プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

銀行のインターネットバンキングを使い始めたのですが、「ワンタイムパスワード」を使うために、上記のソフトウェアをインストールすることになりました。

このソフトは今まで知らなかったのですが、ウィルス対策ソフトとしても使えるような感じがします。たとえば今使っている無料の「キングソフト」を削除してこれに替える、ということも可能なのでしょうか。

ご存知の方よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

http://nprotect.jp/netizen/

基本的に、提携サイト閲覧時のみに起動、有効になるタイプのもののようです。ですので、

>銀行のインターネットバンキングを使い始めたのですが、「ワンタイムパスワード」を使うために、上記のソフトウェアをインストールすることになりました。

その銀行のネットバンキングを利用しているとき以外にはこのソフトは有効に働かない可能性があります。

また、

*****
例えば、もともとインストールされているセキュリティ対策製品のライセンスを更新していない、という方はセキュリティ製品が正しく動作していない可能性があります。
そのような場合に「nProtect Netizen」を使用することにより、セキュアな環境で事業者のサービスをご利用いただくことができます。
*****

言わばこのソフトの役割は、野球に例えるとワンポイントリリーフです。メインとなる対策ソフトの働きが十分でない可能性があるときに、特にセキュリティ上気を遣わなくてはいけない局面でそれをカバーする意味合いで銀行などの事業者サイドから提供されるもの。なので、常にこのソフトだけで十分だとは言えないのです。

また、次のような記述もあります。

*****
nProtect Netizen は、ActiveX という形態で起動するアプリケーションです。
*****

ActiveXコントロールとは 【ActiveX control】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
http://e-words.jp/w/ActiveXE382B3E383B3E38388E38 …

基本的にはIEを拡張するかたちで機能するものなので、IEでウェブ閲覧を行う際には有効に機能する場合であっても、IE以外のブラウザを利用する場合や、ウェブ閲覧以外でPCを利用するような局面では、nProtect Netizenは機能しません。なので、例えばUSBメモリ内に潜伏する感染を発見して防ぐようなことはまず出来ないと考えて良いでしょう。

以上のような点から、nProtect Netizenは既存のウイルス対策ソフトの代替にはなり得ないと考えられます。nProtect製品としては、nProtect Personalが既存の対策ソフトと同等のものとして提供されています。ただし有償となり、一般には月額制で提供されます。

nProtect -初心者でも簡単・動作が軽いウイルス対策ソフト-
http://nprotect.jp/personal/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
これで、このソフトがどういう立場のものかよく理解できました!
ActiveXコントロール、と言う言葉も良く見かけたのですが、これも初めてどんなものか掴めました。

私のような初心者にとっても、とても的確な分かりやすい説明を、
ご親切にありがとうございました。感謝いたします!

お礼日時:2009/11/02 22:03

本家サイトの参考URLに詳しく書いてあります。


以下はその引用です。

>「nProtect Netizen」の使用はお客様の任意で、パソコンのセキュリティ対策に不安がある方に使用をオススメしています。
例えば、もともとインストールされているセキュリティ対策製品のライセンスを更新していない、という方はセキュリティ製品が正しく動作していない可能性があります。
そのような場合に「nProtect Netizen」を使用することにより、セキュアな環境で事業者のサービスをご利用いただくことができます。他社製品と併用してお使いいただくことで、よりセキュアな環境を作ることができます。

よって、今お使いの「キングソフト」をあえてアンインストールする必要はないと思います。

参考URL:http://web.nprotect.jp/netizen5/jcb_card/faq.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

前よりも重くなってしまうかな、と思ったものですから・・。
そのまま使ってみることにします。

お礼日時:2009/11/01 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!