プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもこちらではお世話になっています。

10ヶ月になるトイプードルを飼っています。
3日前に不妊手術をしました。
もともととても臆病な子だったのですが、不妊手術後ここ3日間、常にびくびくしている感じで、犬が変ってしまったようで心配です。
勿論傷口がいたいのでしょう、歩き方がおかしいのは仕方ないと思うのですが、おどおどして机の下などに隠れてばかりです。
あまり動かない方が良いと聞いて、クレートで過ごさせる時間は多くしています。
不妊手術の経験のある方、ワンちゃんの様子はどんな感じで、そしてどの位で落ち着いて来ましたか?
以前は臆病とはいえ、家族の前ではとてもやんちゃで甘えん坊の子だったので…一日中震えて過ごしている姿を見ると切ないです;;

それから、これも体勢的に傷口が痛いのか、昨日などおしっこを24時間以上しませんでした。
今日も、15時間程経ってもおしっこをせず、おしっこをさせるのに苦労しましたが、無理におしっこさせる必要はないのでしょうか?

個体差もあると思うので経験談でも構いませんので、お話し聞かせてください。

A 回答 (3件)

3年前に17才の愛犬を見送りましたが・・・



とても臆病で神経質な子でした。あの子が「不妊手術」をしたアトがそんな感じでした。イヤ・・・それ以上でした。
人間不信になり神経症状を起こして、日本犬タイプのMIX犬だったのに眼球がパグのように飛び出してロンパリ状態になってしまって・・・

入院中は食事もろくに食べなかったらしく・・痩せて、一回りくらい小さくなって来て・・・
いたたまれなくて・・・
ワンコへの罪悪感で胸がつぶれるような気持ちでした。ロンパリになってしまった顔を見つめ・・・どんな、みっともない顔になっても、私の大事な愛犬だと思い、「一生、愛し抜いていくからね。」と泣いて誓いました。しかし、その後ホルモンのバランスを整える治療を受けると・・・1週間くらいすると、目玉も引っ込みはじめて、もとの日本犬らしい顔つきに自然に戻りました。

でも、人間不信と獣医さん嫌いは、てこずりましたあ。病院の前にくると暴れて嫌がって首輪がすっぽぬけえ・・・脱走!とか。何度もそんなことがありました。

( ^^;) とうとう治療のときに院長先生に噛み付いて・・・前科をこしらえてしまうしで・・・
でも、少しずつ立ち直っていって、1年もすると、本人はケロッとしてましたよ。

大丈夫、大丈夫・・・時間はかかると思いますが。いつもと変わらないように接してあげてください。

昨年から新しく飼い始めた、ワンコは昨年の9月末に不妊手術をすませましたが。こちらは陽気な子で、そういう後遺症は、ありませんでした。ワンコも性格によってずいぶん違いますね。

ただコチラの子は、その後、11月に新しい外国製のドッグフードでひどいアレルギーを起こし大変でした。
直接の原因はドッグフードですが。あとで考えると不妊手術から、あまり日がたってないコトを考えると・・・もしかしたらホルモンのバランスが変わって免疫が落ちていたことが、関係あるかもしれないと思いあたりました。

いまは、きっと可愛そうで、いたたまれないでしょうが・・・食事もふくめて、なるたけ以前と変わらぬ環境を用意してあげてください。
私は、手術を受けさせたコトにどこか罪悪感を感じていたから、奮発した高級なドッグフードを罪ほろぼしに、買ったのかもしれません。・・・でも、それは大失敗でしたから。当分のあいだは、特別なことはしないで、ただ以前と同じように接してあげることが、一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、ありがとうございました。
神経質で臆病な子を迎えると、何かと心配な事が多いものですね。
正直、面倒臭いなぁ…!もう!…みたいな気持ちになる事もありますが、でもその分この子を守ってあげるのは私たち家族だけなんだ、って気持ちも強くなってきてるように思います。

