アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自転車初心者です。
現在以下の4車種で迷っています。
・GTのOUTPOST-DISC 2009 \35,800
・ルイガノのLGS5 \44,800
・サイクルベースアサヒ オリジナルのプレシジョンスポーツA \34,800
・ジャイアントのESCAPE R3 2009 \39.800

それぞれの車種の印象は、
・GTはフロントサスとディスクブレーキとカラーリングが気に入っています。
・ルイガノはフロントサスとMTBなのにデコボコタイヤでないところが走りやすそう。
・プレシジョンは価格が安くてそれなりのコンポ。
・R3はコンポの性能の高さと軽さ。

使用条件は
・通勤片道5kmで使用。
・アップダウンかなりあり。(自宅から目的地まで高低差50mくらい)
・車道と歩道の10cm程度の段差をいったりきたりする。(多少デコボコ道)
・多少の雨でも乗る。
・山林やロングツーリングはしません。

希望条件は
・予算は5万円以内(安ければ安い方がよい)
・坂道をすいすい登れる。(軽いギアを装備)
・乗っていて柔らかい乗り心地。
・最高速には全くこだわらない。

クロスの細いタイヤは魅力ですが、知人からはすぐにパンクするからやめた方が良いと言われ、
実際結構なボコボコ道な所もあり、段差もありなので、クロスは無理なのかなぁっと考えはじめています。
雨でも乗るのですが、店員さんからはクロスのタイヤはマンホール等で滑ってあぶないと言われました。
気持ちとしてはクロスの細いタイヤに憧れているのですが、上記の様な内容から躊躇しているのと、フロントサスの快適性にも引かれMTBも検討している状況です。

以上の条件で、下記質問です。
(1)GT OUTPOST-DISCのディスクブレーキの性能と耐久性とメンテナンスの大変さはどうでしょうか?
(2)OUTPOST-DISCとLGS5の車重が調べても分かりませんので知っておられる方教えてください。
(3)OUTPOST-DISCのデコボコタイヤとLGS5の少しデコボコのタイヤとで走りは違うものでしょうか?
(4)ペダルの重さは実際乗った感じでは、一番軽いギアでMTBよりクロスの方が重たかったのですが、クロスの方が車重が軽いので上り坂ではクロスの方が楽なのでしょうか?
(5)この中の4車種の中ではどれが私の用途にあっていると思いますか?

A 回答 (9件)

1)効きに問題が出れば定期的にショップに持ち込んで調整してもらえばいいと思いますよ。

もちろん自分でもできますが。半ブレーキで長距離の坂道を下り続けるなどといった無茶な使い方をしないのであれば、そうそうパッドも減りません。

2)GTが約15キロ、ルイガノが13.5キロのようです。

3)でこぼこタイヤは通称ブロックタイヤといいます。正直これで通勤するのは相当キツいです。走行抵抗が大きすぎますので、体感でペダルが一気に重くなります。セミスリックタイヤに交換する必要があるでしょう。

4)一番軽いギアとはフロントも軽い方にした状態ででしょうか?変速したのがリアだけでは何ともいえません。ただ仕様だけ見るとリアスプロケットが11-32Tで、フロントチェーンリングが28/38/48Tですから、相当な勾配でも対応できるはずです。

5)その4車種でということになると専業メーカーではないアサヒは信頼性に劣るのでまず除外されます。私が通勤に使うために買うのならGIANT ESCAPE R3を選択します。クロスバイクでは定番中の定番といえる車種です。GIANTの仕様を見ると、シートポストにサスペンションが入っているようなので、おしりの突き上げも軽減されて乗り心地もいいでしょうし。
http://www27.atwiki.jp/escape_2ch/

 また、坂道を上るということなのでフロントサスペンションはない方がいいです。特に立ち漕ぎをすることがあるのなら、踏み込んだ際にサスペンションが縮んでしまうことによって力が大きく逃げます。試乗車があるのなら実際に試乗してみれば一発で分かるのですが、まるで砂浜を走るかのような力の逃げが発生します。これはかなり疲れます。ショック吸収も舗装路程度の段差で自転車のサスはほとんど動作しないため、自動車のサスペンションのようなものを想像しているのだとしたら快適さとはほど遠いものになるでしょう。

 マンホールで滑ったりするのは、まあ慣れですね。そういった滑りやすい場所でブレーキをかけない、ターンをしないなどを気をつければ問題ありません。もし問題があるようならそんな物が売られているはずがないのですから。

