プロが教えるわが家の防犯対策術!

私には、現在3歳と1歳の双子の男の子供がいる友達が居ます。小学校からの(期間は)かなり長いつきあいです。

現在彼女とは某SNSサイトでやりとりしていて、その友達は「アラフォー」で体力的にきついと思うんですが、作った料理の写真を載せたりして日記からも頑張り具合が伝わってきます。

3歳の子のほうが最近おもらしがひどいそうで、幼稚園長さんに「お母さんが怒りすぎなのでは」と言われたとのこと。ここの子育てカテゴリの回答にも「余裕持って接してみては」というのがありましたが・・・

・3人のあまり年の離れてないちいさい子(しかも双子含む)の「アラフォー」による世話自体大変

・ご主人は子供の面倒見てくれるけど出張が多い仕事&腰がわるい

・近所に友人の実の両親が居て、預かってくれるが、ともに70台後半でかなり精神的にまいっている&持病あるので頼りきれない

・友人の姉夫婦(子供なし)は頼りにくいらしい

・ご主人両親は車で1時間半のところに住んでいる。義母の方は物の言い方にちょっと問題が。友人と大喧嘩したことあり。面倒見てもらうと1日でばてる。

上記のようなことがあり、またその3歳の子なんでもいやいやと言い彼女を振り回しまくっていて、双子の弟ができたらよけいひどくなったとのことなので、とても精神的に余裕もてるような状態ではないようです。

子育て支援センターも利用してますが、さいきん新型インフルエンザの子が出たのでそれ以来行ってないようです。

SNSの日記に苦しい実情が書いてあるので、一応同じ都市に住んでいるので彼女(と子供)を助けなければいけないかと思いましたが、私自身未婚で子育て経験がない上子供が苦手で、料理は今ひとつなので食事つくるにしてもちょっと・・・って感じですし、
わたしの母は「当事者たちにまかせろ、他人が首突っ込むものではない」と言い、
他に60代男性に聞いてみると「あまり関わるとあてにされるからあまり・・・」と言ってました。

何が手伝った方がいいでしょうか?それとも何もしないほうがいいでしょうか?

長文すみませんでした。(できるだけ削ったのですが・汗)

A 回答 (4件)

愚痴などの聞き役に徹するのがいいと思います。


多分、お子さんのいらっしゃらない質問者様にはお友達も「的確なアドバイス」は期待していないと
思いますし、逆に何か分かったようなことを言えば「あたなには子どもがいないから分からないのよ」と
噛みつかれる可能性もあります。子育てに疲れている時って必要以上に
神経過敏になったりしますからね。

ですからお子さんのことに関してはノータッチで、でも友達の気持ちが軽くなるように何かしてあげられる
ことを探してはどうですか。「ストレスがたまって気晴らししたかったらいつでも声かけてね」などと
声かけしてあげれば、それだけで少しは気持ちも楽になると思います。

責任感が強いと「何かして上げなきゃ」と思いがちですが、愚痴を聞くというのは
本当に大事なことなんです。相手も人を選んで愚痴ってますからね(笑)
それだけ質問者様に信頼が置けると言うことです。

子育ての中ではみんな通る道ですから、いつか時が解決したくれたり、ママ友同士でリアルな
アドバイスがでることもあるでしょう。その分野はその分野に長けた人にお任せして
質問者様はお友達の良き話し相手に徹して上げて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。あまりよけいなことはせずに愚痴の聞き役に徹した方がいいですね。

頑張って自分にできることをやろうと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/21 18:32

3人の子育て中の母です


友人の子供のことですが3歳くらいなら第1次反抗期でしょう
自我が芽生えてくる頃ですので「いやいや」はやがてなくなると思います
おもらし等も下に兄弟(姉妹)ができて母親の関心を引きたい面もあるのではないかと思われます
いずれも一過性のものと思ってゆったり構えていれば落ち着くと思います

質問者さんは未婚・子供が苦手と言うことなので無理に子育てのお手伝いを申し出るのはやめた方がいいと思います
ただお友達が体調を崩すなどしたときだけ、できるだけの事をしてあげたらどうでしょうか
あとは他の方の言う様に話を聞いてあげてください
旦那や子供・親に対する愚痴を話すだけでもすっきりすると思うので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3歳の子の方はそのうちおさまるのですね。安心しました。

そうですね。自分にできることをやっていこうと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/21 18:47

子育ては本人の責任


べつに20代でも大変ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

友人もmadmax4さんのように頼もしい方ならいいんですけどね(笑)

えーと、あなたの身近に居る主婦は20代が殆どなのですね?あとあなた自身子育て経験者ですか?

お礼日時:2009/11/21 18:55

本人に「何かできることはある?」と聞いてみてはどうでしょうか。


神経質な人だと、家事を手伝われるのも嫌がるかもしれませんし。
3歳の子は怒りすぎというより赤ちゃん返りだと思いますが。

お母さんなどが首を突っ込むなと言うのは、一度首を突っ込んだら最後まで付き合わなくてはならないからです。
途中下車をしようものなら友情ごと失います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

もし友人に大変そうな時があれば自分にできることがあるか聞いてみようと思います。そういう距離のとりかたがいいですよね。

確かに中途半端に首をつっこむとかえって結果的に迷惑になるかもしれませんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/21 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!