プロが教えるわが家の防犯対策術!

車を購入しようと考えているのですが、
どの車にしようか迷っています。
車に関する知識が乏しいので、皆さんがこれはいい!と思う車を
もしよろしければ教えて頂きたいです!

【条件】
 (1)予算・・・150万円程度
 (2)大きさ・・・私が身長(185cm)あるので、居室空間が
        できれば広い車が理想です。
 (3)燃費・・・子どもの送り迎えで高速道路で月8回は移動する
       ことになるため、できれば燃費が良いのが欲しいです。
 (4)候補・・・ソニカ(生産中止のため中古車でしか買えない?)
       フィット、ホンダ ゼスト スパーク、パレット

私、妻、子ども(1歳)の3人の家族構成です。
げんざい、車を所有していません。
共働きで、子どもを平日は妻の実家に預けていて、
送り迎えは電車で片道2時間です。
途中で子どもが泣いたりと不便なので車が欲しいです。
(車だと高速だと片道1時間ちょいで着く)

また、軽か普通自動車でも悩んでいます。
今、車の減税のCMをよく見ますが、これまでどおり軽自動車を買う
方がコスト的に得なのでしょうか?それとも普通自動車も軽の
維持費に近づいてきているのでしょうか?

金銭的にも余裕がないため、損保保険ジャパンで
「新車購入ローン」で200万円ほど借りようかと
思っています。

A 回答 (9件)

参考までに軽自動車の税金と普通車の税金を比較してみました。



【軽自動車】
■自動車税-----毎年1回、4月頃、年税額7,200円
■重量税------2年に1回、車検時に8,800円
■自賠責保険---2年に1回、車検時に18,980円

【普通車】(仮に1500ccのコンパクトカーです)
■自動車税-----毎年1回、4月頃、排気量1500ccなら34,500円
■重量税------2年に1回車検時に、37,800円
■自賠責保険---2年に1回車検時に、22,470円

任意保険に関しては、年間12~20万円が目安です。(年齢、等級などによって異なります)

あとは燃費ですが、コンパクトカーと軽でしたら大きな違いはありません。

運転のしやすさ、快適性、安全性など考慮すると軽自動車よりもコンパクトカーのほうが断然良いと思います。

フィットなど、新古車で探すと、新車の1、2割安く購入できるかもしれませんが、現在はエコカー減税、補助金などもありますので新車もお得だと思います。

参考までにフィットの新古車(未使用車)の中古車業者専用の中古車オークションの相場価格です
http://www.ecocar4.me/search/tag/%E3%83%95%E3%82 …
    • good
    • 0

車内空間(特に高さ)が広い車だと、軽自動車ではワゴンRから候補に上げられているゼスト・スパーク、パレットなど多数あり、車両価格はともかく維持費の面、特に税金面で普通車と比べて年間万単位で安いのでオススメしたいところですが、定期的に高速道路を利用する という状況である点で判断が難しいところがあります。


軽自動車はエンジン排気量は660cc以内と定められており、増加傾向の車両重量に対して明らかにパワーが不足しています。例としてパレットは940kgで、ヴィッツ・デミオ・パッソは980kg~です。
最近は随分改善されたとは言え、直進安定性・高速安定性共に普通車には一歩劣る状況でもあり、軽自動車での高速走行は身体的・精神的負担が高まることが予想されます。
パワフルなターボなら…というところですが、ターボエンジンは燃費の悪化(特に街乗り時)や、オイル交換サイクルの短期化などが要求され、さらにターボ付きは一般的に高級装備充実グレードにしか装着されず、ターボ車はたいてい車両価格だけで140万円前後に達してしまいコスト面で特にデメリットが目立ちます。経済性を求めて軽自動車を買うならターボ無し車が現実的です。
対してフィットを代表とするコンパクトカーは価格も量販グレードで120万円~とお買い得感も感じる安さで、エンジンは1300cc前後で高速巡航性能も充分です。しかし税金が軽自動車と比べて高めなのが弱点ではありますが、燃費の良さなど維持面でデメリットばかりではありません。
要するに高速道路の快適性と維持費どちらを優先するかで選択肢は変わってきます。
私の意見ですが、複数所有ではなく、家族で一台という状況、車両価格の安さ、高速道路の定期的利用から考えてフィット(または同じコンパクトクラス)をオススメしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます!
数字まで示して頂き、説得力のある内容で大変ためになりました。
軽自動車での高速運転での負担については、運転が得意ではない
妻も乗ることになるので考えさせられました。
全体的にみなさん、フィットをオススメされているので
フィットの試乗は絶対にしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/05 15:01

