プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マニュアル操作についてです。 
マニュアル車をセカンドで運転してる時、減速をしてローに入れますよね? 
その時、クラッチを離してもエンストしませんか? 
私はエンストするのが嫌なので、セカンドからローに入れたらハンクラッチで走ってるんですが大丈夫ですか?

A 回答 (4件)

>マニュアル車をセカンドで運転してる時、減速をしてローに入れますよね?



止まろうとしている時の話ですか?
その場合は、1速には入れません。2速に入ったままで、完全に停止まで行きます。
(2速のままフットブレーキをかけ、15km/hあたりでクラッチを切り、そのままフットブレーキのみで止めます。)



>その時、クラッチを離してもエンストしませんか?

例えば駐車場などに入って、最徐行しないといけないようなシチュエーションでのお話でしょうか。

この場合は、当然、減速したら、2速から1速にシフトダウンさせます。

例えば教習車のような車(一般的な車)の場合、15km/h以下の走行なら、1速に落とします。

車速が8km/h以上出ていれば、1速でクラッチを完全に繋げても、エンストはしません。

車速が8km/h以下の場合には、1速で 半クラッチで走行して下さい。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4458986.html)の No.9

http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?MT=h …



>私はエンストするのが嫌なので、セカンドからローに入れたらハンクラッチで走ってるんですが大丈夫ですか?

車速が8km/h以下の場合には、1速で 半クラッチ走行になります。

1速で車速が8km/h以上出ていれば、クラッチは完全に繋げることが出来ます。

教習中のかたですよね、慣れないうちは半クラッチでも仕方がないかもしれませんが、
早い段階でのいつか、そうではない正しい運転が出来るようにしたほうが良いです。
そしてそれは、教習期間中にやっておいたほうが、練習のための車&教えてくれる教官が居る。という期間中なので、正しい運転方法を学ぶベストな時でしょう。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4546515.html)の No.7
    • good
    • 0

エンストするのは、止まっている車を動かす時には、力がたくさん要るからです。



タイヤを転がす力を一気にエンジンにかける(負担をかける)とエンジンが止まるので、少しずつタイヤを転がすようにクラッチ板を空回りさせながらタイヤに力を伝えるのが半クラッチの目的です。

車は、一旦走り出したら、なかなかエンストしません。ブレーキをかけないと、アクセルを踏んでいなくてもなかなか速度が落ちないように、勢いが付いてタイヤも簡単に回っているので、エンジンの負担が少ないのです。

通常の交差点などで停止する場合には、セカンドのままフットブレーキで減速して、エンジンが回りつらそうなガタガタ音を出したときにクラッチを切り(踏み)、完全に停止してからローに入れます。つまり、減速のためにローに入れるのではなく、次に発車で力を使うためにローに入れているのです。

なお、減速してローに入れるのは、ローじゃないとタイヤへの力が足りないくらいの坂道だけです。登りがあまりに急で勢いが付かないと登り切れないから、一気に加速するためにローで加速するとか、下りがあまりに急でフットブレーキでは効かなくなってしまう場合に、エンジンの回転数にタイヤ回転を合わせる(エンジンブレーキをかける)ときくらいです。
    • good
    • 0

>私はエンストするのが嫌なので、セカンドからローに入れたらハンクラッチで走ってるんですが大丈夫ですか?



過去には長い間マニュアル車に乗っていましたが、一度もエンストなんかした記憶はありません。(ただしオートマ車では何回か経験がありました。この時の車はパワステ・パワーブレーキだったのでハンドルが重くなる・ブレーキの利きが悪くなるですぐ気がついた。)

半クラッチ運転の方がクラッチトラブルの原因になるので止めた方がよいですよ。
エンストが心配なら、すいた時に本当にエンストするか試されて、問題なしの自信をつけて、早く半クラ人生から脱出しましょう。

万一エンストするようなら一度エンジン調整をしましょう(してもらいましょう)。
    • good
    • 0

結論から言うと


まず大丈夫です、エンストしません

と言うより、クラッチを離す…と言うのは
クラッチを切る…つまり
クラッチペダルを完全に踏み込むと考えて良いんでしょうか?
それとも、クラッチペダルから離す…という意味でしょうか?

いずれに、しても
エンストするのは大抵
停止状態からクラッチを繋げて発進…つまり
クラッチペダルを離す時に
半クラッチの位置がズレた時が、ほとんどですから
走行中の場合は、ほとんどエンストしません

更に、セカンドからローへ…の事ですが
半クラッチはクラッチ板が減りますから
発進の時以外は、辞めた方が良いですよ

走行中は、ギアを変えたら
普通にクラッチペダルを離した方が良いです
ただ…1つだけアドバイスさせて頂くと

ギアをアップ(ローからセカンド等)する時は別ですが
ダウン(セカンドからロー)する時は
あまり急にクラッチペダルから足を離すと
エンジンブレーキが掛かり過ぎて
ガクッ…に近い時が、あります

従ってダウンの時には
少し、ゆっくりと離すと良い具合にエンジンブレーキが掛かります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!