プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚一年目の新米です、よろしくおねがいします。
簡単に私たち夫婦の状況を書かせていただきますので、
是非アドバイスをお願いします。

私:(妻)29歳、会社員 年収500万程度(ボーナスこみ)
彼:(夫)28歳、大学生 年収100万もないくらい
(いったん大学を卒業後、別の大学に入学しました)

私の務め先と、彼の大学の距離がかなりあるため、
現在は遠距離夫婦(週末婚?)をやっています。
遠距離は大変ですが、彼が卒業するまでだと思いますし、
またそれを承知の上で結婚したので問題とは考えていません。

しかしご覧のとおり所得にかなりの差があり困っています。
一緒にどこかへいく場合は必ず私が出すようにしてますが、
度重なるとちょっとだけイラっとしてしまうことも事実。
例えば彼の友人たちとグループでレストランに行き、
彼が「ここは俺ちが奢るよ」と伝票を私に押し付ける…と、やっぱりカチンときてしまいます。
めったにあることじゃないし、大学生に出せとは思いません。
が、やはり彼が言うことじゃないような気がします。

ちなみに彼はアパート代、食費などをすべてバイトでまかなっており、
かなりカツカツであるとは思います。

正直、夫婦なのだからお金のことであれこれいいたくありません。
逆に私が一般的な旦那さんの立場という家庭がほとんどだと思います。
(彼が家事をしてくれればこのイライラもなくなるのかなぁ)

最近では自分を「単身赴任中」と思うようにしていますが、
それでも時々は納得いかないことがあったり…。
ですので是非「大黒柱」として働いている方に、家族を養う心得を教えてほしいです!

私は彼が大好きです。
本当に大事だと思ってます。
また彼も非常に性格が良い人です。
だからこそ、経済的なことで問題を起こしたくありません。

何か良い方法や気のもちようがあればお教えください。

A 回答 (25件中1~10件)

彼が学生なので仕方がないのではないでしょうか?



うちは結婚10年目、結婚当初は
私の収入500万
旦那の収入200万
(自分で店を持つのを夢みてます)

子供を産んでから私が育児で働けなくなったので
旦那がどうするかと思っていたら何もしない現状のまま

旦那の収入だけでやりくりしていくしかありませんでした。

そんな旦那に耐え切れず子育てが一段落するまもなく
「こいつが稼げないなら自分で稼ぐしかない」と思い会社を起こしました。

今では
私の収入2500万
旦那の収入は250万です。


会社を起こしてからは事務所をきちんと別の場所に構えたので、
当然旦那が家事担当になりました。

最初は凄く嫌がってましたがやはりここまでの格差を見せ付けられてまで
大黒柱から家事まで私にさせるのは悪いと思ったのかご飯ひとつ炊けなかった旦那が
今では毎晩何品も、色々なものまで作れるようになりました。

晩御飯だけは作ってくれるし私には非常に優しいので助かってはいますが
やはり時々稼げない旦那をみてるとふと情けなくなる時あります。

そのまま行くと奥さんが稼ぐのが当たり前みたいになってくるとは思いますが
稼げる方が稼げばいいんだと思って割り切るようにしています。

ふと旦那のことを「情けない男・・・」と考えてしまうので
そう思ってしまったら、いや、
「旦那も家事をやってくれるから私がここまで仕事に打ち込めるんだ」とか
「旦那が稼げないから私がここまで来れたんだ」と
思うようにしています。

もう男が稼ぐのが当たり前なんてのは昔の話。

今の時代は稼げる方が稼げばいいんです。
    • good
    • 0

結婚したら家計は同じという考えは、収入の低い方が胸を張って語ることではありません。


なんだかんだ言ってもお金がないと暮らしていけないので、大黒柱は偉いんです。
大黒柱と対等に渡り合うには
1.家庭の仕事を引き受ける
2.大黒柱にとってスター的(アイドル的)存在、掛け替えのない存在になる
3.同じくらい稼いでW大黒柱となる
などが考えられます。

質問者さんの旦那さんは、2番の路線を走っていたのかもしれませんが、
どうやら貢いでもいいと思えるほどのスターではなかったようです。
共通のお財布は二人の生活のために使うものであって、
大学生におごってあげるためではありません。
大学で旦那さんの株があがっても収入upにはつながりませんよ。

関係が対等ではありませんから、大黒柱の権力と妻の愛で
勘違いしている旦那さんの目を覚ましてあげてください。
でないと、ただのヒモ男になってしまいます。
    • good
    • 0

