アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はアパートに住んでおり、室内唯一の窓の目の前が道路なんですが、毎日騒音に悩まされています。

とにかく一日中、拡声器で宣伝している車が来るのです。廃品回収に物干しざお(←冗談みたいですが、マジです)、そしてとどめが、灯油販売。。。。

ですから、一日に3台の車が少なくとも来ています。それも毎日です。さらにさらに、こういう車って拡声器で垂れ流す音を少しでも聞いてもらおうと、大音量かつノロノロ運転です。思わず窓を開け「うるさいから、どっかいけ!」って言いたくなります。ノイローゼ寸前です。しかも、やっと通り過ぎたかと思えば引き返してきて、またUターンして、結局3回も家の前をノロノロと行ったり来たりするのです。そんな車が一日3台、毎日づづいていて、本当に厄介です。

もちろん業者さんの言い分もわかりますけど、あまりに迷惑です。どうすればいいでしょうか。

A 回答 (6件)

道路を使って何かする場合には許可の申請が必要なんですが


これは、道路交通法第77条に規定されていて1号~4号と区別されています。
1号…道路において工事もしくは作業をしようとする行為
2号…道路に石碑、広告板、アーチ等の工作物を設けようとする行為
3号…場所を移動しないで、道路に露店、屋台等を出そうとする行為
4号…道路において祭礼行事、ロケーション等をしようとする行為で、
今回のケースでは宣伝カーでの街宣活動なので
上記の4号に該当し、道路使用許可の4号の許可が必要になります。

そして、他の方の意見などでもすぐに警察へ・・・
という意見などもありますが、むやみやたらと警察や救急車を呼ばない
ようにしよう、というモラルの観点から
事件でもないのに警察に電話するのは控えておきましょう。

まず、あなたがどうしてもうるさくてしょうがないと言うのであれば
その業者や親会社を調べ、そこに電話をして許可はきちんと取っているのかを聞き
許可を取っていない場合にのみ警察へ通報・・・というのが筋です。
相手がちゃんと許可を取っていて適正レベルの音量、街宣活動であれば
残念ながら今の法律ではあなたにどうする事も出来ません。

状況によりどうしても苦痛を感じているというのであれば
警察ではなく、その会社に電話で改善願いをしたり
あなたの地域だけ特別に音量を下げてもらう様な
お願いをする形で改善を求めてみると良いと思います。

運転者に直接クレームを入れると喧嘩の元ですし
違法性もない事で警察に言っても相手にしてくれないので
その辺も良く考えた上で改善方法を図ってみてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/22 21:44

役所の環境課に相談しましょう。

ひどいようでしたら警察でも構いません。

今の法律ではどうすることもできないなどと回答している方がいますが、それは間違いで、拡声器による商業放送は、平成元年の旧環境庁の通達によって、ほぼ全国の自治体で条例が制定され規制されています。

「商業宣伝等の拡声機放送に係る騒音の防止対策の推進について」
http://www.env.go.jp/hourei/syousai.php?id=07000 …

「平成16年度末現在(…)拡声機騒音は151の都道府県、指定都市、中核市、特例市及び特別区で条例により規制されています」(環境白書)

実際の規制はこのような内容になっています。

◆ 東京都 ◆ http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/kaizen/jourei/ …
◆ 大阪府 ◆ http://www.epcc.pref.osaka.jp/kotsu/oto/speaker/ …

私が見た限りの実態では、灯油の販売車はほとんどがこれに違反しているはずです。違反していれば指導する旨、役所の回答がありますので紹介します。

◆ 堺市 ◆ http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_shimin/da …
> (市民の声)毎年冬になると、遠方からでも聞こえる大きな音を鳴らし、灯油売りの業者がやってきます。日曜の静かな朝の空気を劈き、場合によっては夜8時を過ぎても音を鳴らしている様は、どう考えても非常識と言わざるを得ません。(…)
> (市の考え方)商業宣伝を目的に拡声機を使用する場合には、「大阪府生活環境の保全等に関する条例」で(…)府条例に基づき環境指導課が、当該事業者に対して指導します。

◆ 中野区 ◆ http://web.archive.org/web/20080305110859/http:/ …
> 大音量を流しながら来る灯油販売車を規制してほしいとのご要望について、音量規制については、東京都の「都民に健康と安全を確保する環境に関する条例(通称:環境確保条例)」により、スピーカーの使用時間、音量などについて規制が設けられており、その規制に違反しているとすれば、区において当該事業者に対して注意・指導さらには勧告を行うことで改善を求めることになります(…)なお、区役所の休務日、平日でも早朝(午前8時30分まで)や夜間(午後5時過ぎ)であまりにもひどい状況でスピーカーを使用している場合については、所轄の警察署へ連絡をしていただければ、警察署の方で注意することもあります。

中野区など、警察でも構わないと明言していることに注意してください。検索すれば他の自治体の回答も出てきます。

私自身、5年間我慢した末、ドライバーに抗議し、それが聞き入れられなかったので役所から指導してもらい巡回をやめさせました。騒音にお困りでしたらとにかく役所に相談してください。もし問題が解決しなくても、騒音苦情が1件あったという統計として役所に残ります。それが積み重なれば、自治体や環境省はより積極的な取り締まりに動くことでしょう。すでに取り締まるための法律はあるのですから、あとはそれを運用してもらうだけです。聞くところではこのところ苦情が急増しているようです。自治体のこの件の回答も増えており、タウンミーティングの議事録に挙がっているのも見たことがあります。先日は朝日新聞のコラムでも灯油屋と廃品回収が槍玉に上がっていました。私の感覚では、社会問題として認知されるまであと一歩という感じだと思います。業者は明らかにやりすぎですからね。

