プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、大学2回生です。中学時代は卓球部で、高校は帰宅部です。走るのは好きですが、運動神経は悪いです。今日、バイトのメンバーで草野球をやろうみたいな話になりました。スポーツは苦手なのですが、断れませんでした。バイトが終わった後、後輩とバッティングセンターに行きました。最初はボールに当たらなかったけど、少しずつ当たるようになりました。的当てみたいのもしたんですけど、最高速度が65キロしかありませんでした。でも、本当に楽しくて、すごくうれしかったです。地元の社会人のサークルに入って、スポーツがやりたくなりました。学校が遠いので、学校のサークルに入らず地元にあるサークルに入ろうと思います。フットサル、バスケット、野球のメンバー募集で調べてみました。どれかやりたいです。それで、たまたま草野球のホームページを見ると、選手の画像がありました。みんな体格が良く、スポーツできそうでした。こうゆう人ばっかりなのかなと思い、自分みたいな運動が苦手な人が社会人のスポーツサークルに参加してもいいのか不安になりました。野球初心者okですって書いてあります。でも、今まで、全然運動部に入ってなかった自分が参加してもいいのでしょうか?やっていけるか不安です。しかたがないんですけど、人付き合いが苦手で、運動部に入らなかった自分に後悔してます。

A 回答 (3件)

いいと思いますよ。

意欲があるなら。

ただ、一番大事なのは「運動能力の有無」や「体格の良し悪し」ではなく、「運動が下手な自分を、笑いに転化して軽く流せる能力があるかどうか」・・だと思いますよ。サークルメンバーの一番気になるところはそこだと思います。
運動能力が無い事に劣等感を感じたり、プレイで足を引っ張った事をいちいち気に病んだりすれば、メンバーは気まずくなって非常にやりにくいというのはあると思います。
makademia自身、そんな弱点を軽く流して上手い人と一緒に楽しめるようなタイプでもないなら、遠慮した方がいいかもしれません。
    • good
    • 1

サークルといってもそれぞれで、


みっちり練習して試合もたくさんこなして勝負に勝つ事を目的としている所もあれば、
勝負にはこだわらないが、下手でも初心者でもそれぞれなりに、少しでも上達する事を目的としているという所もあれば、
上達もそこそこでいい、和気藹々と身体を動かす事を目的としている。という所もあります。
まずは見学にいって、どういう雰囲気なのかを確かめて、「ここなら自分もやっていけるだろう」という所を探しては?
    • good
    • 0

何事もベストを尽くしている人に対しては誰もその人を責めることは出来ない筈です。

上手い下手は関係ありません。ベストをつくす事が大事だと思います。だからこそいい結果が出せたとき(試合に勝ったなど)嬉しいんだと思うし、仲間がいればそれはもう嬉しさは倍増でしょう。そのサークルをきっかけに苦手な人付き合いを克服できたらいいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!