プロが教えるわが家の防犯対策術!

旦那さんの転勤で、縁もゆかりも無い土地に引越し。
周囲には、親戚、知人は皆無。
実家は、車で2時間。旦那さんの実家は3時間。
旦那さんは、出張が多く、週に3日は泊まり。
月に1度は、1週間の出張があり、月曜の早朝出勤し、土曜の昼まで帰って来ない。
旦那さんの休みは一応、土日だが、金曜日が泊まりのことが月に3回ほどあり、そのときは土曜の昼に帰宅する。
出張ではない日は、朝は8時前に出勤し、帰宅は夜8~9時ごろ。

このような状況下で、出産、子育てしている奥さんは、かなりキツいと思いますか?

A 回答 (9件)

初めまして 二児の母です。



週3泊り、月1&1W出張となると 妊娠に至るまでがキツいかと思いますが。。。。
女性にとっては 月1日しか タイミングを合わせる事が出来ませんからね。

その後は 夫婦関係の問題だと思います。
夫婦関係が良ければ キツいと思わないでしょうしね。

ちなみに 我家では 夫はシフトですので、夜勤もあり、日勤もあります。土日休みです。
夜勤の時には 子供とすれ違いですので 逢う事は無いですが、日勤では朝食は間にあわないけど 夕食は間にあいますので 会話も有りです。
子供と共に、、、奥様と共に、、、はなかなか出来ないでしょうね。
その中で どう舵取りをするのか は 夫婦関係が基盤です。
    • good
    • 0

数ヶ月前まで似たような状況でした。


ちなみに、海外転勤だったので、親戚知人どころか、近所の人は皆外国人。
言葉はもちろん、文化や習慣も違いますから、万一の時のために、近所づきあいはしていましたが、
安心して頼りにできるかどうかと聞かれれば、正直頼れない状態でした。
私の実家までは、飛行機14時間、電車6時間で、乗り継ぎ時間等含めたら、ドアtoドアで23時間かかる距離で、
旦那の実家までは、飛行機14時間、飛行機1時間半で、乗り継ぎ時間含め、18時間の距離でした。

自分が病気になった時や、子どもが熱を出した時などは、きついというよりは、不安でたまらなかったです。
子どもが自己主張するようになった頃からは、2人で育児がしたいと思った事もありましたし、
実家に帰りたい!と思う事もありました。
でも、旦那の帰宅日を心待ちにしたり、年1回の帰国日を指折り数えたりして、なんとか乗り切れました。

子どもが産まれて最初の出張時には、私も言葉が通じない土地で、留守番するのが不安で、一緒について行きました(笑)が、
2回目以降の出張では、よほど私が行ってみたい土地でない限りは、留守番していました。
食事も手抜きで良いし、
洗濯や掃除など、家事がたまっていても、文句を言う人もいないし~と思い、
出張の日は嬉しく思う時もありましたよ。
    • good
    • 0

似たような状況でした。



全く知らない初めての土地で、親戚、知人は皆無。
実家は新幹線や飛行機利用で帰ります。
旦那が家を4日ほど空けることが月に1度ほどあります。
出勤は6時過ぎ。帰りは早い方ですが、月に半分は23時頃です。
土日休みですが、休日出勤もあります。

と、こんな状況ですが、なんとかやってこれました。
キツいなぁと感じたのは妊娠中です。
精神不安定で心細くなってしまうので。。。
その分、旦那に土日は色々連れてってもらってリフレッシュしました。
なので、なんとかやってこれたかな?
子どもが産まれてからは、里帰りは3ヶ月ほどしました。
というか、出産直前から実家に戻っていたので、合計4ヶ月ほど実家に滞在です。
初めての土地で初めての子育てはやっぱり不安だったので、旦那にも理解してもらい、長めに帰らせてもらいました。
自宅に戻ってからは、子育てに忙しいので寂しい気持ちとかは感じている暇も無いほどです。

子どもが産まれるとお友達は作りやすいです。
積極的に地域のセンターや色んな子育て教室に通われるとすぐにお友達が出来ますよ。

車で2時間の距離であれば、もし子育てに行き詰ってしまった時などは、週末に実家に戻って羽を伸ばすのもアリだと思います。
そうされてるママさんもけっこういますよ。

出産、子育ては不測の事態も色々あると思うので、しっかりご主人と計画や気持ちの面など相談された上、計画されるといいです。
出産はどこでするか、里帰りはどのくらいならOKか、もしキツイと感じた時に家事や子育ての面でちゃんと助けてもらえるか、実家で静養してもいいか、妊娠中に、つわりで家事が満足に出来ないこともあるかもしれないけどそれでも大丈夫か・・・などなど、妊娠・出産が今ある生活パターンを180度変えてしまうくらい大変らしいよ・・・ということをしっかりと夫婦で理解した上で計画を。
あとは、「何があっても何とかなるし、何とかやってやる!」という勢いもほんの少し大事です。
気持ちの持ち方は本当に大事です。
とにかく、夫婦できちんと話し合えるかどうかが、出産したあとは大事ですよ。


考え過ぎも良くないかもしれないかな?
    • good
    • 0

転勤族ではないですが、


親戚や知人とはあまり会わず、双方の実家にも帰らないマイペース
育児生活なので、その辺はいてもいなくても気にならないですが・・・。
奥様がママ友絶対に欲しい、実家に入り浸りたい、旦那さんが1日でもいないと死んじゃう(笑)ってタイプならキツいと思いますね。

