アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、パソコン初心者です。
パソコン構成は、下記の通りです。

CPU=AMD社Opteron 2210×2個
マザーボード=Tyan社(Thunder n6650W・S2915A2NRF-E)
メモリ=Transcend社(TS128MQR72V6J・ECC Registeredメモリ1GB×4枚)
ハードディスク=SEAGATE社(ST373455SS・73G 15000 SAS)×2台
RAIDカード=Adaptec社(RAID3405ハードウェアカード)にてRAID0を組んでます。
光学ドライブ=パイオニア社(DVR-112BK/MP )
グラフィックボード= NVIDIA社(Quadro NVS 440 PCI-E x16)
サウンド=オンボード
電源=OCZ社(Silencer 750 Quad ・Black・ 750 W)
OS=Windows XP Professional(32bit)

「私は、パソコン初心者です。」と言いながら、将来において、いろんな事をパソコンでやりたく思い、OSの進化にも、ある程度耐えれるように、このパソコンをお店の人と随分相談して、組んでもらい、使用しています。・・・以下質問です。

使っていると、短くて1週間、長くて半年ほどで、エラー音が鳴り、パソコンがおかしくなります。自分で何度RAIDから設定し直したか分かりません。

今度も、3日程前に、エラー音(ピィーと鳴りっぱなしでした。)
が鳴り、またか・・と思い、本体の電源スイッチでエラー音を消して(こうしなければ、エラー音が消えませんでした。)RAIDの設定からしなおしている最中です。

ただ、気持ちも「またか・・」とムシャクシャしていたので、エラーの表示をメモしていませんでした。その後、本体のスイッチONで、トラブル直後の状態を確認する事なく、RAIDの再設定から行ってしまいました。

(自分の記憶が曖昧で、申し訳ないのですが、過去のトラブル発生時も、エラー音が鳴りっぱなしだった時が多かったと思います。その後も、確か・・OSが見つからないの表示が多かった記憶があります。・・・すいません、記憶が曖昧で・・・)

知人に聞いたところ、RAIDが壊れたから、OSが見つけられないのでは?と言われましたが、いったい何が原因で、どのような対策を行えばよいのでしょうか?

このパソコンでの、自分の使い方は、24時間、常時稼働で、複数のアプリケーションソフトを常時動かしている状態でした。

A 回答 (13件中1~10件)

#10です。


>ドライブ側とは、ハードディスクの事ですよね、
>ボード側とは、マザーボードの事ですか?
>RAIDのハードウェアカードの事でしょうか?

ハードディスクとRAIDボードの事です。

もしドライブが健全であるにもかかわらずこけてるとすると、RAIDボード自体に不信感を持っちゃいそうですね。
場合によっては、1台づつRAIDなしの状態で動作させた方がマシかもしれません。
Adaptecのそのボードでドライブ単体として使う場合の設定が、RAID0設定かボリューム設定かは知りませんけど・・・
ST373455SSなら、単体動作でも総合性能なら結構速いはずですし。
容量が73GBで充分足りてるのなら、RAID1で様子見でも良いとは思います。

あと安定重視でいくのなら、RAID-BIOS設定でライトキャッシュ設定を変更する手もあります。
設定画面の中に項目が有るとは思います。
キャッシュの扱いについてはいくつか選択肢はあると思いますので、どういう設定でいくかは使用者次第でマニュアル見て判断する事になります。
ボード選定してもらったショップに、キャッシュ設定について助言を求めるのも手段の1つとは思います。

この回答への補足

訂正です。

安いSSDカード1枚に置き換えようかと思ってます。

安いSSDカード1枚に置き換えようかとも思ってます。

他の質問もありますので、
とりあえず、これで、回答の募集を打ち切らせていただきます。

皆様、たくさんの回答、本当にありがとうございました。
本当に勉強になりました。

ありがとうございました。

補足日時:2009/10/29 18:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。
教えていただき、ありがとうございました。

