プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めての質問です。
読みにくい点も多々あると思いますが、よろしくお願いします。

現在、妊娠8週目、24歳、社会人2年目、一人暮らしです。
約2年付き合った彼との子供を授かりました。いろいろ悩みましたが、純粋に嬉しく思い二人で育てていこうと決めました。
後は、両親への報告、挨拶、入籍を済ませ結婚式・披露宴・・・となるのでしょうが何から始めたらいいか悩んでいます。
是非、客観的なご意見や経験談を聞かせて頂けたらと思い、書き込みました。

◆私の実家が遠方の為、帰郷するには体力的にも時間的にも現在は難しいです。特に私の仕事(デパ地下にて菓子販売)はこれからが繁忙期になるにで、2月頃まではなかなか落ち着けません。出産後も本社(群馬)で勤めたいので、じゃあ退職!という可能性はないです。

◆私自身は現在神奈川で生活しています。彼は群馬(実家暮らし)です。検診のこともあるので、妊娠届を出したいのですが、やはり籍を入れてからの方がいいのでしょうか?
先にも触れましたが、年明けまでは生活基盤を群馬に移せそうもありません。

職場への報告や、その後の生活など悩みはつきませんが、前向きに暖かい家族を作りたいです。そのためにも双方の家族や、周囲に対して誠意を伝えたいし、これから先もよい関係でいたいです。

まずは何から行動するのがよいか、教えて頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします!!

A 回答 (7件)

おめでとうございます。




状況が同じでしたので回答させていただきます。


順番は
1お互いの両親に報告 話し合い
2両家の話し合い
3会社へ報告、今後の相談


入籍はお二人とも成人なら勝手に出すことはできますが、今の籍から抜けるわけですから、きちんと両家の合意の上時期を決めたらよいと思います。


私も県外に移る予定ですが、嫁ぎ先での住所がまだ決まってないので
現住所の役所で妊娠届けを出して母子手帳と妊婦検診用紙をもらいました。
引っ越したら、引越し先の市役所へ行って 母子手帳とまだ使ってない妊娠検診用紙を持って行けば、新にそこで使える用紙を発行してくれます。


仕事は、通勤が大変なのでとりあえず臨月近くまで働き、初産ですので辞めることにしました。
安定した収入がなくなるのは凄く不安ですし、やり甲斐のある仕事ならなおさら諦めたくなくなると思いますが、質問者様は現住所よりかなり遠方へ嫁がれるようなので仕事をどうされるかは会社の上司とよく相談されたらよいと思います。


まずは両親をいかに説得するかです。
それには
この先二人がどこでどのように暮らし、子供を育てるかをしつこく聞かれるかと思います。
私達は 二人ともただ産みたい育てたいが先行してたので、両親のOKを貰うまで悩み泣きました。
妊娠初期にはストレス大敵なんですがね(笑)


両家の話し合いが終わればぐんと楽になりました。


どんなに遠方であろうと直接会って話しをするべき事だとおもいます。


頑張ってかわいい赤ちゃんを産んでくださいね!
    • good
    • 0

ご懐妊おめでとうございます☆


まだお若いので色々と大変なこともあると思いますが
彼と力を合わせて幸せな家庭を築いてくださいね。

さて、今は8週目とのこと、つわりは大丈夫でしょうか?
立ち仕事は体に負担がかかりますし、これから特に繁忙期とのこと
9週目くらいには職場に報告された方がいいかと思います。
私も洋服の販売員を経験していますが、納品時など重いダンボールを
床から持ち上げたりする作業は妊娠初期でも避けたほうがいいので。
また中期以降は長時間立っていると足がむくみやすいので
注意してくださいね。
産休や育休制度もしっかり調べておいてください。

他の方も書かれている通り、ご両親への挨拶はすぐにして
入籍もすぐにしたほうがいいと思います。
ご両親のところに行かれないなら来ていただいてはどうでしょうか?
母子健康手帳は入籍前だと旧姓で書かないといけないので
婚姻届を出してからもらったほうが後々いいと思います。

結婚式や披露宴は普通でも非常に疲れるので
妊娠の経過を見ながら考えてはどうでしょうか?
とりあえず体調のいい日に写真だけ撮って
赤ちゃんが生まれてから改めてでもいいと思いますよ。

後は彼に群馬での新居探しを頼むことですかね。
これからのシーズンは新社会人や転勤などがあって
物件が色々動く時期です。いい物件はすぐになくなってしまいます。

どうかお幸せに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お心遣いありがとうございます。
幸いなことに、においに対するつわりは特にないので現在の環境でもある程度は通常の業務をこなせます。ただ一日の終わりがけ、夕方以降になるとさすがに空腹感からくる吐き気が少しあります。
これから繁忙期になるので落ち着いたら職場に報告、と考えていましたが皆さんのご意見を参考に近日中にすまそうと思います。当たり前のことでしょうが。

