プロが教えるわが家の防犯対策術!

客観的なご意見をいただければと思い、投稿致しました。

私(30歳 会社員)
妻(29歳 専業主婦)
子(7ヶ月)
3人で暮らしております。
私の実家までは徒歩5分程、妻の実家までは車で2時間程です。

現在私の両親は週2日のペースで我が家に遊びに来ています。
来るのは決まって金曜日と土曜日で、私の仕事がシフト制のため妻に両親の相手を頼むことも多いですが、初孫でとても喜んでいる両親に親孝行のつもりと思っていました。
しかし、妻に「頻度が多いから減らしてほしい、気を遣って疲れる」と言われました。
ですが妻の両親も1週間に1日か2週間に1日位の頻度で家に来ている(私が不在の時ですが)ことや、2・3ヶ月に1度1泊2日で帰っているので、私の両親が家に来ることに文句を言われる筋合いはないと言い返しました。
ですが妻は納得がいかないようで、今現在も口を利いておりません。

確かにお互いの両親には気を遣いますが、妻として私の両親に週2日会うこと位当たり前なのではないでしょうか。
我慢してほしいと思うのは私のワガママなのでしょうか?

A 回答 (40件中1~10件)

No1で解答した者です。




ずいぶんとバッシングされていますね。
お気の毒です。
見えない相手に相談した結果が中立になっていないというのは残念ですね。

あなたが奥様とどのような夫婦関係であるのか、お互いの両親との付き合い方がどのような流れになっているのか?
私も含めて解答している方たちは実は知りません。
亭主関白かもしれないし、奥さんの尻に敷かれているかも知れないし、わずかな情報だけであなたをここまで攻め立てるのも行き過ぎに思えます。

ただ、解答されている女性陣の多くはある程度の核心はついていると思います。
あなたのご両親が家に来るのは「仕事が休みの日に限る」というルールに変更するのがいまのところベターではないでしょうか?

あなた方夫婦にとって息詰まることがある程度予測されている事もあり、同居をされていないのでしょう?
でも、あなたにとって「歩いて5分」とか「車で2時間」なんていうのはあまり関係無いと思います。
でも、奥様にしてみればその時間差がかなり気になっていると思いますよ。(逃げるわけではないけども癒される場所は近い方がいいはず)
このままでは、奥様が疲れ果てて誰かに何かを頼むときに(緊急時も含めてね)「あなたのご両親にだけは意地でもお願いしない!」なんてことまで考え出すかも知れませんね。(既にそうなのかもしれないし)

考え方が古いとか今時とかはこの際関係なく、あなたが大きなゆとりのある対応をしてあげてください。

男性陣の意見が少ないのは「各家庭、人それぞれ」と思っているから余計な口出しをしないのでしょうね。

ちなみに私は男で、「中2の子供と嫁さん」で嫁の実家に住んでいます。
ものすごい不公平感はありますが、「目先の自己主張」はグッとこらえて重要な部分は(嫁の親のことについても)全て私が決定するようにしています。

個人的な物差しであつかましいのですが、お子様も小さいですし、もっと先のことを見据えて目先の面会日数やらなにやらはこらえてみてはどうですか?
    • good
    • 0

これだけたくさんのみなさんが、あなたの家庭が楽しく円滑にいく


ように、回答されてるのですから、一言ずつでもお礼されては
どうですか?
みなさんの回答にもあるように、思いやりがないように感じ
ました。
相手の立場に立って考えてみては?
    • good
    • 0

客観的にという事でしたので、


では、客観的に一言。

最低ですね。
あなたの親への親孝行は、ご自分でやってください。
そもそも奥様のご両親と、あなたのご両親と、
遊びに行く回数を「同等」にしなくてはいけないのかが
そもそも疑問です。

そんなにご自分の親が大事ですか?
奥様を精神的にボロボロになるまで、
親孝行したいですか?
あなたは一家の大黒柱なのに・・・

私が第一子を出産したとき、
実母はほぼ毎日うちへ来ていました。
これは、孫を見るためだけではなく、
私を休ませてくれるため。
(育児ノイローゼになりかけましたので)
義父母は全く来ていませんでしたが、
それでもうちの旦那は何も言いませんでした。
それに、私は義父母が嫌いですので、
親に子供を見せたいんだったら、
あなたが一人で連れて行ってと言っています。

お互いの両親に気を使いますが・・・って。
あなたは奥様のご両親には会っていないのですよね?
気は使ってないじゃないですか(笑)
みなさんがおっしゃってるように、
奥様のご両親と、週に二日会って、気を使ってみて下さい。
きっと奥様のご苦労がわかると思います。

俺は働いてるんだ的な上から目線で奥様と接すると、
そのうち離婚を言い出されかねませんよ。
    • good
    • 0

7ヵ月…何と微妙な時期であることか…。


離乳食を進められている頃ですよね?