お陰様で、経過後5日経ったら突然以前の彼女に戻りました!
頂いたアドバイス通り、特別な事はせず、普通に接してきた結果です。
貴重な体験談、ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/07 20:47

多頭飼いです。


飼育放棄、繁殖業者からのレスキュー、譲渡待ちのワンと暮らしています。
出自がこれですから、
家に慣れないうちから去勢、避妊を求めたのもいますし、
なるべく手術をしないで飼い主管理の下で生殖から離れたところにおいているワンもいます、いました。

手術は自宅から近い獣医師にお願いして、
麻酔から覚めた後に自宅へ連れ帰るようにしていますので、
入院ワンはいません。

>不妊手術の経験のある方、ワンちゃんの様子はどんな感じで、そしてどの位で落ち着いて来ましたか?
家に慣れていても挙動不審のもいましたし、
ブルブル震えておしっこもしないのもいましたし、
「それはそれとして、とりあえず散歩には連れていけ」とせがむのもいました。
元気過ぎるのも困りものですよね(笑

担当獣医師と相談して、
初日は安静。
2~4日目は活動量は普段の25%くらい。
4~7日目は活動量は普段の50%くらい。
抜糸処置前後に何も問題なければ活動量は普段の70%くらい。
としています。
活動量は単純に散歩の距離や時間を目安にしました。
過去2年のうち、
何が原因かわかりませんが術後10日経っても血液データでひっかっかった1頭のみがこのプロトコルから外れて、
あとはうまくいっています。

ワンは活動量制限に不満そうですが、
散歩が終わったら食餌、
食餌が終わったら遊び時間というように時間は不定でも流れは同じ事をやっています。
つまり、
「活動量を落としても一日の流れは変えず」と言うことをやっています。
術後の経過が悪くない限り、
習慣を変えない生活はトイレ習慣を誘発することもあるのではないかなと、
担当獣医師のアドバイスで行った術後経験から得た感触です。

>無理におしっこさせる必要はないのでしょうか?
無理にでもオシッコできる環境にあれば、
させておいて困ることも無いと思いますが、
後々の愛犬との関係が崩れない程度でお願いします(笑

痛いのはお薬で対応するか、
好きな遊びや好きな飼い主とのスキンシップで痛み逃避をさせるといいですよ。
ヒトもそうですが、
痛み以外の刺激に目が向くと痛みが落ち着くこともあります。

お大事にしてください。
復調されることをお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前もアドバイス頂きました、ありがとうございます。
お陰様で、術後5日位ですっかり元気になりました。
一日、24時間中23時間半はクレートから出てこないような日々が4日続いていて、今後もこのままだったらどうしよう…みたいに途方に暮れていましたが、考えてみればお腹を切ってるんですものね…ショックなのは当たり前なんですよね。
なるべく普通に接するようにして過ごさせました。
少しは運動も…と思ったりしたのですが、何しろクレートから出てこないし、無理矢理出す訳にもいかないし…みたいな感じでした。

でも、徐々に…というより、5日目に突然以前の状態に戻りました…。
色々参考になるアドバイス頂いて感謝しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/07 20:53

あまり参考にならないかもしれませんが・・


小型犬で一年前に手術受けました。
当時の日記によると・・

★病院から家に帰ってすぐ大量のおしっこをしました。
 (それ以降はふつうに)
★しばらくすると私の膝で寝るとせがみました。
 それからずっと膝の上で眠っていました。
 やはり傷口が痛かったようで体の向きを変えると
 手を噛むそぶりをしました。
★その日の夜私が出かけようとするときゃんきゃん鳴き出してびっくり。
 それまでは留守番は平気だったので。
 病院においていかれたのが怖かったのかもしれません。

★術後3日くらいは日中も寝てばかりでした。

★その後は以前のように元気になりました。お留守番も大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました!
手術より5日経過して、徐々にではなく突然元気になりました!!

日記をつけていらっしゃるんですね。
素敵な習慣、見習いたいです…。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/07 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています