アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうもこんにちは、お世話になります。
質問内容が長くなってしまうと思うのですが、ご了承ください。

私は以前1年間プログラミング系の会社に勤めていました、学生時代は事務系の勉強が中心でその関係の検定もいくつか取得はしています。

祖母の介護のため会社を辞めてしまったのですが、つい先日その祖母が亡くなり自分もまた仕事をしなくてはならなくなったのですが。
以前から何度かSOHOのサイトを見て回っていてやったことのない人でもできるとは書いてあったのですが。
実際に0から始めた方のお話をお聞きしたく書きました。

データ入力、テープ起こし、ライティング
をやっていけたらと思っています。
ホームページ制作も考えたのですがHTMLの知識中心にJavascript、CSSを基本くらいしか知らないので避けたいと思っています。

「SOHOを始めるならこれが必要、ここのサイトを読めばわかる」というものを教えてください。
自分でも実際にSOHOをやられている方のサイトは見ているのですが…こういった場をお借りしたほうがよりわかりやすい情報が得られるのでないかと思ったので、どうぞご教授願います。

今回はあくまでも[SOHOを0から始めるのはどうなのか]という情報がほしいので、「普通に会社で働いたほうがいい」というだけの回答はご遠慮ください。


前置きが長かったのは何もわからずに「無理」とか「何で会社辞めたのか」など自分がほしい回答以外のものを避けるためです。

最後になりましたが、私は二十歳の女です。
質問内容について足らない部分などがありました、教えてください。

A 回答 (5件)

出産前(10年前)までホームページを作る仕事、社内のネットワークを組んだり、パソコン通信のシステムをつくるなどの仕事をしていました。


しかし10年前なのでこの知識はまるっきり使えないと思います。ただ、PCには慣れていますのでタイピングは得意?という程度です。

子供の手も離れてきたので4年ほど前から家でできる仕事を探し、今はデータ入力(ちょっと特殊ですが)の仕事とメルマガのライティングの仕事をしています。(2年前から)
データ入力は区の内職相談所から、ライティングの仕事は@SOHOで見つけました。
時給にしたらパート程度でしょうか。この手の仕事としては単価はかなり良いです。でも家事もあるので短時間しか仕事はしませんし、仕事自体もたくさんあるわけではありません。納期も厳しいです。(主婦なので主人の安定した稼ぎがあるのでできる仕事だと思っています)

何も分からなくて始めたばかりの時はデータ入力、一文字0.2円以下とかで時給にすると100円~200円などで、アホらしいお金にしかなりませんでした。
今は在宅でできるデーター入力はものすごい人気でこれ以上に単価が下がっているようです。しかし、その前に在宅でできるデータ入力の仕事は無いに等しいです。
ライティングでも専門的なものは別ですが、誰でも出来るようなものだと600文字で100円とかよく募集しています。
こんな感じでは、とうてい生活していくほど稼ぐ事はできないでしょう。
やっぱり本格的にSOHOで食べていくには、人にはできない事が出来ないとだめだと思います。
お若いので、一番良いのはまずは会社に勤め、技術や実績、顧客などをつくることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/11/27 14:43

現場で手足を動かす系の仕事から在宅での入力(ビジネス文書作成系)の仕事にうつったものです。

もう10年になります。

ゼロから始めたように思っていましたが、気が付くとゼロからのスタートじゃなかったことに気が付きました。確かにMS-Officeを使って紙に印刷される文章もの作っているのですが、その内容が以前の仕事と関係あるのです。多分、その背景があったからその会社と取引できたのだろうと思います。

ということで、ゼロだとは思わずに学歴職歴とリンクする職種のうち、オフィスじゃなくても可能な事柄を絞って売り込んでみて下さい。
確かに世の中には「登録するとお仕事を紹介します」のような仲介業者も存在します。最初はそんなところに登録する方が近道に思えるのですが、仲介業者を経ると文字通り雀の涙のような報酬の上に仕事がリピートされない(リピートされたくもない報酬という方が正解かも)状態に陥り、結局自分でクライアントを探す日々が始まると思います。

私の場合、普通に新聞の求人欄を探したり、外勤の求人サイトで企業を絞りました。そしてその企業のサイトで外注を募集していないか確認し、売り込みメールを送りました。ほとんどが反応無し(当り前ですが)、でも少し反応があってから数年後に仕事を依頼されたなんてこともありましたので、めげずに直接アクションかけるのが一番じゃないでしょうか?

