
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは9164と申します
「骨盤が寝ている」とはうまい表現ですね。わかりやすいです。
大腰筋の衰えが原因です。踏み台昇降やニートゥエルボなどのトレーニングで筋力をつけると良くなります。もちろん腰痛改善にも役立ちます。
トレーニングが嫌いな場合は階段昇降をすると良いです。若い頃階段をひとつとびで駆け上がったことがあると思います。その頃を思い出してゆっくりでも構わないのでひとつとびで階段を上ってみてください。ちょっと疲れをかんじるくらいが適当です。始めはきつく感じますが3日か一週間で改善の成果が感じられると思います。
老化は足腰からといわれます。若い体を維持する為にもなります。筋肉の刺激は脳も刺激することにもなりボケ防止にもなります。
尚、階段で膝痛が出てもやっているうちに治ります。しつこく痛むようであればイスに座ってのひざ伸ばしをすると良いです。15分ぐらい膝から下を子供がするようにぶらぶらと伸ばしたりおろしたりするだけで改善します。
一生付き合う自分の体です大事にしてください。そしてメンテナンスは自分の責任ということもお忘れなく。
この回答への補足
早速ご回答ありがとうございます。お教え下さった、「子供がするようにぶらぶらと伸ばしたりおろしたり」と言う運動が分りかねます。どうかいま一度お教えいただきたく思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
補足日時:2009/11/21 21:32No.3
- 回答日時:
9164です膝いた体操が説明不十分でした。
イスに腰掛けて膝の曲げ伸ばしをする。別の言い方では膝から下を水平になるまで持ち上げる。といったところでしょうか。
もう少し詳しくしますと。イスに腰掛けます。両足が床についています。片足を膝を伸ばして水平に上げます。この動きだけです。
膝に荷重をかけずに動かして関節内の新陳代謝をはかり、軟骨を再生して痛みをとる。という方法です。早く効果を上げる為にはたくさん動かすことです。そのために両足いっぺんにおこなう訳です。
子供を足が床に届かない大人用のイスに座らせると、両足をそろえてぶらぶらしたりバタ足のように動かします。そんな動きです。ポイントはしっかりと膝を伸ばすことです。
簡単な運動ですが効果は大きいです。
階段昇降も毎日飽きずに続けると健康・体力維持にさらに基礎代謝アップ=ダイエットにもなります。うまくいきますように!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 坐骨神経痛でしょうか? 最近、腰と背中の痛みが悪化してきました。 ・仙骨周辺(背骨と骨盤の繋ぎ目辺り 5 2023/04/06 21:03
- 病院・検査 肩甲骨の痺れ・痛みの治療について。 2年ほど前から左肩甲骨の痺れがあります。 ここ1週間で左腕まで痺 6 2023/03/31 16:37
- その他(悩み相談・人生相談) FTMです。 骨格ウェーブで腰が広く足が太いです。 男性ホルモン注射をすることによって 骨格は多少変 2 2022/08/11 15:05
- 頭痛・腰痛・肩こり 仰向けに寝られない病気 1 2022/10/25 11:09
- その他(暮らし・生活・行事) 足以下の骨盤等腰、おしりが痛くならない寝方ありますか。いつも布団に座布団を背中、腰を当てたりしてます 2 2022/09/06 16:24
- その他(健康・美容・ファッション) 私は骨盤が曲がっていると感じていて、 骨盤ストレッチを始めようと思ったのですが 痩せるのが目標です。 1 2022/10/12 21:55
- ストレッチ・体操・エアロビクス 至急 写真のような体型を治す方法を教えてください。 誇張して描いてしまった部分もあったり、普通じゃね 1 2023/07/20 21:45
- その他(健康・美容・ファッション) 骨盤が広い件について 高校生です。 私の骨盤がとにかく広くて困ってます。また、スカートなど太って見え 4 2022/07/17 21:54
- 頭痛・腰痛・肩こり 身体の右側だけに 痛みなど感じるのは 骨盤の問題ですか? 右側の 首、肩、脇腹、腰に痛みや違和感があ 2 2022/04/02 20:30
- 頭痛・腰痛・肩こり 5時間同じところに立ちっぱなしのビラ配りバイトを短期でやっているところなのですが就業中腰痛が酷くて困 1 2023/05/10 21:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
綿100ジーンズを買ったのですが...
-
スクワットの時、膝がつま先よ...
-
自衛官ですが腕立てが顎付きで...
-
50代 脚のトレーニング方法...
-
脚の歪みでしょうか? 横から見...
-
バーベルスクワットのスタート...
-
バイクをゆっくりやるとスクワ...
-
やはり太いですか?
-
スクワットをすると、どうして...
-
なわとびについて
-
体がとても硬いです…。 こんば...
-
ジョギングで膝が痛くならない対策
-
上のような膝と、下のような膝...
-
スクワットと膝の屈伸運動を比...
-
筋トレ
-
膝のぜい肉の落とし方
-
私は膝が太いです。 どうしたら...
-
太ももの筋トレについて
-
現在の医学では膝の軟骨は消耗...
-
バレエの練習とO脚矯正について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
綿100ジーンズを買ったのですが...
-
よく足が細いと言われるのです...
-
室内シューズを外で履くことに...
-
私は膝が太いです。 どうしたら...
-
脚の歪みでしょうか? 横から見...
-
30階からの階段下り
-
膝カックン、仕掛けられてもな...
-
膝が痛いので、膝に負担(体重...
-
開脚すると足の付け根が”つる”...
-
自衛官ですが腕立てが顎付きで...
-
やはり太いですか?
-
足ベルト
-
脚やせダイエットについて。 個...
-
フロントスクワットを長年続け...
-
立ったまま出来るストレッチ
-
足が悪い60代が出来るダイエッ...
-
膝への負担
-
水泳でヒップアップしたいです!
-
膝の痛みについて。このまま運...
-
朝起きて、最初の1歩が足の痛...
おすすめ情報