また、環境省が環境政策への意見募集をしておりますので、こちらから拡声器騒音の取り締まりを強化するよう意見するのもありかと思います。
https://www.env.go.jp/moemail/

そもそも根源的な話なのですが、住宅街には乳幼児や、夜勤の人、病気で臥せっている人なども大勢います。そのただ中をスピーカーで大音量を流して練り歩くなど、まともな人間、まともな企業のすることではありません。誰も自分自身ではそのようなことは絶対にやらないでしょうに、他人がやっているとなると、なぜか「季節の風物詩」などと言って見過ごしたり、あまつさえ利用したりする人が少なくないのは不思議なことです。たとえ法規制があることを知らなくても、やってはならないい、認めてはならない商売の仕方だと分かるでしょうに。もしそう思わない人がいたら、寝ている赤ん坊のそばで大声で叫んでみて欲しいものです。

なお、拡声器による騒音公害について考える上では、中島義道著の「うるさい日本の私」(http://www.amazon.co.jp/dp/4101467218)という本がほぼ必読書かと思います。15年ほど前にベストセラーになった有名な本で、これを読んでいなければお話にならないというほどの重要図書ですので、この問題に関心や意見のある方はぜひ目を通していただきたいです。

繰り返しますが、灯油の巡回販売はほぼすべて法律に違反しており、あとは取り締まりが行われるかどうかだけの問題です。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

これまでにご回答くださった皆様に感謝します

お礼日時:2010/10/22 21:44

>とにかく一日中


>そんな車が一日3台
どちらですか?

移動販売車が来るということは、そこに客がいるということです。
車のない家、また高齢者の家にとっては、特に移動販売はありがたいでしょう。

方や質問者さまは灯油を買いに行きますか?
買いに行くのって重労働なんですよ?

また僕の部屋はちょうど移動販売者のスピーカの位置ですが、冬は窓を閉めていることが多いので、気になりませんけど、いつも窓を開けていたりするんですか?
しかも騒音と感じるレベルの音が通過するまで5分もかかりませんよね?

業者を擁護する気はないですが、質問者さまの周りに必要としている人たちが多いことは間違いないでしょう。

「そんな車を持ってないヤツや、ジジ・ババのことなんて知らんわ!」と言われればそれまでですが、年がら年中、ましてや昼夜問わずの一日中ではないでしょうから我慢してはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございます

お礼日時:2010/10/22 21:45

★業者に直接言わない限り無理でしょう。

でも逆切れされるとは思いますよ!まあ灯油の販売業者はマシかも・・・。警察に(110)連絡が一番。出張料は無料です!あとは度胸のみ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

考えてみます
ありがとうございます

お礼日時:2010/10/22 21:45

灯油の巡回は経験が有ります。


この手の業者は運転手に一度、うちの前はボリューム下げるように言うと、調整します。
あまりにもひどい場合は、騒音妨害として警察へ通報して下さい。

ちなみに・・物干し竿は良く来ますよね。
あれは、網戸の業者や石焼き芋の業者と同一かもしれない。
季節によって使い分けている感じがします。
同じノウハウで、季節によつて売る物が違うのでは無いかな?と感じます。
こんど、ナンバー控えておこうかな???
でね、同じだったら・・・冬に捕まえて・・・網戸張ってよ~とか。
夏場に芋無いの~と聞くのはいかが?

さすがに喧嘩になるかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も運転手に言おう、言おうと思っているんですけど、
なんか、やくざみたいな奴なんです。ひええええ・・・。

だから、区役所に言いましたよ。「やめさせろ」って。
なのに音沙汰なし。

つか、物干し竿なんて誰が買うんだよって言いたいです。
私のアパートの周りには、とてもじゃないが物干し竿を
置けるようなお庭のある家はないです。23区なので、土地
狭いんです。

灯油にしたってそう。一度、あんなにノロノロ通り過ぎて
買わないんだから、誰も買う訳ない。なのに、2度も3度も
Uターンしやがって。

確信犯か、コラ!って気分です。


>季節によって使い分けている感じがします。

そういうこともあるんですか。

ありがとうございます

お礼日時:2010/02/16 18:01

一日中アパートに居るのですか?それも毎日?



働いていれば会社に行くので日中はそれほど悩まされないかと。
専業主婦?子供さんいらっしゃる?
買い物に行くとか、子供と図書館や児童館に行くとか。
夜働いて昼は休んでる?

兎角世の中騒音だらけだからね~
ある程度は我慢するってのも必要だけどノイローゼ寸前じゃなぁ。
深山幽谷とまでは行かないが郊外のアパートに移られては?
仕事の関係で郊外はムリッ!ってことなら防音のしっかりしたアパートにだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、私大学生ですよ。
今春休みですることないから、アパートにいるんです。

うるさすぎますよ。
本当に。下手したら、窓開けて「うるさーーーーーーーい」って
どなってしまいそう。

そしたら、「一番うるさいのはお前だよ」って言われそう。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/16 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!