>>RAIDボード自体に不信感を持っちゃいそうですね。

あああ・・・またもや、範囲が広がってしまいました。
確かに、ビープ音が鳴ったのは、RAIDカードだと思うので・・・
うーん、これが原因かな?・・・

SASのHDDは半年前に変えたばかりだし・・・

RAID1で組んで見ます。全体の容量は少なくなってしまうけど・・・
RAID0で組んでいて、作業中にいきなりRAIDが外れるのは、もうこりごりです。
とは、言いつつ、「RAID-BIOS設定でライトキャッシュ設定を変更する手もあります。」とありますが、ここまで、手と頭が回りません。マニュアルは確か、台湾語と英語だったような・・・ショップに連絡するのも手ですが・・・

安いSSDカード1枚に置き換えようかと思ってます。

いろいろと、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/29 15:53

ANo.9です。


~15000rpmのHDDは、通常のHDDより早く消耗すると思われます。~は、根拠が無かったですね。申し訳ない。

WikiでSCSIの製品は、24時間稼動で5年間の寿命を、と言う記述も見られましたが、それも保証するわけではないので、実質状況次第でしょうね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC% …

パソコン自体がブルーバックで止まってしまうような場合は、他にも原因があると思いますのでなんともいえませんが、少なくともRAID1では、一つのHDDにエラーが出た後も、他方のHDDで稼動状態を維持できます。また、エラーの出たHDDを交換するとリビルドが始まると思います。容量によっては時間が掛かりますし、パフォーマンスにも若干影響は出ると思います。

ただ、Adaptecのハードウエアカードなら、余り変わらないかもしれません。ただ、リビルド中にエラーが出ると厄介なので、終わるまで静観していた方が良いかも。これは、RAID5などでよくあるそうです。RAID1では、大丈夫かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

15000rpmのHDDと言うより、SAS自体がサーバー用として考えていたので、
高耐久性がある物だと思い、購入を決めたのですが・・・

>エラーの出たHDDを交換するとリビルドが始まると・・・

交換・・・?本体を開けて、HDDを自分の手で交換するのですよね・・・
交換後に、何の操作もなく、自動で、リビルドが始まるのでしょうか?

というより、予備のSASは持ってないので、交換のしようがないのです。

どうも、RAID0でもう1度組み直して、過負荷をかけずに、
稼働させた方が良いかもしれない・・・と思うようになってきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/27 16:28

#8です。


RAIDのいろいろは下記を参照ください。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/special/raidglossa …

24時間稼働というのは、信頼性重視です。
RAID0のスピード重視ではありません。
RAID0は、HDDの片方がこけても、ダメですから。故障率は1台だけより2倍に増加します。

ということは、RAID1では、相互に補完しますので、1台に比べ故障率は2分の1です。

ということは、RAID1はRAID0より故障率は4分の1ですが、
RAID0は、片方が故障した場合、新品のHDDに交換しますと、自動で同じHDDを作ります。
同時に2台のHDDが逝かれることは希なので、ほぼ大丈夫です。
ただ、一方のHDDからもう一方のHDDにコピー(バックアップ)しているときが、非常にPCが遅いのです。

ただ、使用中に「ピー」となるのは、ボードが、HDDのエラーを検知しているのでしょうか? このあたりが不明です。
RAIDアレイが壊れたから、再インストールで使えるのでしょう。
片方のHDDが、壊れかけではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>ただ、使用中に「ピー」となるのは、
ボードが、HDDのエラーを検知しているのでしょうか?
このあたりが不明です。

HDDにアクセス不良を起こして、それをRAIDカードが読み取って?
RAIDが外れるのでは、ないのでしょうか?