うちは大学院生同士で結婚し、私のみ安定した収入ありの状況で結婚しました。


今は私は既に働いていて大黒柱、主人は年下なのでまだ大学院生です。
ちなみに現在、私は仕事で数年間海外に在住なので海外と日本で別居してます。

うちも私が大黒柱ですけど、お金についてはほぼなーんにも思ったことがないですね。
結婚した当初から私は貯金に関してすべて主人にまかせているので、
給料日が来るとお小遣いを渡して、最低限の生活費を残してあとは全部渡してしまいます。
「今月もありがとう。ご苦労様です」と主人は言ってきます。笑
一般的な家庭の「男性」の役割を担っていますね。
その代わり、一緒に暮らしている頃は食事以外の家事はすべて手伝ってもらってました。

あと、私は別に主人を養っているつもりはありません。
自分の好きな仕事をさせてくれている主人に感謝していますし、私はただ好きなことをしている結果としてお金をもらっているのに過ぎないので。
だから、「私が働いているのに!」と思ったことがないんです。
主人も大学生ですが少ないながらも収入がありますが、それは二人で話し合って貯金に回しています。

ちなみに、私も子供を産むなら「シングルマザーの覚悟」をしていますよ。
仕事柄、主人と同居できない可能性があるので、子供が出来たら一人で育てる!という覚悟してます。

私も質問者様と同じようにイライラっときた時期はあります。
その時に母に相談して言われた言葉は「最初からわかってたことでしょ?あなたが選んだことよ」です。
そう、質問者様が選んだ道なんです。最初からわかってたことなんです。
私はこれでふっきれましたが、いかがでしょう。
    • good
    • 0

支出の配分を変えてみてはどうでしょう。



まず貴女の収入から、彼の最低限の生活費も払うようにします。
彼の収入からは、二人の将来のための貯金とか、二人で使うお金を出してもらいます。

残った彼のバイト代は、彼のお小遣いとします。

つまり、今までなかったお小遣いが発生する代わり、彼自身の交際費や娯楽費などはそこで対応してもらいます。
たまには貴女もそこからお茶一杯くらい奢ってもらいましょう。

私が貴女の立場だったら、いくら彼が好きでも当たり前のように毎回伝票回ってきたら、やっぱり瞬間的にイラッとしちゃうと思います(笑)。
「あくまで彼の交際費は彼の収入から」
という形にすると、少しは気分が変わるんじゃないかなと思ったんですが、いかがでしょうか。
    • good
    • 0

No14です。



>子どもにお金がかかるとはいえ、500万で養えないことは
>まず有り得ないと思いますがいかがでしょう。

いろいろと調べてあり得ないと思うのであれば、あなたには当てはまらないかもしれませんね。(^^;

あなたより年収のある方で、会社がつぶれちゃったという子もいたし、ほかにも子供に合わせて仕事両立だと時間の融通がきかず、延長とかでお金はかかるし、風邪とかひかれると休まざるを得ないとかで、年収も下がる一方だというはなしだったり、認可保育園の空きがなくって、非認可保育園だと月額8万するとかで、毎月赤字でボーナスでトントンと言ってたので。ほかにもあると思いますが、地域の差もあると思うので一概には言えませんね。

ただ、その人が自分の時間も取れないし、何かあったら怖いので、自分のために使うお金を貯蓄に回していたり、私の人生なんなんだとか愚痴もあり、かなり大変そうに見えたので、シングルマザーって、ドーンとコイっと簡単に言えるような話ではないのかと。これは、あくまで私の周りの話なので参考ですね。

元の話に戻りますが、学生の旦那さんと収入格差があって困っていますという話に対して、学生は収入がないのが当たり前で、そこを困っていますといっても、旦那さんは収入を増やすという意味でこの問題を解決するのは難しいですね。
できないのはわかっているのに、その部分を問題にするって、子供相手に大人が喧嘩しているように思いました。あなたの気分の問題であれば、人を見下しているようにも思います。

この問題は、たとえば、今の社会情勢からして、いつ仕事を失うかもしれないから
少額といえど今は節約したいという話を旦那さんとした場合、
旦那さんはあなたに協力してくれますか?
あなたの財布を当てにしておごるよという話をしますか?

