
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
おすすめは、『魔探偵ロキ』です。
結構ミステリーですよ(はまり中)ストーリは、最高神オーディーンに人間の魔をとれっとめいじられ人間界へ追放された“邪神ロキ”の化身である。そんなロキのいる燕雀探偵社へ、ミステリー大好き女子高生・大堂寺繭良(だいどうじまゆら)が依頼を持ち込み、物語は始まる。死神、学校の怪談、次々に起こる“不思議ミステリー”の数々。そして、その謎に挑む。
そんな、ストーリです♪最初らへんは、絵はかわいくないけれども、『魔探偵ロキRAGNAROK』(続編)になれば、絵が、すごくかわいいですよ。今も連載中です。
あと、一応少年マンガです
魔探偵ロキは、ガンガンで、
今は、魔探偵ロキRAGNAROKは、コミックブレイドです
おもしろいので、ぜひ見てください。
No.9
- 回答日時:
私は、推理小説が大好きな、高校3年の者です。
すでにほかの方が書いてらっしゃいますが、綾辻行人の、「館」シリーズ、アガサ、クリスティーがお勧めです。
また、有栖川有栖のは、「双頭の悪魔」、「月光ゲーム」がお勧めです。
ほかには、清涼院流水の「JDC」シリーズなど・・・
私の会員名も、そのキャラクターからとっています。
ただ、私には、その話の内容は、ちょっと難しかったです。
でもキャラクターに魅力を感じるのです。
いろいろ挙げましたが、やはり私は、アガサクリスティーが1番好きです。
中でもお勧めは、「謎のビッグ4」、「オリエント急行殺人事件」、「そして誰もいなくなった」です。
また、講談社の「ミステリー傑作選」にもお気に召すのがあるかも・・・
少し子供向けかもしれませんが、「金田一少年のノベルズ」、はやみねかおるの本などもお勧めです。
最後になりましたが、「鳶色の髪殺人事件」もお勧めです。
作家は、確かクリスティの夫だったと思いますが(はっきりしたことが分からずにすみません)
No.8
- 回答日時:
すでに他の方が回答されてますが、
綾辻行人、貴志祐介、有栖川有栖、岡嶋二人(99%の誘拐がオススメ)おもしろいです。
あと私が好きなのは、
井上夢人:岡嶋二人の一人
折原 一:現在過去もう一人の自分とかが錯綜して船酔いしたみたいになるかも
桐野夏生:OUT書いた人
島田荘司:御手洗さんシリーズ
真保裕一:ホワイトアウト書いた人
森 博嗣:すべてがFになるしか読んでませんがそのシリーズがいっぱい出てます
楡 周平:Cの福音シリーズ
パトリシア・コーンウェル:検死官シリーズ
かな。
No.7
- 回答日時:
京極夏彦がお好きでしたら、横溝正史 が気に入るのでは?
私がすきなのはなんと言っても、東野圭吾です。「白夜行」がお勧めです。
あと、貴志祐介 も大好き。「黒い家」、「青い炎」など。
京極夏彦とは違う世界も楽しんでみてはいかがでしょう。

No.6
- 回答日時:
有栖川有栖さんの火村・アリスシリーズは面白いですよ。
京極夏彦シリーズが読めるのであれば難しくはないでしょうし。あとは金田一少年の事件簿のノベルス版。
それから少女小説になってしまうんですが、講談社X文庫ティーンズハートから出ている幽霊事件シリーズ。50冊以上続いていて、けれど毎回違うトリックでとても面白いです。作者の風見潤さんは他の大人向けのものも書いていらっしゃいますし(私は読んだことがありませんが)どちらにしても風見さんもおすすめです。
もし漫画でもよければ、ビィストリートという隔月発売の雑誌があります。それは半数以上が小説などの原作付きで、掲載されているのはすべてミステリーやホラーですからお気に入りを探す手段としてお勧めします。
少しでも力になれれば幸いです。
No.5
- 回答日時:
綾辻行人さんの「霧越邸殺人事件」はいかがでしょうか?見立て殺人ですが、おもしろいです。
また、太田忠司さんの作品もお勧めです。「狩野少年」シリーズや「霞田兄妹」のシリーズが代表作です。ほのぼの系であれば、狩野少年のシリーズを、本格が希望であれば霞田兄妹のシリーズをお薦めします。また、短編集の「ミステリなふたり」も、ラブラブさに当てられなければ、お勧めできます。
以上、私のお薦めでした、参考にしてくださいね。
No.4
- 回答日時:
有栖川有栖さんの国名シリーズ
綾辻行人さんの館シリーズ
有名どころですが、有名なだけあってどの著作も面白いと思います。
登場人物も魅力的で、どんどん読めてしまいました。
