プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

民主党さんの政策は、とかく
“弱者優遇”政策だと思われます。

まぁ、いいことなのかもしれないのですが、
真面目に働いてコツコツ税金などを納めている人が
いるからだできることだと思うのですが、

そうした人もみんな
「そうした“弱者優遇”になるんだったら、
俺も(私も)、真面目に働くの、やーめたっ」
と、なっても、

民主党さんは「弱者」だから、という理由で、
守ってくれるのでしょうか。

A 回答 (9件)

>真面目に働くの、やーめたっ


の人達は行く行くは弱者の線引で弱者とはみなされないと思います。

その人達も弱者とするならば国家が破綻するでしょうね
    • good
    • 0

守らないだろう。


弱者救済をするにはそれだけの力が必要。皆が働かなくなったら弱者を守るだけの力が無くなる。


>民主党さんの政策は、とかく
>“弱者優遇”政策だと思われます。

そう?
完全競争社会ではないが、北欧や産油国ほど弱者が優遇されているとは思えない。
    • good
    • 0

 民主党が弱者救済なのかわかりません。


 しかし、市場経済は生産を効率化する反面、雇用が過小になります。また最近のまじめをむくわれないとする風土があったり、強者が働いて所得をえているとはかぎりません。また日本はグローバル経済での立場が不利なこと、新自由主義の志向があり、疲弊しています。旧共産圏ではそういうことがあったかもしれません。
 やはりどちらも永続は無理ということではないでしょうか。
    • good
    • 0

 理念だけは おしなべて 年収300万から500万で大半の人が豊かに過ごせて老後も 100万から300万はえられるようにする。

安心政策という事をいっていると考えられなくも無いですね。 

年収10億100億の超リッチな貴族階級の頼れる友人作りに欧米の社会がシフトしてきたのだと思うが GDPが下がったときに推し進める自民党と仲間達は異常だった。

 真面目に普通に年間1600時間ほどがんばって 年収500万で 人に認められる生活。これが中産階級。

 年収1千万から 5000万を企業に働きながら得る人種。には ちょっと厄介ですが そういった人には 実際は 仕事口があるかどうかの方が問題。優遇政策ばかりを考えず そうした仕事口を増やす方が活気がでる。

 中産階級や低所得世帯を地獄に落としてまでそんな高給取りを増やす必要は全く無いと感じる。 骨折して50万もとられる国はいやだ。
歯周病の治療に30万もかかる国もいやだ。

 世界の1流の中にも1流と2流がいます。日本は良識ある2流を受け入れてチームで仕事をするトータルで一流の国でもいいと思う。
F1だけ 一流でいて欲しい。

 実は実績を上げている社員はポイントゲッターである事が多いから地味な仕事が以外に出来ない。だからリストラしたら それ以上に其の後で行き詰ることが多い。 ポイントゲッターの方が切ったときに効果が上がるが 企業のトップと結びつきが強く うまく行っていない。

 最近は個人で全部できることが求められますが そうすると一部の人にしか全く出番がなくなり怪我をしたらその人も終わり。
 そして 障害を持つ人 ハンディがあって 絶対に勝てない人 勝ち目の無い人が排除されて行き場をなくしていきます。

鳩山氏の演説は
 こうした連鎖は予算をいくらにしたか?という会計的な判断で何も止まりませんでしょ。それを 理念を数字に載せる そうした理念で予算を削る 。そうしたことなら やはり支持できますね。
 投票してないけど。

但し
 これだけ元官僚と法曹 検察 会社社長 金融などから構成されているのに 末端の公務員 労働者 借金返済に苦しむ中小企業 軽度の障害者 などから見て納得がいく政策の実行ができる保証はない。
 刷新会議の人選のごたごたは小沢バッシングのマスコミ論調だが 小沢のおかげでほっとした。
 読売は これを叩いてますねえ。 どうなる事やら。

ということで回答 

「みんながみんなで 働ける世の中にしよう」といったのでは?
    • good
    • 0

人間は誰でも歳をとったあかつきには、自分ひとりでは歩けなくなったり、あるいは食事を取ることも出来なくなったり、1分前のことも忘れてしまったりする可能性があります。



また、赤ん坊のとき自分で稼いだ粉ミルクを買って、自分でミルクを作って大きくなるということも出来ません。

病気のときは医者へ行きますが、もし健康保険制度がなかったら医者との自由な契約で治療をしてもらいますから、いくらかかるかわかりません。インフルエンザの治療に1千万といわれてもどうしてよいのやらわかりません。そんな世の中になれば、大抵の人は治療を受けるのを諦めるしかありません。

私は、すべての人は過去に弱者だったし、現在も未来も弱者になる可能性は極めて高いと考えています。困ったとき弱者として守られないのなら、逆にまじめに働いてコツコツ税金を納めることに何の意味があるでしょう。