収入格差が問題ではなく、たとえば、旦那さんは家庭を持った自覚とかがあれば、あなたの話を聞いてくれるんじゃないですかね。あなたも、生活や家庭に対しての考え方をもっていれば、旦那さんのできないことを問題にしないんじゃないですかね。

問題提起、参考意見なので、あまり関係ないのであればスルーしてください。
    • good
    • 0

御主人が大学卒業後、同居し、就職したら、質問者様以上に家計を負担し、なおかつ、家事負担もしてくれること等、きちんと話し合われているでしょうか?


質問者様が今現在、ご主人の生活を経済的に負担している金額を、具体的にわかるようにして、ご主人に後で返してもらう(その分家計を負担してもらう)ということで話をつければ、今の不満を解消するのには少しいいかもしれません。
ご主人のご友人に「おごる」とした分も、今は貸すだけで、返してもらうことにしては?

私の状況は、質問者様に似ています。大黒柱で、夫は遠方の大学へ社会人入学したため、別居。収入は0です。夫の家賃は、私の口座から毎月払っており、生活費も適当に渡しています。夫の保険も年金も私が払っており、扶養しています。学費はこれまで半分以上は私が払いました。後の必要な出費は、夫が貯金を切り崩しています。お金が必要な時は、言ってね、と言っています。

夫を幸せにしたいと思って結婚したので、そういった援助をする覚悟は結婚前にしました。
とはいっても、質問者様の気持ち、分かるように思います。

私の場合は、夫が今の大学卒業後には、それまで支えた分、それなりの負担をしてもらうつもりでいますし、夫もそのつもりでいます。自分のやりたかった仕事を、今、我慢している分、将来夫が独り立ちしたら、数年は好きなようにさせてもらうつもりでもいます。
金銭による負担は、今のところはそれ程感じていません。夫が友人と私とで食事をし、「俺が出す」という時もありますが、夫がその場で払っても、後で私が夫にお金を渡すように、自然になっています。
支払等について、今のところ、私に不満がないのは、前述の将来的な約束があるのと、夫に愛情があるのと、経済的には比較的余裕があるからかもしれません。

ただ、他の余裕のない面では違うことを最近感じています。今私は、妊娠後期ですが、夫に、2週に1度、週末位は家に来て、家事や出産準備を手伝ったりして欲しいのですが、勉強が忙しく来てくれず、出産予定日前後も、試験期間中のため週末を含め帰らない予定で、サポートが得られません(私の実家の状況で、里帰り、実家からの手伝い、訪問もありません)。
元気な妊婦さんもいますが、私の場合は妊娠以来、安定期の2か月程を除いて、不調のため辛い日々でした。経済的に比較的余裕があるといっても、出産により暫く仕事ができなくなることを考え、家計を支える心配から、産休まではと、かなり無理をして仕事を続けていました。
最近、夫への揺るがないと思っていた愛情も、なんとなく冷めるのを感じることがあります。

愛情のある相手のために、とは思っても、自分に余裕があればこそ、という部分はあるのではと思います。こちらの質問でも、ゆとりあるうちは、奥さんが専業主婦でも良いと思っていたご主人が、状況の変化で、妻にも働いて欲しいと望む質問を見かけたことがあります。

質問者様も、元々協力的でいらっしゃいますが、ご主人のための出費が、想定外に多かったために、「こんなはずでは…」と思われているのではないでしょうか。
大好きなご主人のためだから、頑張っているけれど、そんな不安(不満と言わない方がいいかもしれません^^;)な気持ちもあるということを、優しく伝えて、将来は今の分まで頑張ってもらうということで、話し合われてはいかがでしょうか?
性格も頭もいいご主人なので、きっと分かって下さるのでは?
具体的には「月々お互いが適当に振り込む」という「共同口座」を、月々定額で振り込み、質問者様の負担分と、ご主人にかかった出費が将来的にも分かるようにし、後で、その分負担してもらうということでもいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
とても論理的なご指摘だと思い、何度も読み返しました。
そして経験者としての重みがありますね…。
同じ状況というか、先輩としての状況なのでしょうが、心当たりがある部分がいくつもありました。

妊娠、出産についてはまさにそのとおりだ!と感動(失礼かもしれませんが)してしまいました。
色々と余裕がないのです。近くにいない不安もあります。
以前に書いた「シングルマザーもどんとこい」という文ですが、
そんな気持ちでなきゃとても怖くて不安で出来ない、と思っているんです。
彼の勉強、距離、そしてやはり学生と言う立場を考えると、サポートしてもらうことは難しいでしょう。
そしてなにより一番怖いのはサポートが欲しいといったときに、協力してもらえないことです。
本当に愛情が冷めてしまいそうで…。

