プロが教えるわが家の防犯対策術!

二十数年前の小学校の卒業記念で各々が作った、思い出写真集なるものを
ながめていましたら担任の先生直筆で「雲のように」とマジックで
書かれているのを発見しました。さて「雲のように」とは一体どういう意味
なのでしょう。大体の想像がつく方、あるいははっきりとした答えがわかる方、
ご回答お願いします。

A 回答 (4件)

先生ではないのでその言葉の真意はわかりませんが私なら雲のように自由に空を


進んでいく、と言う意味に取るでしょうね。
雲って形を変えるしなんとなく空に浮かんで雄大に見えるでしょ?(私だけ?)
みんな自分の空を泳いでね、ってことじゃないのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がどうかしていました。皆さんの回答はもっともな意見です。近頃の私は、宇宙の中にポツンと浮かぶ地球をイメージしていました。だから「雲」と言えば、地球にまとわり付くように発生したり消滅したりするもの・・・というイメージから脱出できないでいました。私たち人間が生きている、この地上から見上げたもの・・・「あーそうか、そう言えば、あれも雲だったんだ。」ということだったわけです。「雲のように」という突然目に飛び込んできた言葉に対し、ピンと来なかった私は想像性に欠け、鈍感であったという反省もできるでしょう。が自分の思考論理がこうであったからピンと来なかったんだ、という自己認識を深める事にもつながり、当時の先生や回答してくれた皆さんの思考論理をについてもほんの少し知ることができました。「雲のように」という言葉を解釈できないほど「雲のように」生きなさい、とは言ってないぞ。という先生の言葉が聞こえてくる気がしました。

お礼日時:2001/03/28 08:08

先生はおそらくその言葉の意味を自分で考えて,自分なりの答えを出してほしいんじゃないでしょうか.


そんな意味の込められた言葉だと思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。二十数年の時を超えて自分なりの答えが出ました。悲しいような、嬉しいような感じです。

お礼日時:2001/03/28 08:32

「行雲流水」という言葉はあります。


gooの大辞林では「空行く雲や流れる水のように、一事に執着せず、自然にまかせて行動すること。」とありました。
行雲流水の如し、のように使いますが、漫画で言うと「浮浪雲」みたいなものをイメージしますが。
勝手に言ってしまえば、社会のいろいろなしがらみや細事にとらわれて身動きできなくなるより、あるがままを覚悟しながら、ひょうひょうと生きていくのには魅力を感じます。
上下関係や神経質な関係とは無関係に、キャラクター的に、あいつだからしょうがないか、と言われるような愛しき人に使いたい表現ですね。
参考になりました?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、どうもありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2001/03/28 08:28

雲にもいろいろありますが、私は天気の良い日の雲のようにだと思います。


人生焦ったり不安になったりする時があるけど、
雲のようにのんびりと穏やかに生きていけということではないでしょうか。
流されるということではなく、風に身を任せるとゆう感じ。
そして、無限に広がる空を自由に泳いでいくといった感じですね。
天気のいい日は空を眺めてみてください。とても落ち着くし、
utahime35さんなりの答えがみつかるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切な回答ありがとうございます。

お礼日時:2001/03/28 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す