結婚式、披露宴については最初こそ妙なこだわりもありました。
しかしそれ以前に先ずはやるべきことを済ましてから彼と相談しようと思います。

暖かいお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/28 00:26

前向きに暖かい家庭を作りたい、それがあなたの一番のお望みなのですよね。


でしたら、真っ先に最優先するのは、ご両親へのきちんとした報告とけじめです!
仕事は、あなたの人生を彩ってくれるものですが、幸せを約束してくれるものではありません。仕事は転職ができますが、両親との関係などは唯一のものです。

デキ婚、おめでた婚、授かり婚
・・・最近はいろいろな言い方で(苦笑)、もう珍しくもなくなりましたが、
トピ主さんのような若い世代でも、ご両親は50歳前後ですよね?
娘のデキ婚をあっぱれと思う変わった親はいないと思います。
そして大切な娘に順番を違えて先に妊娠させてしまった男に対して、当然怒りが沸くものです。

彼氏さんが真面目で、あなたのことを大切にし、これから一緒に良い家庭を作っていくという気持ちを持っているのであれば、まずはあなたのご両親に順番が逆になってしまったことの心からの詫び、しかしながらこれから先一生あなたと子供を幸せにしていく決意を真摯に告げてさせてください。
一発くらい殴られる覚悟で(笑)。

あなたのご両親と、彼氏さん(旦那さま)の関係を今のうちにしっかり築いておかないと、(やっぱりデキ婚だから…)と一生言われることになりますよ。
可愛いお孫さんが生まれて、あなたも幸せなところを見れば、ご両親の評価はいくらでも変わります。
お幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、アドバイス頂き本当にありがとうございます。
実際、私の両親は70歳近くでもしかしたらさらに手厳しいかもしれません。彼だけではなく私も「もう知らん!」と言われる可能性もあるかもしれませんね。

なんと表現したらいいかわかりませんが、すごく勇気付けられました!
本当にありがとうございます!

お礼日時:2009/11/27 13:17

1.会社への報告


2.ご両親様への報告
3.入籍

ご自分の体調を考えて行く事ができないのならば
彼だけでも
怒鳴られる事覚悟で行くべきです。

お腹の子供を大切に思う以上に親は質問者様の事を大切に
お考えのはずです。
お腹のお子様を思う気持ちが強ければ強いほど
ご自分のなすべき道は自ずと決まるものです。
勇気を持って親となる第一歩を踏み出してください。

おめでとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明確なアドバイスをありがとうございます。
これまでの悩みは悠長に考えることが出来ましたが、やはり一日一日お腹の中では新しい命が育っていると思うと、暢気にしてられないですね。

>お腹のお子様を思う気持ちが強ければ強いほど
ご自分のなすべき道は自ずと決まるものです。

やはりこの点で考えが足りていないんだと思います。
だからすべきことがわからない。
でも、絶対あきらめたくないです。

本当にありがとうございました。参考にさせて頂きます!

お礼日時:2009/11/27 13:33

まずはご両親への報告が最優先でしょう。


社会人としてはいくら忙しくとも「結婚」「妊娠」ですから
そのくらいケジメをつけるのが当然です。
「順番が異なってしまい申し訳ありません」と頭を下げにいくのです。
単純に「結婚することになったから」で済む問題じゃないんです。
先延ばしになんてしたらあなたのワガママで彼の印象まで(ますます)悪くなりますよ。
「双方の家族や周囲に誠意を尽くしたい」と言ってますが、
言ってることがトンチンカンですね。

結婚式や披露宴はいつでもできます。
金銭的な問題、質問者様の体調など考慮して優先するのは一番最後で
いいと思います。

仕事についても、産休等は問題なく取れるのでしょうか?
「じゃあ退職!」っていう可能性はない、と言ってますが、
まだ報告してないんでしょう?他の2年目社員も同じように産休を取れてるとか実績を見てのことですか?2年目社員なら何の戦力にもなりませんし、やめさせられる可能性だってありますよ。
本社で働きたい、と言っても異動してもらえる見込みがあってのことですか?見通しが甘すぎると思います。
(販売業なら尚更です。デパ地下ならたくさんの食べ物のニオイがするでしょう。たちまちいろんなニオイで吐き気がして仕事にならない可能性が出てくるって妊娠経験のある上司なら判断するでしょうね)
あなたは働きたくとも、会社が首を切る可能性は十分にありますね。
これからつわりも始まってくるでしょうから、今の仕事がいつまでも
今の体調のままで続けられると思わない方がいいですよ。