最近はアレルギー反応の恐怖から、離乳食で使う食材を「なるべく後ろだおし」に与える風潮もあるようです。
毎日味を変え、食感を変え、少しずつ与える食材を増やし、などと試行錯誤なことを想像します。

そこへ姑舅がやってくる…ピリピリしますよ。常に彼らの言動に気を配ります。
「何を(孫に)食べさせてるの?」「もうこれくらい大丈夫。」に始まり、彼らは伝家の宝刀を振りかざします。
「昔はこれくらい当たり前だった」
とね。
舅や姑に出した茶菓子を見てヨダレでも出そうものなら「ちょっとくらい、いいよね」と、「ね」の言葉を発すると同時に孫の口へポン。
嫁にしたら、グウの「ね」も出ません。
煎餅など、一度しゃぶった物を放り込もう物なら卒倒もんです。
(子供が同じ頃、姑にマグロの刺身を与えられたのを見て、止められなかった悔しさとアレルギーへの恐怖、アレルギーが出たら子供に申し訳ない、と、夜中泣きながら見守りました)
そんなの、嫁の親だってやる可能性あるだろう、とおっしゃるかもしれませんね。
確かにやるかもしれません。けれど嫁は自分の親の行動をある程度なら想定でき、また戒めることができます。
でも旦那さんの親には言えないのです。
他の回答者様も書かれてましたが、上司みたいなものです。しかも、かなりのお偉いさん…。

奥様は専業主婦で旦那様はシフトであれば、ご両親の家に月に2~3度くらい皆様で伺うというのではダメですか?
もちろん、ご両親は赤ちゃんが来るから部屋をキレイにして、危険な物は排除しておいて下さいね。
    • good
    • 0

質問者さんご夫婦と同じくらいの距離でわたし達夫婦の実家がありますが、


夫の実家に行くのは月1回ですね。
こちらが行く事がほとんどで来てもらう事はあまりありません。
しかも夫とこどもだけの時が多いのでわたしはまあ年5回行けばいいほうかな。
嫁に用事なんてありませんもの。
会いたいのは孫ですし。
かえってその場にわたしが居ない方が義親も気遣わないでいいはず。
一度ものすごい気遣ってるなーって思った時があって、
あ、そういえばおじいちゃんおばあちゃんはわたしに会いたいんじゃなくて
孫に会いたいんだよな、と。
じゃあわたしなんて顔見せ程度でもいいやーって思って遠慮してます。

質問者さんがお休みの時にお子さん連れてご実家に行けばいいんじゃないですか?
なにも来てもらう事もないでしょうに。
7ヶ月のあかちゃんって結構忙しいんですよ?
動きも出てきていろんな事が見えてくるようになって人見知りも始まるし
離乳食の時間も気にしなくちゃいけないし
まだまだ授乳はあるし…

他の方も仰ってますが親でなくとも同じ相手に週2回も訪問されればいいかげん嫌になりますよ…。
わたしもそうですが就園前のこどもを家でみてる母親はストレス爆弾抱えてる状態ですから
爆発する前に負担になる事はすこしでも減らしてあげてください。

親孝行って誰かを犠牲にしてまでするものですか?
奥さん、いままでよく耐えてたと思いますよ。
感謝の言葉を伝えてあげてください。
大事にしてあげてくださいね。奥さんすごく優しい方ですよね。
その状態だったら短気なわたしなら家出ますもの…