HDDは半年ほど前に、他の不具合で、交換したばかりなので、
・・・どうでしょうか?今はまだ、RAIDの設定のみ終えて、
OSのインストールはしていないので、
HDDを調べるソフトも動かせない状態なので・・・

OSをインストールしたら、HDDのチェックもしようと思います。
・・・Windows 7(64bit)にしようか、今、迷っている状態です。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/26 16:34

#7です。



もしドライブ側にエラー無いのなら、ボード側がコケてるだけじゃないのかという気はします。
エラーメッセージをメモしてなかったのは痛い所ですね。

SAS15,000rpmは私も30台以上使ってますが、24時間連続ゴリゴリはやった事ありません。
使用頻度が低い為か今のところエラーはありませんが、過去U320-SCSI/15,000rpmでは稀にエラー出てました。
RAID1とか5や50なのでそのまま動作し続けますが、該当ドライブ単体チェックしてもノーエラーだったりします。
RAID1にするなりRAID0で使い続けるのも用途次第とは思いますが、稀にはエラー出る物と思って割り切る事も必要とは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドライブ側とは、ハードディスクの事ですよね、
ボード側とは、マザーボードの事ですか?
RAIDのハードウェアカードの事でしょうか?

>>該当ドライブ単体チェックしてもノーエラーだったりします。

そうですか、そういう物ですか・・・

>>稀にはエラー出る物と思って割り切る事も必要とは思います。

割り切りも必要ですか・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/26 16:22

羨ましいくらいのハードウエアですね。

志しは見て取れます。が、やりすぎ、もしくは欲張りすぎですね。これは決して、質問者さんを揶揄するつもりではありません。

これを組んだショップの人は、結構考えたと思います。サーバ用のCPUにワークステーション用のVGA、AdaptecのRAIDカード+SAS 15000rpm RAID0など、殆どプロ仕様といっても良いくらいです。

しかし、安定稼動するかどうかと問われると?がつきますね。皆さん仰っているように、RAID0で24時間稼動は無理があります。15000rpmのHDDは、通常のHDDより早く消耗すると思われます。RAID1は、RAID0のように無理はしませんので、大丈夫な可能性があります。トライされたら良いでしょう。

しからばどうすればよいかと言うと、今ならCore i7等のCPUで普通の構成をとり、2~3台のパソコンで分散処理させると言うことでしょうか。仕事を割り振ってそれぞれに作業させれば、1台で高性能を得るよりも負荷は軽くなるでしょう。もし、1台故障した場合も、複数台あればリカバリの時間も節約できます。予算の関係で現状は難しいかもしれませんが、それだけの作業をやるのであれば、分散した方が何かと便利ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に、欲張り過ぎたかと思います。

今後は、RAID1にして、24時間稼働はやめて、
同時作業数も4つほどに減らして、行っていこうと思います。

今、購入したお店に電話して聞いてみましたが、
ビープ音は、おそらくマザーボードからでなく、
RAIDカードから出たのではないのか・・と、
RAIDが外れれば、RAIDカードからビープ音が鳴り続けるはず・・だとの事です。
・・で、今も「Memtest86」というメモリチェックソフトで、
4Gのメモリチェックを4パス目まで行っている途中なのですが、
エラーは1つも出ていません。
・・やはり、RAIDが外れて、RAIDカードからのビープ音だった可能性が高いですね・・

2~3台の分散稼働も、資金の面で都合が、
付き次第、検討していってみたいと思います。
・・・しかし、15000回転のHDDは、通常のHDDより早く消耗しますか・・・
高額な金額を出して、購入したので、なんともやりきれない気持ちです。

今後は、RAID1にして組んでいこうと思うのですが、
今回の時のような場合、RAID1で組んでいれば、トラブル発生時
(画面がフリーズ、もしくは、ブルーバック画面になった、エラー音が鳴り続けた。)
にも、本体のスイッチの入り切りで回復するのでしょうか?