私も同じ身長です。


皆さんと違う視点から回答させていただきます。
この身長のせいで車選びには相当苦労してきました。

まず、私が選ぶ視点を2つ

「脚を無理なく納めることができるかどうか。」
これは非常に重要です。シートを脚の長さに調整できること。無理な姿勢で運転すると、腰に来たり大腿部が痺れたり良いこと有りません。

次に、「ステアリングのテレスコピック機能がついていること。」
忘れがちなのですが、テレスコピックとはハンドルの前後調整(高さ調整ではないことに注意)です。185センチでシートを合わせると大概の日本車でステアリングが遠くなります。両手を伸ばしたような運転姿勢になると思います。テレスコピック機能が付いていれば軽く腕を曲げた自然な運転姿勢をとることができます。

質問者さんがお考えの軽自動車についてですが、軽自動車でまともな運転姿勢がとれる車は私の知る限り有りません。ダイハツタントなどは頭上空間も広く一見良いように見えますが185センチであれば無理な運転姿勢になります。

また、コンパクトカーであっても限られます。私自身は1.5リッター以下でまともに運転姿勢がとれた車はマツダのアクセラだけでした。(テレスコピック機能もついている)この車はシートも下がりますし、ステアリングも良い位置に調整できました。(マツダが好きなわけではなくこれしか体に合わなかった。)

見た目やディーラーのアドバイスだけで選ぶと、後悔すると思います。無理な運転姿勢で運転することほど苦痛なことは有りません。
「シートの調整幅」と「テレスコピック」を条件にお探しになると良いと思います。

PS ちなみに私は車好きですが、好きなスポーツカーに乗れずいつも悔しい思いをしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます!
回答者様も同じぐらいの身長なんですね。。
実家の車はセダンなんですが、長時間が運転すると
足首から下の足を上下させてアクセルを踏むために、
長時間運転で足がつってしまうのが悩みの種です。(苦笑)
もう少し、背の高い人も乗りやすい車が増えて欲しいですね。

お礼日時:2009/12/05 14:58

最近の軽自動車で燃費の良い物はありませんし、殆どが巾の割りに危険なほど背が高いです。


高速道路を走る時にトンネルから出て急な横風で転倒なんて事故も結構あります。軽自動車で高速を平気で走る人も多いですが、危険を感じた経験はあると思います。

更にヘタなターボつきの軽軽自動車よシンプルなフィットのの方が安い場合もありますし、実用の燃費もパワーに余裕のあるフィットの方がかなり良い結果になりそうです。
税金だけは軽が優遇されていますが、それ以外に軽のメリットはありません。フィットは巾もゆったりと、後ろでお子さんが寝ていても、沢山の荷物も積めて、安全で快適に過ごせます。

片道2時間も走ればその疲労度は極端に違いますから、僅かの税金の差なんて微々たる物と思います。

ちなみに他のコンパクトカーとフィットの燃費の差はカタログ上ではそれほど差はありませんが、実用の燃費は格段にフィットが良いとの結果も出ていますし、広くて快適で、このクラスのベストセラーなのも理解できると思います。

軽はセカンドカーで近場を行き来をするには良い車です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます!
安全などを考えると軽自動車は街乗りレベルで使う方が
賢明なんでしょうかね。。
実際に試乗してみて考えてみようと思います。

