プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は人ごみや、人前がとても苦手です。人と話すと周りから見れば普通らしいですが、頭の中は結構パニクってて、話の内容も覚えていないことがあります^^;
最近は通勤ラッシュの電車にも乗れなくなってきて、冷や汗や腹痛で途中下車をする羽目に…。もちろん授業も遅刻ばかりで危ないです。高校生の頃も同級生と合わず、毎日朝学校へ行くと腹痛でトイレにこもってました。でも、これからの就職とかを考えると、悩んでいます。企業説明会も結構な人ごみで、電車にも乗らなければなりません。数多くの人と話さなければいけないし、面接もあります。
先日も重要な会議で偉い人がトークをしているときに腹痛で退席してしまい、周りにも迷惑をかけてしまいました。
親に相談しても相手にしてくれないですし、「それは気持ち次第で、お前が弱い人間だから」と言われます。

なので、これからの事を考えて、強くなりたいんです!
今のままでは、将来が不安です。

アドバイスいただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

過敏性大腸症候群といって、ストレスを感じると下痢をしてしまう病気があるそうです。

実はこれ、難病に指定されていまして、厚生省から「難病」といわれるとそれはつまり「治らないし治療法も分からない」ということになるんです。ちなみに、今まで難病指定されたもので治療法や特効薬が見つかった病気はまだないそうです。

この症状を持っている人はかなり大変です。会社勤めをしている人は、出勤の何時間も前から、各駅停車に乗って会社に向うそうです。理由は簡単で、いつ便意に襲われるか分からないからです。各駅のトイレの位置を覚え、速やかにトイレに行ける位置に乗ることも重要なんだとか。
この病気のせいで働けないという人も少なくないそうです。

でね、それを踏まえたうえでのアドバイスです。要するに原因は現代人のストレスフルな生活によるものだということです。だから、一番の対策はそういうストレスフルなサラリーマン生活をしないことなんじゃないかって気がします。無責任な回答ですが、でも体を壊してまで続ける労働って人生の中でどんな意味があるんだろうって思います。
ストレスで体も心も壊したことがある者からの提言でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そのような病気もあるのですか!怖いですね
回答を読ませていただいて、ハッと思ったのが、各駅のトイレの位置を覚えてしまっているのと、乗る車両はいつもトイレがあるところしか乗れません。腹痛になっても下りられないと思うだけで耐えられないからです…。
少し休養をとってみようかなと考えています。
eroero1919さんもお大事になさって下さい。

お礼日時:2009/12/02 20:43

No.11です。


早速の御礼ありがとうございます。

少々、補足です。
私は決して「強い人間」ではありません。
まだ「強がっている」状態です。
だって、両親と馬鹿な精神科医にしか自分の病気の事を話していないもの。カムアウトする勇気なんて全然ないのよ。

本当に「強い人間」になれるかなんてわからない。
ある意味、それを確かめたいって想いが私を突き動かしてるのかな?
過去の事への復讐の延長線上に今があるの。
で、自分で決めた最終目標に向かって、確実に今、ステップアップしているの。だから「充実した日々」なの。この最終目標だって時がくれば変わってくるし。

今、まだ学生さんですよね。
諦めてほしくないなぁ。

自分が多少なりとも興味があることに触れてみては?
例えば、「下痢が治る方法」なんてタイトルの本があったとしたら(実際沢山ありますが)ちょっと気になりませんか?
で、パラパラ読みでも構わないから、その本に書いてある「方法」を試してみるの。
治れば問題なしだし、治らなければ「ケッ・・役に立たねぇ」でいいの。
じゃあ他にどんな「方法」があるんだ?って探ってみたい気持ちになりませんか?
その「方法」が解らなければ自分で研究したらいい。
そのために医者になるのも良し、製薬メーカーの研究員になるもよし。
で、画期的な治療法を質問者さまが発見・開発してノーベル賞なんか獲っちゃうの。
こういう発想で私は生きているの。