>確かにお互いの両親には気を遣いますが、妻として私の両親に週2日会うこと位当たり前なのではないでしょうか。

同居じゃないんですからそこまで頻繁に会わなくても問題ないでしょう?
誰のどんな例を見て当たり前って言ってるのでしょうか?
    • good
    • 1

>確かにお互いの両親には気を遣いますが



ということは、貴方様も奥さんの親に気を使うんですよね。
例えば奥さんが居ない時、義両親とどんな会話をされますか?
息詰まってきませんか?
それが毎週なら話題も無くなっちゃいませんか^^;
ちょっと横になりたいなって思っても義両親の前で堂々と寝ながらお話なんてできませんよね?
嫁という立場なら絶対できません!
食事出したりも嫁は姑に試されてるように思えます。
その食事に対して助言なんてされたら泣きたくなるくらい悔しいです。
ん~・・・貴方様に置き換えて考えれるとしたら、会社の上司が毎週家に来るみたいなものかも。嫌じゃないですか?
気を使う相手と毎週いなきゃならないなんて。
友達同士だって毎週来られたら嫌になりますよ。

貴方様が時間の空いた時お子さんを連れて一人でご実家に行かれるのが一番いいんじゃないかと思います。
先が長い結婚生活で何でも決めごとにしてしまうのは苦しくなるだけです。正月、お盆が近づくと世のお嫁さんは気が重くなるものです。
気を使いにいくだけですから^^;
    • good
    • 0

世の中に「当たり前」ということは、ありません。



そういう発言をされるあなたは、奥様に感謝することを忘れてはいませんか?同じことを言っても、言い方次第で、良くも悪くも取られるものです。

育児で奥様も手いっぱいでしょう。初めてのお子様なので、なおさら気も使うはずです。精神的に参ってしまうお母さんも多いんですよ。

あなたがお休みの日に、来ていただくか、金曜か土曜の1日に理由をつけてご両親が来ないようにしてさしあげるかしてください。
その分月1日でもあなたのお休みの日に、いっしょに実家へ行けばよろしいじゃないですか?

育児ノイローゼにならないよう、奥様を助けてあげてくださいね。
    • good
    • 0

こんにちは。

40代既婚男性です。

我が家は小学校の娘が2人いる4人家族です。

ほぼ 10:0 で否定されちゃっていますね。^^;

まぁ私も他の回答者の方々と同意見なんですが、ちょっと視点を変えてアドバイスさせていただきます。

おそらく、ご質問者様の言いたいことは夫側、妻側それぞれのご両親に対して均等にお付き合いしたいということなんだと思いますが、ご説明の状況だと均等にはなっていないようですねw

お質問者様のご両親が訪問される時、奥様が何をされているかご存知ですか?
お茶でも飲みながら義両親とおしゃべりしているなんて思っていませんか?
嫁の立場では近所に住む義両親であっても気を抜けないお客様なんです。

訪問前に家中を掃除し、お茶受けの準備をし、身支度を整えお迎えしていらっしゃるでしょう。滞在中も何かと気を使い、神経をすり減らしていると思いますよ。

週に2日ご両親にお孫さんを会わせたいのであれば、1日はご質問者様がご実家を訪問するようにすればいいんじゃないでしょうか。奥様もご一緒するかどうかはその時の状況次第で臨機応変に決められればいいと思います。

うちの妻によると、同じ会うにしても自宅に訪問されるのと実家を訪問するのとでは精神的な負担は違うと言っています。

あともう一つ重要なことですが、奥さんと旦那さんの実家で思惑が食い違った時、多少贔屓目にみて奥さんの主張がおかしくても、旦那さんはまず奥様の側に立ってあげなくてはいけません。奥さんを守れるのは旦那さんだけです。これを守れないと奥さんは精神的に孤立してしまいますよ。これは逆のケースもまたしかりです。

嫁なら○○するべき、○○して当たり前、という考え方はなるべく押し付けない方がいいと思います。もちろん常識の範囲ですべきこともありますけどね。

奥様、お子様と仲良く生活されることを切に願っています。
    • good
    • 1

こんにちは。

40代既婚女性です。

皆さんのご意見に大賛成です。

あなた様は知らないのですか。
奥様が何故、奥様のご実家の親御さんを
あなた様が不在時に
一、二週間に一度招き入れているか。

(二、三ヶ月に一度の、お泊り訪問は
あなた様が晩には在宅と考えて、
昼間あなた様が出勤中は留守ですね。
これも数に入れておきましょうか。)

あなた様のご実家の親御さんが
週に二度「も」!!!!!
(「二度~~!?」と私はPCの前で絶句しました。)
あなた様がご不在なのに
訪問している・・・

そのことが大変なストレスで
実家の親御さんに来てもらうときに
きっと相当文句を言っています。(だから、あなた様が不在の時がいいのです。)

それで何とか、今まで奥様は
育児ノイローゼや
産後うつ、
怒りの大爆発を押さえてきたことでしょう。

良かったですよ。
奥様のご実家が
まだ近いほうで。
きて下さる奥様の親御さんで。

これが飛行機などの必要な遠方だったら
あなた様・・・
今頃この世に奥様と赤ちゃん
いなくなっていたかもしれませんよ。
脅かすようですが!