 細いタイヤがパンクしやすいかといわれると確かにそうですが、空気圧を週一で確認するなどちゃんと管理してやればそうそうパンクはしませんよ。パンクをするのは速度を落とさず不用意に砂利道などにつっこんだり、タイヤ空気圧が下がったまま乗ったりするという場合がほとんどです。空気圧ゲージ付きのポンプも一緒に購入して管理してください。

 フェンダー(泥よけ)の問題もあります。通勤で雨の日も乗るとなるとフェンダーが必須です。でないと地面からの巻き上げで水まみれ泥まみれになりますから。でもサス付きのMTBでは効果的なフェンダーを取り付けることができません。R3なら純正・非純正共に対応したフルフェンダーがありますので、それをつけることが可能です。
(例)http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/sks/p35.h …

 あと、やはりR3で使われているような細身で高圧のタイヤは非常に楽です。走行抵抗が非常に少ないので、ペダリングが非常に軽く感じますよ。まあこれは実際に乗り比べて比較してみないと理解しにくいでしょうけど。

 気になるのは10センチもの段差ですね。10センチとは相当な高さですが、かなりキツい段差です。歩道からスロープを走って交差点を超えるのではなく、いきなり斜めに車道に飛び降りたりでもするのでしょうか?これについては自転車は車両であり車道を走る物ですので、歩道ではなく常に車道を走りましょうとしかアドバイスしようがありません。

 上記によってR3は希望条件すべてに合致する物ではありませんが、舗装路で通勤に使用するという点においてR3以外を選択する理由が見あたりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一番軽いギアとはフロントも軽い方にした状態です。
ESCAPE R3がオススメですか。
>ショック吸収も舗装路程度の段差で自転車のサスはほとんど動作しないため
との事ですが、現在超安物の折りたたみ自転車にフロントサスが付いていますが、2cmぐらいの段差に乗り上げても衝撃を何も感じないくらいの効果なのですが、
安物はサスの中にバネしか入っていないからグニャグニャなのでしょうか?GTくらいのサスになれば固めの良いサスになるのでしょうか?
歩道を走るのは間違いだと思いますが、通勤時車道は渋滞していて自転車が走るスペースがあまり無い為、仕方なく歩道を走っていますが、歩いている人もかなりいるので、よける為に10cm程の段差から一時車道に出ないといけないのです。。。
先に書きましたが、綺麗に舗装された路面ではない為、クロスは厳しいのではないかと考えますが、この状態でもR3がベストでしょうか?

お礼日時:2009/11/25 13:21

>3段切り替えのママチャリは持っているのでママチャリ以外でお願いします。



釈迦に説法かもですが、タイヤの空気圧は高めにして乗ってはりますか?
タイヤに空気が入っていないと漕ぎが重くなりますよ。

あと、サスペンション付きの自転車は、ペダルへの力がサスに分散されるので、推進力が弱まり漕ぎが重くなります。
登りで楽な方が良いならサスペンションの無いタイプがお勧めです。
あと、登りでは自転車の重量も大切な要因になります。
当然ですが、軽ければ軽いほど楽です。
カタログスペックでは、GT OUTPOST-DISCだと14.4kg,LGS5は13.5kg
これがクロスバイクのGIANT ESCAPE R3だと11.3kgになります。
二キロ、、、でかいペットボトル一本分の差はおつきいですよ。

タイヤは太い方がでこぼこ道では安定するのは事実ですが、スピードを気にしないなら太くても細くてもそんなに差は無いですね。
それなら細いタイヤの方が、タイヤの構造上より高圧で使用できますから漕ぎは軽くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
空気圧は高めに設定しています。
ESCAPEは確かに軽いですが、スタンドと泥除けをつけるとそんなに差がなくなるのではと考えます。
検討の車種を変更したので、新しい質問をさせて頂きますのでどうぞよろしくお願いします。

お礼日時:2009/11/30 10:03

太いタイヤをオススメするのは安心感と安定感からです。



またスリックでなおかつ空気圧を高めで入れられるものであれば、太さの影響はあまり感じません。時速が30キロ以上になるなら多少感じますがね。

あと見た目も、ディスクブレーキにファットスリックだとインパクトもあり個人的に大好きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
高圧で空気を入れれば太くても影響はないのですね。
確かにディスクの見た目はインパクトありますよね。