お礼日時:2009/12/05 14:51

ざっとした計算ですが、軽自動車とコンパクトカーの年間の維持費の差は約6~7万円です。


質問者様の体格、使用頻度、高速道路を頻繁に利用すること、お子様を乗せることなど総合的に判断すると、コンパクトカーの方が快適ですし、そのために年6~7万円なら安いものだと思います。
予算的には、国産コンパクトカーであれば、どのメーカーのものでも大丈夫と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます!
>>軽自動車とコンパクトカーの年間の維持費の差は約6~7万円です。
貴重な情報ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。

お礼日時:2009/12/05 14:47

ソニカは雰囲気がGTっぽいだけで子供を乗せることを考えると車高の低さがネックですね。


もし子供が低学年までのつなぎなら軽でも充分ですがそれ以上または2人目を考えたら、
小型車の方が良いと思います。
実質燃費は軽より小型車の方が有利だとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます!
アドバイス参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/12/05 14:46

とりあえず乗りたい車に試乗されてみてはいかがですか?おすすめの車は教えてあげることはできますが、実際に乗ったときの居住性や運転のしやすさなどは個人差があるし一概に言えません。

なので一通り試乗してください。それで、装備などわからないことがあれば、店員に聞いたり、またここで質問したりしてください。
「軽四と普通車」どちらが割安かといえばもちろん軽四ですが、パワーがあまりないので高速道路走行にはあまりお勧めできません。(1000cc~1300ccぐらいがいいと思います。例:パッソ、ヴィッツなど)
新車購入はめったにない高い買い物です。後悔することのないよう、慎重に選んで契約してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます!
そうですね。まず試乗して気に入った車を探そうと思います。
言われている通り慎重に購入しようと思います。

お礼日時:2009/12/05 14:45

足代わりですよね。

快適性能はガマンすべきでしょう。
上を見たらきりがないです。
ホンダのライフかゼストがいいと思います。
ターボもなし。
休日に家族でドライブ(回数にもよります)なんてこともあれば2000ccぐらいまで考えてもいいと思います。

新車ではなく、程度の良い(マメにメンテされてた)中古を拾うのが一番だと思います。

>それとも普通自動車も軽の維持費に近づいてきているのでしょうか?
全然そんなことありません。燃費がちょこっと良くなっている程度ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます!
中古車も検討していたんですが、程度の良い中古車を
見つけることも知識がないため難しいかなと思うので
新車を購入しようと思います。

お礼日時:2009/12/05 14:39

まず一つ、今言っているエコ減税は1年とか2年の短い期間でのことで、今後は未定です。


現状では軽自動車と小型車の税金は近づいていますが、軽自動車の税金が圧倒的に安いので
差は相変わらず大きいです。軽自動車も減税対象車ですしね。
今後、環境税という観点になればむしろ軽自動車のほうが値上がりするかもしれませんね。
(製造コストや燃費に関しては軽と小型車には差がないかむしろ小型車のほうがいいため)

本題としては
大きくて燃費のよい車というのは基本的にないです。プリウスのワゴンが出るという
うわさですが、ハイブリッドでないと現実的には難しいです。
予算的にはハイブリッドに届かないので、小排気量のワゴンかセダンを選ぶのが無難かと。
軽自動車のほうが維持費や高速代はいいですが、高速を使う頻度が高いことを考えると、
普通車クラスがほしいかなと思います。
居室の広さと燃費を兼ね備えているのがやっぱりFitだと思います。
床が低いので、見た目よりもずっと広い印象でした。
http://www.honda.co.jp/Fit/
次点がDemioですね。
新型はかなり燃費が改善されています。以前よりも荷物スペースが狭くなっていますが、
室内は問題ないレベルだと思います。
http://www.demio.mazda.co.jp/
この2つが個人的にはお勧めですね。

あと、余談ですが、ローンはディーラーでも車種によっては低金利なものを
行っているので、そちらを検討してもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます!
高速を頻繁に使うことになると思うので
普通自動車も候補に入れて検討してみようと思います。
言われていたFitとDemioについても試乗してみます。
ローンについてまで回答して頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/12/05 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!