「下痢」はあくまでも例えであって、好奇心ってすごく大切だと私は思っているの。何でもいいんだよ。
諦めずに、まず最初の目標を見つけて欲しいな。
そう、騙しだましでいいから。

またもやP.S.映画館も充分人ごみ。スイーツ店の行列とか、好きな人は好きなんですねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答ありがとうございました。
momo814様も目標をもって頑張っておられるのですね。
私も頑張ります!
たしかに、どうしてこうなるのか、どうすれば治るのか、とか色々興味はあります。医者や薬剤師を目指していた頃もあったのですが、なかなか壁は高かったです…。
医者になれなくても、自分なりに研究してみようと思います。
制約の多い生活ですが、だましだましやってみます!

そういうのを見ていると、世の中の半分くらいの人間は人が好きなんじゃないかと思います。特にこれからの時期はクリスマスや正月で人ごみだらけです…。

お礼日時:2009/12/05 13:45

弱いんですよねぇ。


そういう人は「強がる」しかないんですよ。
私はガラガラでも電車・バスには乗れない病気です。
だからね、満員電車が苦手なら、タクシーを使えばいいのです。
しかも黒タクを迎車で。そしてトイレが何処にあるかは事前に完璧に調べ尽くしておく。そんなにお金を掛けられないと考えるのであれば、あなたの悩みはその程度。自慢じゃないけど私はあり得ないほど貧乏よ。でも生きて行くには優先順位があるの。パニックになるリスクがあるならトコトン回避する。逃げじゃないですよ。あくまでも自己のマネジメント能力。
私もずっと原因不明(簡単に言うとストレス←弱い人間の証拠)の下痢に悩まされた。
会社に行こうとしても家でのトイレ時間(頻度)が異常に多く、毎日のように遅刻。出勤してもすぐトイレ。席に戻ればすぐトイレ。しかも下痢のせいで夜中もまともに眠れないからボロボロだった。
でも、「仕事がデキる」っていう自信だけで強がった。他人に弱みを見せるなんて私のプライドが許さないから。
でも上司は貴重な人材として扱ってくれてたけど、女性陣からの圧力で結局クビになった。(転職歴:13年で5回)
こういう事が続くと、そいつらを見返してやるって信念のもと、復讐に燃えまくり、いつしか本当に「強い人間」になっちゃうの。
私の強迫観念症は完治しないけど、今はスッゴク充実した日々を送ってる。

攻撃的になれと言っている訳では無いですよ。
人と話をするのも人生勉強かなって思います。
色んな事に興味を持って、広く浅くでもいいから、何事にも対応できる程度の引き出しは持っておくこと。
でも、話す話さないは、あなたが決めてよいのだから。
私なんか個人行動が大好きよ。
長い人生、いつか必ずいいことあるから。

P.S.人ごみが好きな人なんていない系の回答が多いですが、だったら何故、スーパーの特売日とかバーゲンとか混むんだろうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
回答者様は強迫観念症と付き合いながら強く生きておられるのですね。
尊敬します。
自分をだましだまし行くしかないということですね。
自分も何かに自信が持てればいいのですが…
頑張ります。