考え方によっては旦那さんのご飯の心配をしなくてもいいので
楽っちゃー楽です。出張でない日は8時前に出勤、夜8~9時の帰宅なら
まあ普通です。
でも、家に帰ってきた時くらい子供や嫁の相手をしてくれないで
自分のことばかりされたらキレるでしょうね。
出張中にもメールでコマメに連絡を取り合うくらいの気遣いは欲しい所です。結局は夫婦関係次第だと思いますよ。出張なしで9時5時でぴったり毎日帰ってきてくれても子供の面倒も見ない、嫁放ったらかしで自分のことばかりじゃあ、ただの粗大ゴミ以下ですから(笑)

自分が体調不良だったらさすがに心細いですが、
これは日中にもあてはまることだし、旦那さんがいてもいなくても一緒ですしね。
買い物などはイオン、ヨーカドー等のネットスーパーやセブンミール、ベネッセの食材宅配とかを上手く使ったら助かりそうな気がしますが。
オムツも楽天等でネット通販できますしね。
万が一何かあった場合に調べることもできますし、ネット環境は不可欠だと思います。
    • good
    • 0

うちも似たような感じです。


転勤族で、出張が多いです。
うちは出張以外の日も帰宅が遅いです。

でも、遅くであっても、帰って来るか、帰って来ないかでは意味がぜんぜん違うんですよね。
帰宅が遅いお宅の奥様たちは、うちもいないと同じようなものと思うみたいですけど、どちらも経験している私からすると、やっぱり緊張度がまるで違いますよ。
出張だと、たしかに夕飯の支度などは楽なんですけど、知らない間にストレスがかかるみたいです。
夫が夜中も家にいないとなると、まるきり一人で責任を負わないといけないわけですよ。
だから、無意識でも気が張っているんですよね。
これが、夜中であっても夫が帰ってくれば、自分以外の責任者がいますので、気が抜けるんですよね。
何もしなくても、そこにいて、子どもが泣いたことに気が付いてくれる人がいるってだけで、少し自由になれるんですよね。
夜中にゆっくりお風呂に入ったり、コンビニに買い物に行ったりなんてこともできるんですよ。これだけで嬉しい(笑)

だから、そういった点でいうと、自宅を空ける日が多いというのは、奥様にとっては、知らず知らずのうちにストレスを貯めることになるかなあと思いますので、そういう意味ではきついかな?
    • good
    • 0

奥さんがとても社交的でたくさんママ友を作って


旦那さんの出張中にお友達を呼んでパーティーできる人だったら
大丈夫だと思います。

そうでなければ…

旦那さんが家に帰る日がとても少ないんですね。
車で2時間の距離なら、
出産から乳幼児期には奥さんは実家近くに住んで、
旦那さんには単身赴任してもらってもいいのでは?

妊娠・出産で体力的にも精神的にもキツくなることはたくさんあります。
その中でも一番つらいのは「孤独」になることだと思います。
24時間子供と二人っきりでいるだけではなく、
大人同士で会話をする時間が必要だと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。

35歳女性です。

我が家は・・・
周囲には(引越し当時)、親戚、知人は皆無。
実家は飛行機で1時間半。主人の実家は飛行機で1時間半。
(飛行機以外の交通手段は非現実的)
主人は出張が多く、月に2泊3日~3泊4日の出張が3~4回。
シフト勤務なので、出張を除く勤務日の半分は夜勤か24時までの勤務。
土日は基本的にはお休みにあたらない。
一度シフトが決まったら、勤務変更はほぼ不可能。

ということで、当時0歳の娘を抱えて母子家庭のような毎日でした。(>_<)
結婚10年目の今、主人に頼らなくても子供と二人、強く生きていけるようになりました。(果たしてこれでいいのか?・笑)
子供も小一になり、心強い味方です。

子供や自分の具合の悪い時は、正直泣きそうでした。
やっぱりきついですよ。
でも、単身赴任の家庭はもっと大変なんだろうな。
    • good
    • 0

大変ではないとは言えませんが、似たような状況の女性は大勢いると思います。


女性の考え方次第ではないでしょうか?
出産があれば母親教室などで友達が出来るでしょうし、
子育てしていれば子どもを通して知人が増えます。

私も夫は朝8時半に家を出たらその日のうちに帰宅する事は無く、
大抵2・3時の帰宅。
土日も仕事に行き、家に居る間はずっと寝ているという状況で、一人で出産、子育てをしていた時期がありました。
実家を頼ったことは無いです。
大変ですができないことはないです。気持ちの持ちようだと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。


大変な状況だとは思います。

お子様の人数や年齢によっても個人差がありますし、奥様のタイプにも寄りますので一概には言えませんが…。

ちなみに我が家は、主人の出勤が6時で帰宅が24時というのが日常ですので、普段の日に20~21時帰宅というのがうらやましいです。主人は週1日か2日しか子供に会わない生活なんで、ほぼ母子家庭のような日常です。今2歳と0歳の育児をしていますが、上の子供がまだ小さいため、わたし一人で二人を連れて買い物にいけないので、宅配便で暮らしてます。

転勤などで似たような境遇の方も世間にたくさんいらっしゃいますので、ママ友達が早くできるといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!