誰でも出来そうな「データ入力出来ます」ではなく「こんな経験があってこんな知識があるから、これらのデータは問題なく扱えます(入力出来ます)」風に付加価値つけて売り込まないと「やっぱり就職した方がよかったんだ」という結果になります。同時期にデータ入力を始めた知人はほぼ全員がパートや社員になりましたので。
    • good
    • 0

全く経験のない状態から、在宅の仕事をはじめました。


テープ起こし、データ入力、ワードレイアウト等々。

入力は、特別な技術が必要な仕事ではありませんが、基本的なことを学んだ上で、仕事を始めました。
「月刊在宅入力者」という自費出版の月刊誌が以前あって、そこから基本的なことを覚えました。
↓こちらはその方のHPです。
http://www.zainyu.com/

テープ起こしは、通信教育で学んだのですが、実務に役立ったかどういうと、微妙です…。

ワードは、市販の書籍がたくさんありますので、そちらで学びました。
今は、ワードの仕事がメインになっています。
    • good
    • 0

回答としては、#1さんのおっしゃる内容だと思います。



補足するならば、SOHOは0からでは無理と思っています。
私自身も学生から社会に出て経験を積んだ業種で独立しました。
私の場合も、辞めた会社には売り込みにくかったので、
同業種の会社にたくさん売り込み、いくつかの仕事を今も継続して頂いています。
同じ会社を辞めて独立している先輩からもたくさん仕事を頂きました。

まずは、業務経歴書を作りましょう。
学歴などは最終学歴だけか省略して、どんな仕事をしてきたか。
どのような資格を持っていて、どのような業務ならこなせるか。
使用環境や持っているソフトなどなど。
独立したのは20代なので、もう14年ぐらいになりますが、
このご時世で、最近私もまた業務経歴書を作って営業してきました。
@sohoからも、2社開拓して、うち1社は今も仕事を頂いていますよ。
社員を募集している会社などでも、業務内容を見て、
外注してくれそうな所には問い合わせたりしています。

お若い様ですから、是非頑張って下さい。
    • good
    • 0

フリーで紙媒体のデザインをやっている者です。


フリーになって9年くらい経ちます。
結構ヒマがあるので、ヒマを活かせないかと考えて、
ちょくちょく在宅ワークをネットで探しましたが、
専門的な技術や知識(デザイン、Web制作、翻訳など)を要する職以外の有益な情報はネット上では「皆無」に近いと思います。

質問者様の言う「データ入力、テープ起こし、ライティング」は、
いわゆる未経験者でもできるような仕事だと思うので、
その辺のまともな情報はほとんど無いです。あと詐欺サイトも多いです。
もし有益な情報があったとしても、募集が殺到すると思うので、
やはり技術や知識がある方が優先されると思います。

なので、ハローワークには在宅の情報も多少はあるので、相談してみてはいかがでしょうか?

あとは「地元企業に営業する」、「以前の会社に相談して在宅の仕事をもらう」、
「身内や知人に仕事を回してもらう」みたいな感じが良いと思います。

個人的な意見ですが、SOHOを0からスタートするには、
人よりも多少秀でた「アイデア」「人脈」「資金」「技術」「知識」などが無いと、
難しいかもよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます。
以前の会社に相談…とのことですが。
以前辞める際に会社が忙しかったりした時期に辞めてしまったことや。

やめる際に一度「在宅の仕事を渡しますか?」とも聞かれたのですが、とてもそれができる状態ではなくお断りしてしまったこともあり頼みつらいところがあります。

ハローワークでも在宅の情報があるというのは始めて知ったのでとても助かりました。
ありがとうございます。

もう少し回答を待ってみようと思います。

お礼日時:2009/11/23 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!