お礼日時:2009/10/26 14:24

Adaptec社(RAID3405ハードウェアカード)ってこれですか?


http://www.adaptec.com/ja-JP/products/Controller …

RAID5や10ができますが。
24時間稼働で、RAID0は、ちょっとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、それです。

やはり、24時間稼働でRAID0は厳しいのですね・・・

SASのハードディスク2台なので、他に、RAID1も組めるのですが、
RAID1で組み直しての、24時間稼働も厳しいのでしょうか?

お礼日時:2009/10/26 12:30

アレイがぶっ壊れるのなら、RAIDボードのBIOSのバージョンチェックして新しい物のリリース内容読んでみてバージョンアップするとかしてますか。


RAIDボードは割と頻繁にバージョン上がってますよ。(バグやタイミング修正)
大抵は新しく出たドライブとのからみによる物かもしれませんけど。
やったところで全く改善されないかもしれないけど、もし上げた事がないのならやっておいても良いとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

RAIDのBIOSは、壊れるたびに、バージョンチェックして、
最新の物を入れるようにしています。

今回も、まだ最新の物を使っています。

教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/26 11:19

24時間稼動の安定動作を求めるパソコンでRAID0は論外もいいとこです。


とりあえず安定動作の邪魔であるRAID0を捨てることをお勧めします。
どうしてもRAIDが必要なら最低限3台構成のRAID5、できれば4台構成のRAID0+1にするべきです。

個人的にはお店のいいカモにされた気がするんですけどね。
OSの進化に耐えるなんて夢物語は捨てて、機能不足になったらCPU、ビデオカードとメモリの交換・追加をするのがいいと思います。

この回答への補足

追加の質問なのですが、SASのハードディスクを2台で組んでいるので、
「RAID0」か「RAID1」しか組めないのですが、
従来の自分の使い方(少しでも、多くの作業を同時にこなす)には、
(せめて)RAID0よりは、RAID1の方がよいのでしょうか?

現時点で、選ぶには「RAID0」か「RAID1」ないので・・・

補足日時:2009/10/26 11:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>24時間稼動の安定動作を求めるパソコンでRAID0は論外もいいとこです。

まったく知らなかったです。
アクセススピードのみを追求してました。

とりあえず、購入したからには、何とか制限をつけてでも、
使いこなそうと思うのですが・・・

教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/26 11:12

映像のエンコードをやりつつ、


ウィルスソフトを常時稼働させている状態で、
ウィンドウズ・メディアプレーヤーで音楽を聴きながら、
常時、インターネットのウィンドウを15個程立ち上げて、
常時、スキャナを動かして、紙の書類を取り込み
常時、自分で構成したワード文書をプリンタにて、プリントし、
時々(1日5回ぐらい?・・・1回1000ページほど)
アドビ・アクロバットでJPEG画像をPDF画像に印刷(変換)する・・・

をやっているとのことで、こんな無茶なことをやっていたら
不具合を起こしますよ。同時にやるのは4作業以内にした方が
いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事、ありがとうございました。

同時作業は、4作業以内ですか、・・・
知らなかったです。
かなり、無茶な事にも、耐えれるようなシステムを組んだつもりなのですが、
少しやり過ぎたようです。

教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/26 11:09

2*CPU&ECC-memoryで何を計算してるんですか?



http://troublebbs.com/cgi/wforum.cgiで聞いて見ると
何か判るかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんでもできるようにしたくて、このシステムを組みました。
もう少し具体的に言うなら、

映像のエンコードをやりつつ、
ウィルスソフトを常時稼働させている状態で、
ウィンドウズ・メディアプレーヤーで音楽を聴きながら、
常時、インターネットのウィンドウを15個程立ち上げて、
常時、スキャナを動かして、紙の書類を取り込み
常時、自分で構成したワード文書をプリンタにて、プリントし、
時々(1日5回ぐらい?・・・1回1000ページほど)
アドビ・アクロバットでJPEG画像をPDF画像に印刷(変換)する・・・

・・・ような事を、したくて、このシステムを組む事に決めました。
・・・今では、あまりにコリすぎたと少し反省してます。

お礼日時:2009/10/26 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!