奥様のご実家の親御さんは
奥様の愚痴の聞き役
なだめ役で来ているのです。

隠しカメラでも備えて御覧なさい。
奥様の愚痴文句の、微に入り、細に入り
その細かさに圧倒されますよ!

「泣いてる子を私より先に抱き上げた」
←あなた様からみて、孫だからそれくらい自然だろう
←奥様からみて、我が子を取られた。世話をさせてくれない。

「あらあら、泣いたのね~かわいそうに」
←あなた様からみて、孫をあやす親の自然な言葉
←奥様から見て母親失格と言われた気がする

やれ、義親さんがあっちをむいた
首をかしげた
眉をひそめた
それを奥様はどう取っているでしょうか?

奥様は週に二回の
上司の査定におびえて暮らしているのですよ。

「査定が週二回入って
仕事がストレスだ~!」と
奥様は親御さんにSOSを訴えて
訪問してもらって、息抜きをし
愚痴を言ってストレスを晴らしているのですよ。

それで命をつないできました。
大げさなようですが!
多くの女性は「わかるわかる!」とうなずきますよ。

奥様の親御さんも
「悪く取らないように」「生まれたばかりだから頻繁なのよ。」
「こっちから出向くようにしたら」
「そのうち孫熱も下がるから我慢しなさい。」
など、おだてたりいさめたり、なだめたり色々してきたでしょう。

訪問以外でも電話で愚痴を言っていたかもしれませんね。

「そんなに辛いなら、旦那さんに話してご覧。
数を減らすだけならきっといいって言ってくれるよ。」
「これまで頑張ってきたこと、きっと旦那さんは知っているから。」
「こっちがそちらへ行くより、ずっと旦那さんの親御さんが来る数が
多いのだから、大丈夫。」など言われていたかもしれないですね。

奥様のご実家の親御さんも
そのうち治まると思っていた
旦那さんの親御さんの過干渉(過干渉です!過干渉!)が
いっこうに治まらないし
娘はノイローゼみたいになってきていて
さぞかしご心配だと思いますよ。

私なら「うちの娘になにするねん!」
「しっかり守ったって!」ぐらい思いますがね。

真の親孝行とはなんでしょうか?

夫婦がいさかいをして
笑顔がなくなってでも
週に二回孫を見せることですか?

本当の親孝行は
息子夫婦が仲良く
夫婦が笑顔で、健康で
いきいきと子どもを育て
暖かい家庭を作ってくれることではないでしょうか?

うちの親は、別に嫁さんの笑顔なんかいらない
孫だけ見せてくれればいいんだ。
嫁の顔見たくて週二回通っているのではない。
孫の成長チェックと
キチンと嫁が孫を育てているか
厳しく見張っているんだ。

孫の顔見せる以外は、親孝行ではない。
夫婦円満なんて親は望んでない。
俺に代わって俺の親に
孝行できない妻なら不要だ。

そういうお考えなら
奥様から子どもだけ取り上げて
親御さんに育ててもらい
奥さんを離婚なさったらいいのでは?

何よりの親孝行になりますよ。

結婚は親孝行の手段ではない。
妻は夫の親孝行代行要員ではない。
赤ん坊は親孝行の道具ではない。

以上参考になさってください。
    • good
    • 1

専業主婦です。



私は、自分に専業をさせてくれる夫に感謝しているので、夫が仕事でいないときに義両親に孫の顔を見せるのも自分の仕事だと思っています。

それでも、家に来られるのは気疲れする(家の片付けやもてなしなど)ので、義両親側に出向いています。
義両親もお目当ては孫なので、私のことは眼中になく、けっこうのんびりさせてもらっています。
義両親のお宅が近いようなので、孫だけを預けてご自分は自宅で家事をしたりショッピングに行くとか・・・
相談者さんが休みの日にお子さんと二人で実家に行くとか・・・

初孫を親に見せてあげたいとの思いは子として当然だと思うので、少しでも奥様の負担が軽くなる方法を話し合われてはいかがですか?
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!