プロが教えるわが家の防犯対策術!

地デジ液晶TVでとある番組をアナログ式のHDD付DVDレコーダーで録画しました。

普段そのDVDレコはブラウン管TV(アナログ式)から録画しています。
その後DVD-RW(VRモード)に部分消去などの編集しながらダビングしてから再びHDDにそのタイトルを戻し今度はDVD-R(ビデオモード)へダビング、という風にして作品を残しているので今回のもそうしようとしたら、
「このタイトルはダビング後元のHDDから消去されます」と表示されます。

まぁそれはいいかなと思い、編集しながらDVD-RWにダビングし再びHDDに戻そうとしたら「この映像は録画が許可されていません」と表示されダビング出来ないのです。


で、次に別のタイトルを実験的にDVD-R(ビデオ)にダビングしようとしたら
「1回録画可の映像はビデオモードへダビングできません」
と表示されます。

アナログ式のDVDレコでも1回録画可というのは仕方ないのでしょうか?

地デジ放送の番組はDVD-RW(VR)にしか編集しながらはダビング出来ないのでしょうか?

ただDVD-RWのVRモードにダビング、その後ファイナライズしても他のDVDプレーヤーで再生出来ない(多分DVD-RW対応ではないのかも知れませんが)ので意味がないような気もするのですが。

どうしたら一番良いのでしょうか?

もしくはDVD-RのVRモードにすればダビング出来るし他DVDプレイヤーでも再生出来るのでしょうか?

A 回答 (5件)

はじめまして。



DVR-540Hを使用しています。
フルアナログの最終機種です。
もちろん地デジのダビング10対応前の機種なので、デジタル放送を録画する場合は全てHDDに、コピーワンス扱いとなります。
編集する場合は本体HDD上で編集するしかありません。
なので今までのHDD→DVD-RW→HDD→DVD-R(VIDEOモード)編集は不可です(本体のHDDをVRモードにして編集した方が早い気もしますし、詳細な編集を望むならばそのままPCに取り込んでオーサリングソフトを使用した方が早いんですが)。
デジタル放送はCPRM、VRモードがセットなのでVIDEOモードは使用不可です。
一応この機種はDVD-R(DL)、CPRM、VRモードに対応しているので、RW以外にもRAMもDVD-R(DL)も使用可能です。

どうしてもこれまで通りの手段で編集したいのならば、デジタル放送ではなく、DVR-540H内蔵のアナログチューナーでアナログ放送を受信して録画するしかありません。
当方はそうしています。

幾つか手段がないこともないのですが、CPRMはコピーガードに相当するので、ここでは質問も回答も禁止されている禁則事項に当ります。

>DVD-RWのVRモードにダビング、その後ファイナライズしても他のDVDプレーヤーで再生出来ない(多分DVD-RW対応ではないのかも知れませんが)ので意味がないような気もするのですが。

この2年以内に発売されたDVDプレイヤーの大半(一部廉価な中国製プレイヤーを除く)はすでに対応しています。レコーダーはもちろん対応しています。
古い機種が切り捨ては今始まったことではないし、そのレコーダー自体で再生は可能なので意味が無いわけでもありません。

>DVD-RのVRモードにすればダビング出来るし他DVDプレイヤーでも再生出来るのでしょうか?

いいえ。できません。孫は作成できません。そのためのCPRMです。
再生はそのプレイヤーがDVD-R、CPRMのVRモードに対応しているか否かです。対応していなかったらもちろん再生はできません。

この回答への補足

大変詳しい解説ありがとうございます。

という事はこれからデジタルDVDレコを買ったとしてもDVD-RはすべてVRモードでしか使用出来ないという事ですか?

あとDVD-RAMでもDLでもワンスコピーだけなんですよね?

