考urlも、とても勉強になりました。
細かいところは、地域によって少しずつ違ってくるのでしょうが、ご回答を参考にさせていただきながら、決めたいと思います。ありがとうごさいました。

お礼日時:2003/08/11 21:30

初盆(新盆)といっても通常の法要と殆んど同じと考えていいでしょう。



>表書きは「お布施」になるのでしょうか?

それでいいと思います。

>金額の相場はあるのでしょうか?

何家かの合同でしょう。だとすると単独の法要の1/3程度でいいのではないでしょうか。

>私の友人や、親戚へのお返しはどうするのでしょうか?
>するとしたら、表書きはなんとしたらいいのでしょうか?
>それと、どのようなものをお返しすれば、よろしいでしょうか?

普通の法要(49日等)と同じようなものでいいと思います。
表書きは「粗供養」「志」でいいでしょう。「初盆」をつけてもいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
細かくお教えいただき、大変助かります。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/11 21:15

昨日、仏具屋さんに行って初盆の品を求めたら、のしには「新盆御見舞い」と書いていました。


またその後、文具屋さんに行って不祝儀袋をさがしたらやはり「新盆御見舞い」となっていました。
ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「新盆御見舞い」は初めて聞きました。
不祝儀袋に「新盆御見舞い」と書いてあるものは、見たことがありませんでした。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/11 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!