是非どうぞ。
No.3
- 回答日時:
4大ミステリと呼ばれる彼らの作品はどうでしょう。
・夢野久作『ドグラ・マグラ』
・小栗虫太郎『黒死館殺人事件』
・中井英夫『虚無への供物』
・竹本健治『匣の中の失楽』
京極夏彦シリーズがすきであれば、その特異性に惹かれると思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
京極夏彦は私も好きです。
魍魎の箱のインパクトはすごかったです。
好みの問題なのでお気に召すか解りませんが、過去に読んで面白かったイメージが今でもある作品です。京極とは毛色が違いますが。。
岡嶋二人 チョコレートゲーム
岡嶋二人 焦茶色のパステル
栗本薫 猫目石
高木彬光 人形はなぜ殺される
綾辻行人 時計館の殺人
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 好きな推理小説の探偵は? 4 2023/08/07 07:55
- 文学・小説 江戸川乱歩の小説でおすすめの本を教え、下さい。最近ミステリー小説が好きになりました。ワクワクが止まら 3 2023/08/06 14:59
- 教育・ドキュメンタリー 昨日のワールド極限ミステリー、無人島の32人の男と1人の女、のストーリーがおわり、その後放映された、 1 2022/06/16 17:21
- 文学・小説 ミステリー小説は面白いですか? 私ほとんど読んだことがないからなんとも言えないのですが、ミステリーだ 3 2022/03/24 22:27
- 文学・小説 急募!!! 小説に詳しい方!お願いします! 今、本屋さんに居り何か買いたいなと思いました。 しかし、 4 2022/07/02 16:10
- ホラー・ミステリー ミステリーやサスペンスものの映画でおすすめを教えてください! ホラー要素のあるものは苦手です 4 2022/10/03 00:54
- ドラマ 謎解きミステリーは書下ろしが一番 1 2022/04/23 13:19
- 文学・小説 小説ってどういうのを読みますか? たとえばミステリーとかファンタジーとか… 10 2023/07/05 08:18
- ホラー・ミステリー サスペンス、ミステリーで、ホラーではなくてグロすぎないおすすめの映画教えて下さい。 サスペンス好きな 5 2023/06/24 11:17
- アニメ 脚本が神すぎるアニメを教えてください。 出来たらSF・サスペンス・ミステリーでお願いします。 4 2023/02/11 14:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本屋さんはどうして雑誌、コミ...
-
タレントの噂
-
中村天風さんに詳しい方おしえ...
-
ウソ?ホント?
-
池田大作氏の、「人間革命」っ...
-
「書籍の字を拡大」して読む方...
-
本を贈るのは相手に失礼ですか?
-
ラテン語について
-
1日1時間。宗教の本を読んだら1...
-
読書とは小説を読むことだとい...
-
人類史上、一番のベストセラー...
-
コミュニケーションの一つは、...
-
高額の専門書を買うのは博打だ...
-
プレステ5の発売日が11月12日に...
-
人が怒りを感じる理由や怒りを...
-
勉強の頭の良さではなく、論理...
-
"勉強法"についての本で、特に...
-
村本大輔
-
速読のコツは、何ですか?
-
文通って一ページに何文字書い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中村天風さんに詳しい方おしえ...
-
ダブルミーニングについて
-
武庫川女子大学教育学部と 追手...
-
初版第14刷発行ってどいう意味...
-
高学歴でなくとも世界的に成功...
-
優しくするとつけあがる人って...
-
タレントの噂
-
池上彰さん
-
哲学書を読んでいる時、たった...
-
知識欲を上げる方法はあります...
-
おすすめの本を教えてください...
-
毎日の英文法の音声ダウンロー...
-
秋山好古が読んでた本は何です...
-
遅読と速読はどちらが良いと思...
-
おすすめのイラスト本(参考書)...
-
よろしかったでしょうか?に、...
-
「大河の一滴」どう思いますか...
-
古典Bの教科書
-
日本出身なのに日本語が苦手(...
-
弔電を送ったら 葬儀で読み上げ...
おすすめ情報