
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
えー、確かドビュッシー(Claude Debussy)の「アラベスク第1番(Arabesque No.1)」だったと思います。
参考URLのDisk4の9曲目で視聴して見て下さい。
おまけw:リスト(Liszt)『詩的で宗教的な調べ(Harmonies poetiques et religieuses)[S173/R14]』より「孤独の中の神の祝福(Benediction de Dieu dans la solitude)」
↓の3曲目です。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=11 …
参考URL:http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=11 …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/28 18:23
本当にありがとうございます!!
これです!これなんです(><)!!
やっとたどり着くことができました★★
さっそくCD買いに行くことにします~**
本とに感謝です(^0^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 芸術学 美大出身の女と、良く口論になります。 私の主張、美大、音大は必要ない。何故か?天才には絶対かなわない 6 2022/04/14 16:02
- クラシック 無謀な挑戦ですか? 高3女子です。 高1から高3の4月までピアノを習っていました。 ブルグミュラーの 13 2022/06/10 15:56
- その他(悩み相談・人生相談) 私の後悔の気持ちは一生消えないでしょうか。 ふざけた回答や誹謗中傷の回答や適当な回答は無しでお願いし 6 2023/04/23 12:56
- その他(悩み相談・人生相談) 昔からピアノの発表会などで途中、急に頭が真っ白になり楽譜が読めなくなり手が震え弾けなくなります。 ピ 2 2022/08/28 11:25
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習のピアノについてです。 保育学生です。5/23から2週間はじめての保育実習があります。 そこ 3 2022/05/14 23:29
- 世界情勢 何故良い方向に進もうとすると、足引っ張られるのですか? 1 2022/11/11 22:28
- 洋楽 むかしラジオで流れた曲が知りたいです。 1990年代前半ひ和田誠さんの「ヘヴィメタルボンバー」という 3 2023/05/06 16:38
- クラシック 次何のピアノ曲を弾こうか迷っています 6 2023/03/27 09:44
- 楽器・演奏 私はピアノの練習をしています。 今回は長調や短調について質問させて頂きます。例えば、楽譜のト音記号の 4 2022/09/16 08:27
- 作詞・作曲 作曲家を目指して音楽理論の勉強をしていますが、あと何をすれば良いのかわからなくなりました。 楽典・実 6 2023/04/27 19:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アジアンなピアノクラシック曲...
-
ハンガリー系指揮者の今?
-
ラヴェルとガーシュウィン
-
モーリス ラヴェル 「自伝的...
-
無調音楽が聴けない…
-
この曲の名前教えてください(...
-
演奏会・曲中に拍手?
-
桜に 合う曲?
-
ゴスペルサークル、合唱団など...
-
なぜ日本のクラシック界ではド...
-
幻想交響曲 断頭台への行進
-
クラシックって、何年位前の曲...
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
モーツァルトバイオリン協奏曲...
-
行進曲アイーダの曲の形式を教...
-
パイヤール室内管弦楽団のコン...
-
クラシックコンサート鑑賞の事...
-
マーラー、ブルックナー交響曲...
-
クラシック音楽は今はもう作ら...
-
はじめましてこのゲームで流れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラヴェル好きは軽いのか
-
ドビュッシーの『スティリー風...
-
ドビュッシーのピアノ曲「夜想...
-
アジアンなピアノクラシック曲...
-
この曲なんですか?
-
無調音楽が聴けない…
-
スパイラルの最終回で・・・
-
モーリス ラヴェル 「自伝的...
-
パッヘルベルのカノンとドビュ...
-
「熊蜂の飛行」みたいな曲で長...
-
何ていう曲か気になります
-
ドビュッシーの自作自演が収録...
-
ドビュッシーの月の光についてです
-
音楽家にまつわるエピソードで...
-
ちるちるとみちるって知ってま...
-
最も日本的な作曲家、最も日本...
-
ヤクルト若松の応援歌というの...
-
曲名を教えてください
-
ラヴェルとガーシュウィン
-
多分クラシック曲だと思うので...
おすすめ情報