結局は好きな方も多いんですよね。人ごみ。

お礼日時:2009/12/05 11:01

現在大学1年です。


すいません。本当に参考にならないかもしれません(泣)
今の私の状況と似ています。といっても腹痛が来るという質問者さんほど重症ではないかもしれませんが。
こういう事って本当に解決方法が分からないですよね?
周りに相談するのも理解者がいなさそうなので難しいですし…。
私の場合も親に「自分は対人恐怖なところがある」と相談しても「そんなの慣れれば大丈夫だよ!変なの~」とか言って真剣には聞いてくれませんでした。今は正直大学に行って多くの人と会うのが苦痛でしょうがないです。毎日他人と目が合わないように気を使うので、精神的にすごく疲れます。
対人恐怖症になってしまう原因は、過去に自分に起こったトラウマ(例えばいじめなど)が影響すると聞いたことがありますが、質問者さんは何かトラウマになってしまうようないじめなどは、過去に受けたことはありませんでしたか?
私は昔約4年間かけて多くの人からずっといじめられていたことがありました。もちろんいじめを受けたことで成長できたこともあったと思いますが、その約4年間の間に少しずつ対人恐怖を抱くようになって、今に至っています。そのトラウマを克服することが、対人恐怖症の治療方法なんだそうですが、そのトラウマ克服の糸口をまだ見つけられていません(本当役に立てなくてすいません。)
でも一つだけ言えるのは、対人恐怖だからといって引きこもってしまうのだけは、止めた方がいいと思います。引きこもってしまうと、対人恐怖はさらに悪化してしまいますので、本当に誰とも話せなくなってしまいます。
私は自宅浪人していた(半ば引きこもりみたいな)時期があって、その後大学生になったばかりの時、高校生の頃より対人恐怖がさらにひどくなっていました。今は少し入学していた時よりは恐怖感が改善されたように思います。でも毎日が地獄ですが…。それと心から腹を抱えて笑えるような面白い話がじゃんじゃんできる話上手な友人を何人か作ることもイイと思います。そういう人が多くいれば、人との話し方が分かってくる上に、楽しいという気持ちが先に出てきて恐怖感が薄れてきます。
お互い克服できるようにがんばりましょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました^^なんとなく境遇も似ていますし、お互い少しずつ克服したいですね^^
何より何でも話せる人が居ないのが私にとっては難しいところです…
大学に行けば気の合う仲間が出来ると散々言われてきたのですが、私にとっても大学はあまり得るものの無い所だと感じています。どうも合わなかったみたいです。

何か良い方法があればいいんですがね^^;

お礼日時:2009/12/04 13:48

私も、人ごみや人前がすごく苦手です(´;ω;`)


会話するときも頭の中が真っ白になって、自分でも何言っているのかわからなくなるときがあります。

それで、最近築いたんです。
ポジティブになればいいんです((゜゜))!!

今まで人と話しているとき、「上手く話せなかったらどうしよう」とか
「噛んでしまったらどうしよう」とか、「ほっぺたにできたニキビ見られてるのかな~」とか、ネガティブに考えてしまっていたんです。
・・・あ、私の場合ですが。

で、いきなりポジティブになれ!っと言われても
難しいと思うので、少しずつやっていけば良いと思います。

私もまだ頭の中ではポジティブにならないと!っと思っていてもネガティブになるときがあります。

なので一緒にがんばっていきましょう!!


それと最後に、毎日日記をつけるのも良いかもしれません。
私も実際やっています^^
日記って言っても、反省と目標の日記です。
「今日も○○さんと話すとき上手く話せなかった。だから明日はちゃんと落ち着いて話す!」・・・見たいな(・∀・)>

参考になればありがたいです(´∀`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私もがんばります^^
日記ですか~いいですね^^誰にも話せない事でも日記に書くと少し気分が晴れるっていいますし、初めてみようと思います。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2009/12/02 20:46

本を読んで下さいと書いたものです。



-1063人の収入を60日で41%アップさせた-目標達成する技術 ~どんな目標も達成できる「成功の心理学」~ ・・・貴方のような人が書いた本です。

七つの習慣・・・ビジネス書ですが重要なことが書かれています。

URLは長いので書きません。ご理解を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読んでみます^^
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/02 20:37

本を読んで下さい。


即効性はありませんが、いずれその効果が顕著に現れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
どういった本が良いのかオススメがあれば教えていただけるとうれしいです!
もともと読書が好きで毎日本は読んでいるのですが…偏った本しか読まないので、あまり知りません。