仕事を続けたいのであれば早く報告、先延ばしにして周りに迷惑をかけて
産休も育休も当たり前に取ります、じゃああなたの会社の評価は下がり
仕事もしにくくなります。早く報告するのが会社のためであり、あなたのためでもあるんです。

妊娠届け(母子手帳)は籍を入れてからの方がいいでしょうね。
そもそもどこの病院で産むのか決めてますか?
東京は産院の枠が少ないですから、産む所を早く決めて予約を
した方がいいです。群馬に住むつもりであれば届けも群馬、
産院も群馬でしょうね。8週でも既にぎりぎりじゃないですか?
赤ちゃんの記録も取りますからなるべく早めに母子手帳ももらった方が
いいです。

順番で言えば
産む病院を決める→両親へ挨拶→入籍→母子手帳交付→会社へ報告→生活基盤を群馬へ移す→余裕があれば結婚式等

ずいぶん厳しいことを書きましたが、あまりに現実をわかってらっしゃらないので・・・。2月まで落ち着かないとは何とも母親として、会社人としての自覚もなく無責任だなー。と思いますので。
機械的に見れば「落ち着かない」ですが「どんなことをしてでも時間を捻出する」のが当然です。時間が取れないというのはただの言い訳です。
周りに誠意を尽くしたいと思ってるなら「早めの報告」が基本ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
手厳しく教えていただけることを期待していましたが、ここまで言っていただけるとは思ってもみませんでした。本当にありがとうございます。
>言ってることがトンチンカンですね
姉にもよく言われます。自分でもそう思います。
せっかく教えてくださったのに、気分を害してしまっていたら申し訳ありません。

あくまでも仕事の話は私の希望です。
こうだったらいいなーという。実現できる可能性は低いと思います。

いろいろ考えてみてもやはり行動しなければ、といったところでしょうか。皆さんのお言葉のお陰で、客観的に自分を見れたような気がします。

もちろんこれで解決したわけではありませんが、限られた時間を大切に使い、赤ちゃんとちゃんと会えるよう準備したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/28 00:11

こんにちは。

2児の母です。正社員で、今二人目の育児休暇中です。

まずは妊娠、ご結婚おめでとうございます。

私なら。。。の場合で答えますね。
まずは入籍。理由は先の回答者さんと同様です。
ここで、結婚報告と同時に妊娠も職場に伝えないといけなくなるでしょう。
先の予定も聞かれる可能性がありますから、ある程度は考えておくといいですね。ただ、妊娠したから群馬の本社に異動。。と都合のいいことができる会社ですか?普通はあまり有り得ないと思うのですが?
出産場所も早めに決めておかないと、希望の場所で出産出来なくなるので、それもご主人と相談ですね。私なら群馬で出産します。共働きなら特に、早いうちに家族一緒に生活したほうが、後で楽ですよ。
挙式は安定期にする予定ですか?
少しずつ情報収集しておきましょう。
産前まで働くなら34週くらいから休みになります。人それぞれですが、なかには動くのも大変になる場合もあります、切迫などで月単位で入院になる場合もあります。会社、同僚に迷惑をかける可能性も高いので、常にそれを心掛けて仕事をしてください。妊婦、子持ちの仕事は本当に周りに迷惑をかけます。
特に、出産した後も働かれるつもりとのことなので、その気持ちは大切にしてください。子持ちに会社は結構厳しいですよ。



引っ越しは楽々パックを使いましょう!身体の負担を避けるためです。


あとは貯金ですかね。。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者ならではのアドバイスありがとうございました。
仕事に関してはあくまでも希望です。
数ヶ月前までは、産休・育休をちゃんと取れるようにする為にあと3年くらいはがんばらなきゃーとか思ってたんですよね。笑
辞めさせられることも念頭において人事部長に報告しようと思います。悲観的になりすぎないように。

とりあえず今日、現住所で見てもらえる病院を決めました。
後に群馬に行く予定だということも相談し、その上で快く診察して頂けてほっとしています。
群馬での病院については彼の家族にも相談しようと思います。
なによりこれからは彼の家族にご厄介になることが多いでしょうし。
次の休みには報告も含めきちんとご挨拶してきます!

nori4156さんをはじめ皆さんのお言葉に勇気付けられています。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/11/28 01:05