過去には年貢を納めないと死刑とか牢屋に入れられるとか刑罰があることが税金を払う動機でしたが、民主主義の今日では自分たちが困ったときに助けてもらえるということが納税の大きな動機のひとつです。

もちろん、どんな人をどの程度に助けるかという政策の問題や、不公平や不正がないようにという制度や運用の問題がありますが、人間のすることですので完璧を期することは難しいし、またあまりに窮屈であったり、厳格に過ぎて国民を萎縮させてしまうようなことでは困ると考えます。

ですので、質問者の方が「真面目に働くの、やーめた」という場合でも質問者の方の年齢や健康状態、資産のことやその他いろいろが勘案されて、この場合守るべき「弱者」であるかどうかが判断されることになるのではないかと考えます。

それを決めるのは政治家ですが、どんな政治家を選びどんな政策を期待するかを政治家に伝えるのはわたしたち国民ひとり一人だと考えます。

上に例示した政策以外にも現在はいろんなところにお金が使われていますが、例えば救急車を呼んだら3万円前払いとか、家の火事を前にして消防士さんに火を消してもらうのに、いくらだったら払えますかと聞かれるような世の中が来ないようにと祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

pojipojiさんの仰られてることも、
よくわかります。
人は、いつ弱者になるか、わからない。ということですよね?

ですが、
少なくとも今現在、弱者じゃない、ということは、
家がもともと資産家だったり大地主だったりする人以外は、
血の汗たらして頑張ってたりしてると思うんです。
勤続とか。

往々にして、
今現在、支給対象になってる方達の中でも、
どこか努力が足りなかったり、
責任感が足りなかったり。
そんなこともあるんだと思います。
(もちろん本当に重病だったりするケースは別。)

だから、「そうやって真面目に働き続けられる、強い方達は、
ずっとそうやって税金コツコツ納めてね。」とか言われると、

「こっちだって血の汗たらす勢いで、働いてんじゃい!」
と、思ってしまったりするわけです。

お礼日時:2009/10/27 01:29

たぶん 守ってくれるのでしょう


鳩山首相の言う 友愛について
「友愛政治」とは 「弱者、少数者の視点の尊重」だと言っていましたね・・・
民主党政策の 働かない人 仕事が無くて働けない人に金を与えるのでは 無く
仕事を与える方が 良いと思いますが・・・
民主党の政策に 景気・雇用対策が無いですからね
弱者優遇政策だと 幾らお金があっても足りなくなるでしょうね
どうするんでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>働かない人 仕事が無くて働けない人に金を与えるのでは 無く
仕事を与える方が 良いと思いますが・・・

同感ですね。

バラ撒きは、もういいですから、
もっと景気・雇用対策してほしいですね。

お礼日時:2009/10/26 23:57

働けない弱者は別として、働かない弱者も、働かない強者も困り者で、どう公正な社会を実現できるか見ものですね。

    • good
    • 0

日本の農業がなぜこんな惨憺たる状況になり食料安全保障も等閑になってきたか言えば、それは加工貿易企業を優遇政策を促進し続けてきたためです。

日本の安い労働力を使い米国に多くの品物を納品しドルを稼ぐために行われた結果です。高度経済成長はこれによって成し遂げられましたが、90年のバブル崩壊期になると日本の経済力の高まりでこのビジネスモデルは実質終わっていました。しかしそれでも過去の成功体験に引きずられ政治家も財界も思考停止常態で利権の巣窟として政官財の癒着構造がより強固なものとなって行きました。
その結果人件費を削る事で利益を拡大させるなどのリストラ緊縮政策が幅をきかせ横行するようになりました。そして政治もそれに追従し日本の労働市場は派遣やアルバイト・パートの比率が増え、年金や医療など社会保障に関わるシステムも立ちゆかなくなり、二極化の社会が出来上がりました。

結局、自民党が弱者の再生産を行うような政策を続けてきたため日本経済も脆弱化しつづけました。日本は低所得者への税徴収が厳しい国で主要先進国中で課税最低額が最も高い国です(ごまかしていますが)。

「そうした“弱者優遇”になるんだったら、俺も(私も)、真面目に働くの、やーめたっ」となる事はむしろ良い事でしょうね。日本人はデモもしないしひたすら我慢、痛みに耐えれば明るい未来が待っているとうおかしなマゾ信仰がありますから、いやな事を無理に続けて、我慢の限界に来て自殺するような事はやめるべきでしょう。サービス残業が当たり前で、丁稚奉公文化で働いて、普通に働いている人の人件費は下がり続けて、役員給与は上がり続けて来たわけですから。

ハッキリ行って民主党の政策が弱者優遇なんて大嘘もいいところで、民主党政策がある程度成功して主要先進国の適正水準といったところです。
    • good
    • 0

働きたくても働けない境遇になりたいんですか?私はなりたくないですけど。

それとも単に民主が嫌いだから言っているだけ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!