お礼日時:2009/12/01 23:34

⇒私は人ごみや、人前がとても苦手です。


人ごみは誰でも好きな人いないと思います。人前がとても苦手は,相手を意識せずに,
仕事の上司と時と場合には,向き合わなければ仕事できませんから,向き合いは
目的を果たす為であるのだから,好き嫌いは通りません。人は,向き合わずして成り立ちません,
向き合いは生きて行く上で必須です。

⇒人と話すと周りから見れば普通らしいですが、
それは他者からは,私の内面等透けて見られませんから,普通に見えるのは至極当然です。

⇒頭の中は結構パニクってて、話の内容も覚えていないことがあります^^;
環境に慣れる迄に誰でも体験する事であって,質問者が特別ではありませんよ。
私も学生の頃,毎日がパニックだった日々の事を質問文から蘇ります。今でも,大勢の前で長い会話を任された,
なら結構パニくりますよ。質問者が特別ではありません誰でも同じてす。

⇒最近は通勤ラッシュの電車にも乗れなくなってきて、冷や汗や腹痛で途中下車をする羽目に…。
ストレスからでしょう,クリアしなければ一方も進みません,人込に馴れるには,時期が解決します。

⇒授業も遅刻ばかりで危ないです。高校生の頃も同級生と合わず、毎日朝学校へ行くと腹痛でトイレにこもってました。

★思い起こせば確かに,私も質問者同様な面,重なり,そう言う時期がありました。
学生であるが故のストレス,これから社会人に成ったら,なったで,次から次へと,

その場々をくぐり抜けるステップです。この繰り返しが人の人生だと気づく頃は,質問者は生きるすべを得る頃ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
人生のステップですね!参考にさせていただきます。
今はたまたまそういう時期なのかもしれません。

お礼日時:2009/12/01 23:26

 僕も人ごみは嫌いですが、人それぞれでしょうけど、やっぱ、開き直りじゃないでしょうか。

>「お前が弱い人間だからだ」と言うあなたの親の思考パターン(=努力で何でも解決できる)があなたにも伝染したのでしょう。僕は、「プレッシャーを感じすぎ」という方が適切ではないかと思います。では、誰がプレッシャーを掛けたのか?

   http://www.h5.dion.ne.jp/~fleur/essay2005-7.htm 努力って何?
 「だから自分の欠点を拾い出して落ち込むことはない。欠点付きの自分をそのまま認めてやればいいのだ。ありのままの自分を受け入れるというのはそういうことだ。カンペキ人間を目指すことなど必要ない。もしかしたらそのままを受け入れた時から変化が始まるかも知れないのだから。」
 「深い考えもなくただ「演じて」いたのだと思う。その結果何の不安もない幸せを手に入れただろうか。否、それとは逆に常に不安と心配、恐れがない時はなかったと思う。」
 「今、目の前に存在しているものだけを問題とし、 目の前に存在しないものは取り扱わないこと。・・・・・」
 「想像することをやめて、現実を体験すること。・・・・・「多分、~だろう」とか「~かもしれない」という想像にふりまわされず、現実を体験するということです。」
 楽しいことと同様、不愉快なことや苦痛に対しても身をゆだね、 それを経験すること。・・・・・
 「辛いことや苦しいことなどネガティブな感情を感じた時は、逆らわずに逃げないこと。しっかりと受け止め、辛いときには辛さに浸り、悲しいときには悲しみに浸ることが大切なのです。」

 お大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
無理なものは無理で、気楽に考えられるようになればいいな、と思いました。もともとどちらかと言えば完璧主義なので、考えすぎというところでしょうか。参考になりました!
自由になってみたいものです^^

お礼日時:2009/12/01 23:39

以前に兄弟のお笑いタレントのどちらかが同じような症状が出て、電車にも乗れなくなってしまったという内容をテレビでやっていました。

確か医者に行って治療されたようだったと思います。神経的か精神的な要因があると思いますので、医者に行った方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
中川家さんだったような・・・?
少し様子を見て、ひどくなるようなら行ってみます。

お礼日時:2009/12/01 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!