入籍は早めの大安の日がいいでしょう。


出産場所(お産する産院のお産入院予約が必要)はもう予約済みですか?
まだなら、直前のお産入院予約が難しいので、早めの妊娠検診と妊娠届(母子手帳の発行)をして、お産する産科病院に入院予約しないといけませんね。
母子手帳を作るにして子の父親がいないのでは様にならないので入籍は早めにしたいですね。出産の入院の承諾書など、家族でないとできなかったりするので、やはり入籍して夫の名前で書類を書いてもらった方が良いでしょう。そうでないと夫は部外者扱いになってしまいます。
出産場所はどこにしますか?あなたの実家近くの産科病院なら、早めに入院予約したい病院に行って妊婦検診を受け入院予約をしておかないといけません。普段の妊婦検診は居住地の近くの産科医院だと思いますは、出産場所がその医院と異なる場合は出産は里帰り出産したいので別の産院に予約済みなどと伝えておきます。しかし、万が一の早産で居住地の産院で出産する場合もありえますのでそのことも考えておかないといけないですね。
僕の場合は結婚入籍後、しばらく別居の後、年度末で退職後、4月から同居開始でその歳の12月末に第一子が誕生しました。居住地で2人だけでしたので、妻の両親(70代が産前、産後の世話に着てくれました。しばらく偽両親と同居。妻が家事、炊事ができるようになったら帰っていきました。)2人目は僕の実家に産前産後行って、その最寄の産科病院に出産入院予約しておいた所で出産しました。実家では祖母が妻の世話や入院時の付き添いの世話をしてくれました。僕は毎週金曜の夕方仕事が終わって車で毎週5時間位かけて帰省し月曜の早朝勤務時間前に勤務地の戻る生活をしていました。丁度帰省中に産気づいて、僕がマイカーに妻を乗せて産院まで運び入院手続きをしました。この手続きは親族しかできないので、やはり夫の籍に入籍していた方が良いかと思います。
3人の子を2~3年間隔に計画出産しましたが、幸い僕が妻の所にいつときに産気づいて(産科は破水し始めないと入院許可は出さないですね)、3回とも僕の車で産科病院に連れて行って入院させることができました。
入院しても、実際に産まれるのは入院(破水が始まって)してから6時間以上経ってからです。もちろん出産が月曜になれば年休を取りました。色々赤ちゃん関係の消耗品や赤ちゃん用品が必要になりますので買出しにいって取り揃えてくることもやりました。

後は、ゆっくり結婚式会場の予約や準備などの打ち合わせなどを進めます。
出産後も現住所でしばらく努めるなら、赤ちゃんの世話をしてくれる助っ人が必要です。だれか、来て世話をしてくれる人(どちらかの親)を頼まないと毎日がやりくりできません。
旦那さんとの同居があれば多少とも負担が減ります。
できるだけ、親子3人の同居を始めたいですね。
初めての赤ちゃんは、何かと未経験で心配事が多く相談相手がいないと不安ですね。
夫婦は同居して、協力し合って、子育てをして、親子関係や夫婦関係の絆を深めていけます。なので、できるだけ早く夫婦と同居して子育てができる環境を赤ちゃんのために整えてあげて下さい。
群馬で同居を始めるまでは、赤ちゃんを抱えての仕事は無理なので、両親か祖父母などの世話にならないと生活が成り立っていきません。勤務先に乳幼児保育施設が整っている職場なら話は違いますが、でも毎日退社時に赤ちゃんを引き取って一晩中赤ちゃんの世話を一人でするのはちょっと無理でしょうね。赤ちゃんが病気になったり具合が悪くなったりすると、仕事に出かけられなくなります。

こういった時期は両親にお願いして頼りましょう。また旦那も子育てに参加させるように努めましょう。今から色々と準備して言ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者ならではのアドバイスありがとうございます。
自身の仕事云々でいろいろ考えるところもあり、思い切ってこちらに書き込みましたが、皆さんのお陰で少しずつすべきことが見えてきました。

oyaoya65さんのように、彼が家事・育児に協力してくれることを望みます。出来るだけ早く一緒に生活できるよう準備したいです。
今はまだ準備の準備ってぐらいの段階ですが。

母子手帳は来週中に近所の役所に取りにいこうと思います。
産婦人科の先生に相談したところ、私が想像していたよりもさくっともらえるようでした。詳細についてはまだ不明点もありますが、悩む前に動こうと思います。

いざ出産になったらやはり自分の母がいてくれたら心強いなとは思います。でも今は甘い期待より、自分達で産み、育てるんだという前提のもと動いていこうと思います。

丁寧に答えてくださり、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/11/28 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!