今までは経済的な問題ばかりを考えていただのですが、
サポートについても不安(確かに不満はよくないですね)がありました。
今度ゆっくり話しあってみます。

なお、我が家は将来的に返してくれるかは…謎です(笑)
回答者さまのような大金ではないからかもしれません。

自分では気づかない部分に気づかせていただきました。
本当にありがとうございます。


コメントが遅くなってしまいましたことを、回答者皆様全員にお詫びしたいです。
本当にありがとう。

お礼日時:2009/12/14 05:52

厳しいご意見が続いておりますね(^^)


読んでいて、大黒柱というのは本当に大変だな~と、他人事のように感じてしまいました・・・

視点が私は逆になるので、回答させてもらいました。
私は専業主婦で、もちろん無収入です。「専業」なんてつけましたが、たいした事はほとんどしていません。。
結婚前は8年間、バリバリのキャリアウーマンとして働いていましたが・・・
掃除も週に1回しかしていないです。週末に旦那が気になる所は進んで掃除でしてくれ、料理も週末は全て作ってくれています。(好きでやってくれるのです。)

うちの旦那さまは、妻の私が言うのも照れますが非常に出来た人間です(^^;)彼のような考え方は私だったら、絶対に無理!!って思います。
結婚して3年たちますが、彼はお金に対して全く執着心がありません。
お小遣いなんて、「ナシ」です(笑)彼のお財布には、いつも小銭200円程度しか入っていません。
毎日必ず真っ直ぐ帰宅しますし、家計に関しては私を信用してくれているのか、文句は一つも言いません。(パソコンで、家計簿は見れるようになっています。)私はお友達とランチによく出かけますし、旅行も海外など一人で出かけたり許してくれます。
私が欲しいものは、たいてい買ってくれます。(勝手にはもちろん買いません・・)自分には全くお金を使いません。お洒落もしないし、髪も面倒だということで自分で毎月バリカンで刈ってます・・(笑)

彼に言わせれば、「結婚したんだから、自分が私の幸せを保証するのは当たり前。」って。。。こんな風に考えてくれる人なので、結婚して本当に幸せだと毎日思います(^^)結婚とは・・・・考えますよね~~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しいなんてとんでもないです。
本当にみなさんのご意見がいただけて嬉しいです。
こういうネットのコミュニティってありがたいですね。

良い旦那さまですね!
なんて人間が出来ているんだ、と思ってしまいました。
目指します!

お礼日時:2009/12/14 05:37

うちも、私の方が給与は2倍くらい多いです。


ただし、夫の方が大変な労働環境にいます。

うちの場合、
労働時間と仕事の内容の「大変さ」 が、私と同等もしくはそれ以上
ということと
夫は外国人なのですが、日本と言う言葉も十分に通じない異国で、決して良くはない雇用条件の中、それでも、私以上に大変な思いをして働いている
ということ

この2点が一番、精神的に大きな支えになっていると思います。

夫の給与だけでは、うちはカツカツです。
ボーナスもないし。
いつクビ切られるかわからない派遣社員だし。

でも、夫の方が、「大変」ということは、私は身にしみてわかっています。
夫は怠けてそういう状況にあるわけではなく、一生懸命やっているということもわかっています。

だから、彼のことを尊敬しているし、すごいなと思っています。
他人が夫のことを「ヒモ」だとか「努力してない」なんて言うと、頭にきます。
結果よりも、経過を評価しているのかもしれません。
「努力を認めている」わけです。

だからこそ、男性としてのプライドも保てるように気をつけなければといつも思っています。(失敗することも多々ですが…笑)

◆小遣い制にしない
 小遣いを抜いた額をもらう…最近は、自主的に家計に協力してくれますが、
 私のスタンスとしては、生活費○○円ください、です。私の給与と合わせて、私が一括管理しています。)

◆一家の主人、世帯主は、常に夫
 外国人の場合、住民票はありませんが、役所で「実質の世帯主」を外国人にすることができるようです。
 大きいものを買うとき、出所は私の給与からであっても、一度夫に聞きます。買っていい?と。
 夫は、「聞かなくてもいいよ」と言いますが、毎回聞きます。
 お金のこと以外でも、お伺いを結構たてます。