補足日時:2009/11/04 18:47
    • good
    • 0

地デジ放送は、アナログ接続でのダビングでも、映像信号にはコピー制御信号が付加され、録画データはコピーワンスになるので、CPRM対応媒体へのVR方式でのみ、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMへのダビングが可能です。

ただし、古い機器はDVD-RのVR方式には対応していませんし、DVDプレーヤーの多くはDVD-VIDEO方式にのみ対応です(今後はプレーヤーも地デジ録画を意識して、VR方式対応が増えるでしょうが)。
あるいは、アナログダビング時に、画像安定装置(DVE776等)によりノイズや不要な信号を取り除くことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

DVDプレーヤーでビデオモードのものしか再生出来ないのは痛いですね。

お礼日時:2009/11/19 17:54

No.3です。



>デジタルDVDレコを買ったとしてもDVD-RはすべてVRモードでしか使用出来ないという事ですか?

基本的にそうです。
例外はパナソニックのAVCRECと東芝のHDREC。
HD(ハイビジョン)を維持したままDVD-RAM、DVD-RW、DVD-R(DL)(もちろんディスクは全てCPRM対応)に収録できる方式がありますが、VRモード以上に互換が乏しく、AVCREC録画再生に対応しているのはパナソニックと三菱の最新機種(HDD・BDレコーダー)。再生に対応しているのはビクター製のHDD・BDレコーダー。一部NEC製のPCとパイオニアのBDプレイヤーが再生に対応しているのみです。
HDRECは東芝製のHDD・DVDレコーダーでHDRECの録画に対応している機器でのみ再生可能です。
ソニー、シャープ製のHDD・BDレコーダーは基本的にHDはBDに書き込んでください、なのでAVCRECには(もちろんHDRECにも)対応していません。
AVCRECはビデオカメラのAVCHDから派生した規格ですが、AVCHDとは全く互換がないので、ソニー・シャープ製のHDD・BDレコーダーやBDプレイヤーではAVCHDで記録したDVDは再生できてもAVCRECで記録したDVDは再生できません。

と、言う具合にデジタル放送時代に突入して余計メンドウ臭い状況となっています。

DVD-RAMでもDVD-R(DL)でもデジタル放送を録画する場合はCPRM対応でVRモードでのみです。そしてDVR-540Hの場合は全てコピーワンス扱いとなります。なので孫の作成は不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございました。

今持っている機種ではもう諦めるしかないようですね。

お礼日時:2009/11/19 17:51

地デジチューナーからもしくは地デジ対応TVからアナログのレコーダーにダビングしたのでしょうか?


でしたら、地デジ番組はアナログ信号に対してもCGMS-Aというコピーガードの信号を混ぜてコピーできないようにしているようです。一回は出来るけどダビングはできないようにしているそうです。ダビング10対応の地デジレコーダーなら編集後コピーはできるようですけど。
詳しくは
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-copy. …当たりを参照してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

#1の方の所でお答えしましたが、地デジTVの出力からアナログDVDレコの外部入力に接続して録画しました。そこからDVD-RWにダビングしようとしたら・・・という事です。

たしかこのDVDレコは2006年生産の物だからダビング10対応ではないのかも知れませんね。

諦めるしかないんでしょうか。

お礼日時:2009/11/04 17:23

地デジTVの映像をアナログレコーダーの外部入力から録画した場合、その番組は「コピーワンス」になります。


したがって、DVDメディアにはVRモードでムーブしか出来ませんし、それをHDDへ戻すことも出来ません。つまり、ダビングしたらそれっきりです。

DVD-R(VRモード)にダビングできるかどうかはレコーダー次第です。
当方のアナログレコーダ(東芝 RD-XS46)はDVD-R/RW/RAMそれぞれでVRモードに対応しています。

DVDプレイヤーで再生する場合は、DVDメディア自体にはファイナライズを施しますが、プレイヤー自体が各メディアとCPRMとVRモードに対応している必要があります。
したがって、一般のDVDソフトやDVDビデオモードにしか対応していないプレイヤー(例えばプレイステーション2やカーナビなど)だと再生できないことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

地デジ対応のTVにはビデオデッキが接続してあるので外部入力でダビングしました。外部だとそういう事になるのですか。

じゃこれをもし外部ではなくビデオデッキを外してDVDレコに繋げて録画したら1回だけって事はなくなるのでしょうか?

ちなみに機種はパイオニアの「DVR-540H」というDVDレコなのですが。

お礼日時:2009/11/04 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!