プロが教えるわが家の防犯対策術!

妊娠希望の34歳です。
子作りをスタートしてから2年、1度も妊娠経験がなく、
半年前から病院で排卵確認・排卵後のHCG注射・排卵後のデュファストン服用(10日間)
の治療を行っております。

生理周期は長く、
低温期は22日間~28日間、
高温期は18日間~19日間
ほどあります。

初潮より厳しい生理痛や偏頭痛を持っておりますが、
決まって生理初日から2日目に症状が始まりますので、
生理前症状はまったく経験したことがありません。

生理前症状と妊娠兆候は似ているといったお話は多く見られますが、
生理前症状がまったくない人の場合、基礎体温高温の状態で、
生理出血がないまま生理痛のような症状が出だした場合、
それが妊娠兆候の合図となるでしょうか?

また、高温期が18日間~19日間ある人が妊娠した場合でも、
一般周期の方と同様、高温期14日目前後から生理前症状のような体調の変化を感じ、
妊娠検査薬に反応するものなのでしょうか?


毎周期、高温期18日目頃まで高温期状態が続き、一喜一憂しておりますが、
そもそも疑うような体調の変化がまったくない中で、期待しても良いものかどうか。。
高温期が長いので、無駄な期待要素を外し、出来れば一喜一憂して過ごしたくないな、
といった心境からご質問させていただきました。

現在通院している病院では、そういった相談に高額の相談料を取られてしまうため、
なかなか聞くことができないでおりました。


長文、また文章がまとまっておらず、質問の意図が分りづらい旨ご了承ください。
少しでも参考になるご回答を頂けましたら幸いです。


よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

DEERです。

排卵した日は確実なのですね、(この確認の中身がどうか?ですが)
それでその高温期の長さなのですね。
通常は排卵してから14日後±2日間で生理は来ますが、
たまに4~5日高温期が伸びる方は居られますよ。
多いのは黄体ホルモンを補助されている方で、
豊かであるせいか延びる方が居られます。

ですが、排卵受精日から妊娠される方は、高温期が長い方でも同じですよ。
排卵受精から7~11日間の間で着床する、→個人差あり
検査薬はクリアブルーかチェックワンファスト(CheckOneFast)なら
排卵受精から早くて10日後から13日の間で感知し始める(着床差があるので)、
この過程は同じです。
*成長が著しく遅いケースを除く

なので海外検査薬が低感知するものなら、クリアブルーかファストよりは
3~4日掛かるという感知がにぶめなことを考慮して
7日後で着床しているなら感知は10日~11日後から感知し始めると
思ってください。最終11日後で着床したなら海外検査薬が感知し始めるのは
14~15日後ということになりますよ。
3~4日は早く判っていいかもですね^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HOPinDEERさま

早々の追加回答をありがとうございます!

> ですが、排卵受精日から妊娠される方は、高温期が長い方でも同じですよ。
> 排卵受精から7~11日間の間で着床する、→個人差あり
> 検査薬はクリアブルーかチェックワンファスト(CheckOneFast)なら
> 排卵受精から早くて10日後から13日の間で感知し始める(着床差があるので)、
> この過程は同じです。
> *成長が著しく遅いケースを除く

ありがとうございます!
これで、いつも疑問に思っていたことが解決しました。


今後、排卵後10日目から14日目にクリアブルーにて検査を行い、
陰性であれば、生理までの5・6日間は追加検査やウジウジ悩んだりせず、
来周期に向けて生活してみようと思います。

万が一、正常妊娠の上で成長が遅いレアケースになったとしても、
それはそれで万歳ですからね☆


この度は、ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/23 14:48

こんにちは。

DEERです。

ちなみですが、DEERも実際右排卵が早いのに
高温期が長いタイプだったんですよ。
右の場合、10日目とか11日目排卵しても、生理開始は28周期。
不思議でしたね~^^;。
これだと排卵してから14日後が生理なんて説を軽くくつがえしてますよね。

黄体ホルモンが豊富タイプだったとおもいます、
そしてその頃は、生理前症状なんてなかったですよ。
「もう直ぐ生理だわ~、腰が(おなかが)痛くなってくるよね~」なんて
言葉に「?????」でしたので^^;。

そしてその頃妊娠しても妊娠症状なんて、着床出血しかなかったですよ。

よく判るようになったのは流産してから、初めて排卵痛とか
生理前症状がよく感じられるようになりました。

なので、感じなくてもおかしくはないと。
高温期が長くても妊娠過程には変わりはないということで^^。

頑張ってくださいね^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HOPinDEERさま

そうだったんですね~!
生理周期・症状は人それぞれなのですね。

> 頑張ってくださいね^^。
次周期からまた頑張ります!
なんだか次の排卵が楽しみになってきました☆

この度は本当にありがとうございました。

~ この質問・ご回答が同じような疑問を持っている方のお役に立つことを願って・・・。

お礼日時:2009/12/23 16:46

こんばんは。



高温期を体温で決められてますが、
排卵してからはどのくらいなんでしょうか?

妊娠かどうかを見極めたいなら症状ではなく、
排卵してから14~17日後で妊娠検査をするべきです。
生理前症状が感じられない方も特に珍しくはないので。

どの方でも排卵してからは妊娠過程はほぼ同じですよ。

また、体温が上がってから数日後で排卵されるタイプもあります。
なので、体温だけを見ると一見高温期が長く見えますが、別にそうでもないと言うことですよ。

一応生理開始から14日前が(?2日間)が排卵日なのです、
貴女が高温になってから排卵してるのかどうか、癖がわかるでしょう。

生理前の症状で妊娠かどうかも、
ないものがあったところでも判断にはなりません。

妊娠検査をされてください。

一度も妊娠したことがないと言うのも、フライング検査をされてないと判りませんよ。

この回答への補足

HOPinDEERさま

ご回答ありがとうございます!

いつもHOPinDEERさまのご回答を読ませて頂いており、
大変参考になっております。

曖昧な質問へご回答くださり、感謝いたします。
また、説明・記述不足で申し訳ありません!
いざ、自分が初めて質問しようと思うと、
文章がまとまらず、ビックリしております。。。



> 高温期を体温で決められてますが、
> 排卵してからはどのくらいなんでしょうか?

ここ半年は、病院にて卵胞チェックを行っており、
自分でも排卵検査薬を使用しておりますので、
--------------------------------
生理初日~排卵前日=22日間~28日間
排卵翌日~生理前日=18日間~19日間
--------------------------------
の周期となっております。

排卵痛・排卵出血もここ半年は有るので、
ほぼ排卵日は特定できていると思われます。

周期がばらついているのは、もともとの生理不順に加え、
年齢のせいだと病院の先生はおっしゃっていました。



> 妊娠かどうかを見極めたいなら症状ではなく、
> 排卵してから14~17日後で妊娠検査をするべきです。

実は毎周期、排卵後10日~18日くらいまで、
フライング検査を行っております。
(以前はクリアブルーで。最近は海外早期妊娠検査薬で。)



> 生理前症状が感じられない方も特に珍しくはないので。

そうなのですね!
プレママブログなどを読み漁っておりますと、
ほとんどの方が排卵後10日~14日には、何かしらの症状が
出ているようなので、私も排卵後10日を過ぎますと、
毎周期「お腹よ腰よ、痛くなれ~」と願っておりました。。。w



> どの方でも排卵してからは妊娠過程はほぼ同じですよ。

このご回答が一番知りたいことでした。
ありがとうございます!

まだまだ勉強不足で、排卵後~生理までの日数が長いと、
排卵後~着床までも比例して長いのか?という選択肢を捨て切れず、
毎周期排卵後18日くらいまでしがみついておりました。

毎回何本も検査薬を無駄に使ってしまいますし、
たかが、4・5日の違いなのですが、その4・5日が非常に長く、
排卵後18日経ってもまだ検査し続けている自分がみじめになる時もあり、
できれば排卵後14日くらいまでに妊娠有無を判断し、
生理までの数日は穏やかに過ごせたら、と思っておりました。


なので、排卵後14日くらいまでに検査薬の陰性が続き、
何らかの症状も出なかった場合、今回もダメだった、と判断を
下せないだろうか、と思っていた次第です。

補足日時:2009/12/23 08:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!