お礼日時:2009/11/30 09:56

みなさんの回答のお勧め機種がバラバラなのは、その程度の通勤なら好みで選ぶのが一番!ということになりますね。


でも僕ならGTのOUTPOST-DISC を断トツで選びます。
MTB界におけるGTブランド、ディスクブレーキ、MTBらしいゴツゴツしたタイヤは「漢」を感じさせてくれます。実際、片道13kmの通勤はWサスXCのMTBを使っており、かなりアップダウンがあるのですが、MTBならではのワイドギヤで全く苦になりません。
一時期エスケープなどのクロスバイクも考えましたが、それなりの細身のタイヤは夜間と段差、パンクに神経を使うので見送りました。ロードも所有していて週末のロングライドやヒルクライムを楽しんでいますが、やはり通勤にはあまり使う気になれませんね。
参考意見として聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>MTB界におけるGTブランド
GTはMTB界では上位なのですか?
やはりディスク付きのOUTPOSTが良いのでしょうか。
クロスは雨の日や夜にも気を使うのでMTBの方が良いような気がしてきました。

お礼日時:2009/11/25 14:05

私は片道4km、デコボコ、アップダウンありの舗装路をMTBにて通勤している者です。

ママチャリ、クロスバイクも通勤で使用してみましたがMTBがオススメです。私の場合山で乗るMTBの残り物パーツの寄せ集めMTBですが。stop&goが多い街乗りでは700Cより26inのタイヤのほうがラクです。一番軽いギアを試されたということですが、700Cでも26inでもギア比1:1より軽いギアなんて街中で必要?と思うような組み合わせが用意されてますから登り坂クロスとMTBどっちが楽か、なんて考えなくていいと思います。荷物が積めない、スカートは穿かない、ズボンの裾の汚れには目を瞑る、という割り切りがあればママチャリ、という選択肢はナシでしょう。走行は絶対スポーツバイクがラクですし、何よりカッコイイ!
で、どんなMTBがそんな通勤にあってる?という話ですが、私の場合以下の様な感じです。
まずデコボコブロックタイヤは舗装路では重いだけで意味ないですからスリックタイヤで。
比較的高圧なスリックタイヤをカチカチでぶっといMTBのフレームに履かせると衝撃がモロですからリジッドフォークだと歩道への乗り上げ等ちょっとした段差でもダラダラ乗ってると手が痛くなってうんざりします。フロントはサスで。でも漕ぎのラクさを考えて80mmストロークくらいの硬めで。乗り心地は快適。
スリックタイヤでMTBのディスクブレーキだとすぐロックして恐ろしい目にあいます。マンホールでこけます。でもディスクはカッコイイ・・・迷ってVブレーキで。
雨の日はスリックタイヤといえども豪勢にドロがはねます。カッパ防御で。

そんな感じで4車種からだとルイガノに1票。
タイヤがやや太めの少しデコボコな所が気になりますが本格デコボコタイヤよりは明らかにラクそう。タイヤはどうせ消耗品です。交換するときに細めのスリック等、お好みで変更すればヨシ。細いタイヤでも空気抜けてなきゃパンクなんてそうそうしません。
ちなみにR3のシートポストサスは乗り心地に寄与してるのか?疑問です。フワフワしてキモチワルイです。ポジションが決めにくく、余計ケツ痛の原因になりそうな・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ルイガノがおすすめですか。
スリックの方が良いのであれば、GTの方が安いのでスリックタイヤに変えるのもありですね。
確かにディスクはかっこいいですよね~(^-^
R3のシートポストサスは私も意味ないように思います。

お礼日時:2009/11/25 14:02

5kmで高低差があって、デコボコが多いのなら、電動アシストが良いと思います。


まだまだ高いので、コスト面でダメかも知れませんが...。

シティサイクルのマウンテンバイク様が次にお勧めです。

通勤使用であれば、多少の雨であれば使うと思います。
(雨が降りそうな日は絶対乗らない、って感覚じゃないでしょうし)

日頃の手入れやメンテナンスを考えれば、ママチャリが一番良いと思います。
ただ、ガッツリとしたママチャリではなく、若者向け仕様の、”なんちゃってマウンテンバイク”が良いと思います。
マウンテンバイクライクであって、本格的マウンテンバイクとしての使用はしないで下さい、ってうたっている自転車です。
子どもを乗せちゃう様なママチャリに比べれば、乗り心地は良いですし、5kmのデコボコ道にはぴったりだと思います。

クロスバイクは条件に合わないので、お勧めできません。

2万以下で売っている、なんちゃってマウンテンバイクを2年くらいで使い捨てする感覚で乗った方が、良い状態のものを乗れると思います。
中途半端に良い自転車を通勤で毎日使って丁寧なメンテをする訳じゃなければ、自転車の使い捨て感覚の使い方は結構良いですよ。

