
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大きくないものということで、
京都市岡崎にある細見美術館はいかがでしょう。
京都市美術館や国立近代美術館など大きな美術館のそばにあって、小さいながら存在感のある美術館です。
収蔵品は日本美術中心で重要文化財級のコレクションです。また展示品だけではなく、美術館の建築自体も掘り下げた中庭を中心とした構成がすばらしく非常に気持ちよい空間を楽しめます。
最下階にあるカフェ・ショップには入場券を買わなくても入ることができるので、もし近くに行かれることがあれば是非寄ってみてください。
参考URL:http://www.emuseum.or.jp/

No.4
- 回答日時:
滋賀県なんですが・・・。
大津なので、京都のとなりですから、一応ご紹介させて頂きます。
三橋節子美術館です。
一度行ってみてください。
人生観が変わります。
参考URL:http://www.lbm.go.jp/kenhaku/shoukai/09.html
No.2
- 回答日時:
変わったところでは、上方浮世絵美術館が有ります。
http://www.kamigata.jp/
その他にも、下記のページをご覧ください。
http://www.hi-ho.ne.jp/gallery/data/info_t5.htm
http://www.eart.ne.jp/link/link-m.asp?num=400
http://www.interq.or.jp/aquarius/pod/search/kink …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術館・博物館 9/18(日)~9/19(月)、関西の美術館巡りで空路、上阪しますが、美術館巡りのアドバイス希望です 1 2022/08/14 20:31
- その他(ニュース・時事問題) 「地域ブロック割」(県民割)の経費は誰が負担しているのでしょうか。 2 2022/05/30 23:05
- 美術・アート 関西で行っている美術展の 【特別展 スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち(神 2 2022/08/17 17:10
- ヨーロッパ 初海外で2月にフランスとベルギー、イギリスに行きます。 それぞれの都市の移動含めてどれくらいの期間必 3 2022/09/08 08:36
- 東北 10月に青森1人旅を計画しているのですが・・・ 4 2022/08/30 15:12
- 関東 色々と観光したいですがそれぞれ距離が近い場所を教えてください アメ横、原宿、東京ミッドタウン、銀座三 2 2023/04/16 23:42
- 関東 埼玉に住んでます 色々と観光したいですがそれぞれ距離が近い場所を教えてください アメ横、原宿、東京ミ 1 2023/04/16 18:36
- 関西 徳島の大塚美術館を東京から行こうと思うのですが、神戸空港で淡路島経由で行くか、徳島空港で行くか迷って 3 2022/08/13 17:47
- 関西 関西の方に質問です。 東京から関西に引越してきた人が、ずっと関西に住んでるのにいつまでも標準語だった 8 2022/06/12 14:09
- 占い 大阪、京都、兵庫付近で良かった占い館等教えていただけませんか<(_ _)> 1 2023/01/16 15:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「寝れへん」という言い方しますか
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
大原(もしくは大原付近)で自...
-
京都東ICの取り締まりはなに?
-
違う駅から乗車して、指定席を...
-
京阪電車の平日朝(京都方面)...
-
真夏の京都・徳島 オススメの...
-
鞍馬交通
-
京都の穴場的観光名所
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
葵祭を京都御苑で見るためには...
-
日曜日 京都南から山陽道まで...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
愛知県から鈴虫寺の方角を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
新快速車内での食事は・・・
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
以下の文を【京都弁】に訳をお...
-
“京都の中心部あたりは性格がエ...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
おすすめ情報