◆家族以外の人とレストランで外食するときは、夫にお金を事前に渡しておく
 一応、家計管理しているのは私なので、外食代も家計から出します。なので、私が出すといっても、実際は合計した所得の一部です。
 事前にお金を渡しておいて、夫がレジで払います。割り勘なら、夫が(事前に渡した額の中から)割り勘分を出します。

◆夫は総理大臣、私は大蔵省
 たとえて言うならば(笑)
 夫にお伺いは立てます。決めるのは夫です。
 でも、予算的に厳しいときや、予算を考えず、「あれ買って~これ買って~」とか、
 意味もなく「お金ちょうだい」と来た時は、「無理です。ごめんね。」としっかり断ります(笑)

お勧めとしましては、
小遣いを抜いた額を質問者様がもらい、「合計した家計費」として、外食費なども出すと、イライラしないと思いますよ。
大学に通いながら、年に100万って、結構大変ですよ。
自分の口は自分で賄って、えらいじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるアドバイス、本当にありがとうございます。
うちも夫をもっと立てるべきなのかな、と思いました。
(彼はフェミニストとしか思えないほどに女を立てる人です…)

ただ我が家の状況と決定的に違うのは、
お小遣いを抜けるほどのお給料を彼がもらっていないことにあります。
むしろ100万円は彼の生活費で全部消え、足りない部分を私が払っています。
(別居なので家計費が合計できません)
余分が出ないです、とほほ。

でも大変さで考えれば、学業と仕事を両立している彼は非常に頑張っていると思いますし、本当に尊敬します。
私もちょっと引いて考えられるよう、努力してみます。

お礼日時:2009/12/14 05:35

性格も顔も良いいい人を旦那さんに出来てあなたは幸せですね。



でも性格が良いことや顔が良いことだけでは
結婚生活がうまくいくわけではないのですよ。

あなたも旦那さんも
彼が収入の少ない、学生であることを承知で結婚したのですから、
不満を言うな、と言いたいところですが、
旦那さんがあなたに感謝していることを告げたりや
思いやりのあることを言ってくれていないのであれば
あなたをスポンサー的な存在だと思っている可能性もあります。

あと何年で卒業するのか判りませんが、
共働きになって、それまであなたに金銭的な負担をかけた分を
返す(家計に給料のすべてを入れる)くらいの
優しさが無い場合には、別れたほうがよいでしょう。

最もあなたが
「性格も顔も良い旦那だから、ヒモのような存在でも構わない」
と認めてあげられるのであれば、話は別ですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ただ顔は別に良いわけでは…。
身長も低いですし、見た目はお地蔵さんみたいですよ。

ただ性格と才能、知性には心から惚れてます。
(見た目も可愛いとは思います)

彼から感謝を伝えられたことはあまりありません。
「夫婦なんだから一緒の財布で当たり前」
と思っているようなので。
そして私もそう思います。
私が男性であれば、これはごく普通のことなんだろうなぁと。
事実、単身赴任している男性と全く同じ状況ですし…。
それを男性と言う理由だけで「ヒモ」扱いというのはしたくないのです。

でもそれを認めきれない自分もいて…。
堂々巡りでごめんなさい。
でもいただいたアドバイスを良く考えてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/12/14 05:28

No14です。



私も一言

あなたと彼が家庭を持ったと自覚しない限り、イライラは解消しないでしょう。

実家に頼られるなら話は別ですが、年収500万だとシングルマザーって結構大変だと思いますよ。

それにレア資格といっても500万の価値しかないのだし、産休取れば立場が危うくなる可能性だって十分あると思うんですよ。
さらに外資系だと、日本は今後少子化でマーケットとして魅力がなくなるので、いつ撤退してもおかしくない状況ですよね。

大黒柱って、こういうのもひっくるめて危機感を持ってるんですね。だから家長として家族に厳しいことも話せるんです。愚痴とかじゃないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に自覚が足りませんでした。
自分のものは全部自分のもの!という気分が抜けてません。

正直、経済的な危機感はゼロに近い(このご時世に)かもしれません。
自分でもちゃんとせねば、と思うのですが…。

というのも私はこの仕事についてまだ3年なのですが、
500万というのは途方もなく高いお給料だと思ってます(笑)
それまでは単なるフリーターだったからかもしれません。
月の給与が14万程度で貯金額が2-3万でした。
(※実家暮らしではありません)
子どもにお金がかかるとはいえ、500万で養えないことはまず有り得ないと思いますがいかがでしょう。

お礼日時:2009/12/14 05:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!