視点が違う回答になっていますが、この考え方も考慮してみては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
電動アシストは・・・ちょっと無理です(^^;
多少の雨でも使いますし、仮に行きしは晴れで帰りが結構な雨でも乗って帰ります。
日頃のメンテナンスはあまり詳しくないので出来ませんが、週一回拭いたり空気圧のチェックくらいはやろうかと思ってます。
なんちゃってマウンテンバイクはシボレーのATB278も検討したのですが、ルック車で重たいのでやめたほうがよいと言われました。
その考え方は私も良いと思ったのですが・・・。
やはりクロスバイクは条件に合っていないですか。

お礼日時:2009/11/25 13:53

使用条件が片道5kmの通勤のみで、


10cm程度の段差をいったりきたりして、デコボコ道や多少の雨でも乗る。
予算は安い方がよくて、柔らかい乗り心地、速度にこだわらないなら
ママチャリがベストですよ。

登りが楽になるポイントは、自転車ではなく乗り方です。
ポイントは、まずはサドルの高さです。
ペダルをサドルから一番遠い位置にしてサドルにまたがり、ペダルにかかとを置いたら、ひざが伸びきらずに軽く曲がるくらいが基本です。
乗りにくかったらこれを基本にして、上下にミリ単位で調整してください。

次にペダリングの仕方ですが、平地で、ペダルの回転数が90rpm前後、80~110rpmが基本です。
90rpmというのは、ペダルを一分間に180回踏むと90回転ですねー♪
ケイデンス計のついたスピードメーターもありますが、ギヤ比とタイヤの周長から簡単に計算できますから、このスピードでどのギヤの時に90rpmになるか計算して覚えておくと良いですよ。

これが苦手な人がいきなりやるとひざに痛みが出ることがありますから、ひざに負担がかからないように徐々に行ってみてください。
苦手なら、一日一度くらい、一番軽いギヤで最高回転数に挑戦してみるのも上達に役立ちますです。

以上二点が自転車の乗り方の基礎に基礎です。
この二点がいい加減なら、どんな高級な自転車に乗ってもしんどいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
3段切り替えのママチャリは持っているのでママチャリ以外でお願いします。
楽に乗るポイントを教えていただいてありがとうございます。
ちょっと実践してみます。

お礼日時:2009/11/25 13:34

私のおすすめは候補の中なら、GT OUTPOSTですね~


タイヤを2.0以上の太いスリックにすれば路面を気にせずこげて快適ですよ。まぁまずパンクしませんし。
軽快感を出したい場合はフォークをリジッドにして下さい。26インチ用なら5000円くらいからあります。

個人的なオススメはKONAのDr.DEWです。38c位のタイヤを履けば快適そのものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
タイヤを更に太くするのですか?
太くなってもスリックなら今のブロックタイヤよりペダリングが軽いのですか?

お礼日時:2009/11/25 13:32

短距離で使い勝手がよいのはMTBです


サスペンション有りで少しの段差ならばへっちゃら
スリックタイヤに履き替えて高速走行可能
長い上り坂があるのならサスペンションをロックアウト機能有りの物に交換すれば、悪路ではサスペンションを使い、高速で走るときや上り坂ではロックアウトでスイスイ。(ヤフオクで5-7千円)

クロスは車道限定と言って良いでしょう。
サス付きもありますが段差を超えるのは車体が傷みます。
段差を超えるためじゃなく路面振動吸収が目的なので!
長距離を楽に早く走りたいならMTBよりこちらが向いています。
MTBと同じギア比でもペダルが重く感じるのはホイールが大きいからですよ。

片道5kmという短距離 悪路走行有り ワイドギア
これはもうMTB以外にありません
タイヤ 雨用のスリックだとこのへんかなhttp://www.worldcycle.co.jp/item/25071.html
フェンダーも要るね
http://www.worldcycle.co.jp/item/4418.html



1) promax製のメカ式でパッドの減りは普通。
減ったらパッド交換が必要になりますがシマノと違ってそこらの自転車屋で売ってないので入手は大きめのプロショップに頼みます。
3) 凸凹があると使用するゴムの量も違いますし、重量だけでなく走行時の抵抗が増えますので重いです。GTの場合26x2.0なので幅もあって抵抗が多いから26x1.5に履き替えたらメチャ軽くなる。

先にも書いたけど長い坂を上がるならロックアウト機能有りのサスペンションフォークが安く買えたら取り替えた方が便利だよ。
短い坂なら必要ない。ペダリングのチカラが逃げちゃうけど気にするまもなく登り切ってるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ロックアウトという物を始めて知りました。
悪路というほどでは無いのですが、舗装されているのですが、ボコボコでアスファルトの細かい石が散乱し、車道は渋滞しているので基本歩道を走り、歩行者を避ける為に10cm程度の段差を通って車道に一旦出るというような走行になります。
MTBにした場合タイヤはスリックに替えたいと思います。

お礼日時:2009/11/25 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!