プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在高3です。
河合の模試で国英歴史(日本史B)で偏差値が44,5でした。
ものすごく低いことは分かっています。
なので少しでもセンターでいい成績がとれるようにセンター対策をしたいのですが、何をやればいいでしょうか?できればセンターで6~7割とれたらと思っています。
お願いします。

A 回答 (2件)

人によっては現代文は上げ放題なんだが...。


中学数学が壊滅しているような人はダメだけれど、数学できちんと論理的思考力が鍛えられているか、そうでなくても論理的思考力がある人なら、実はセンター程度の現代文ならすぐに伸びます。
あなたがそうかどうかは判らないけれど。
出口や板野で解法の基礎をしっかり身につければ、現代文は8割楽勝です。
2ヶ月あれば十分でしょう。
逆に、8割に届かないというのは、基礎力がないということを意味します。
出口や板野の問題集(書店で前書きからしっかり立ち読みを)をやってみて、さっぱり実力が付かないなら、河合の入試現代文へのアクセスを。
最初から河合にするという手もありますが。
文章からパターンを見抜いて解法に従って解く、というのは数学に似ていますので、数学がしっかりできていないような人は、板野や出口でギブアップということになりがちです。
ざっくりと厳しく言うと、頭が悪くて伸びない、というやつです。この場合はこの期に及んでどうしようもありません。
まぁとにかくやってみるしかありません。

全体的に、センター対策がどうのこうのという点じゃないんじゃないでしょうか。
センター予想得点がいくつだと出ていましたか?
まともな進学校の勉強がきちんと身に付いていれば、7割は楽勝で取れるはずです。それがセンター試験。
難しいことは一切出ないはずです。
従って、センター対策以前に、基礎・教科書レベルのことをしっかりやって行かなくてはなりません。

センターで歴史を選択したことはありませんが、私なら、参考書兼問題集、のようなセンター用の教材をどれか買ってきて、教科書をまずしっかり読み、それがどの程度身に付いているかなどをその教材で確認していくでしょうね。
センターと丸暗記の相性はおそらく最悪です。
古いセンター過去問の設問をよく読んでみてください。
問題文中にヒントが出まくっているはずです。
出題内容にあては丸暗記事項をバシッと言い当てるのではなく、教科書等をしっかり読んで身につけた大筋と最低限の暗記事項の「網」にヒントをぶつけ、そこから正解をたぐり寄せるのだと思います。
教科書読んでも太字やアンダーラインの所しか見ていないようでは全然ダメで。
むしろ教科書では全然内容が不足しているが、どういう事なのか、と参考書を開いたり教師を掴まえたりするような姿勢がないと。
教科書を良く読み、大筋を身につけ、問題演習をしてみて、できるわけが無いんで、ではどう言うところが身に付いていないのかをそれでチェックし、もう一度教科書や参考書を読み、などとしていって、理解の網目をどんどん細かく強固にしていくのです。
そうやってもなお浮いてしまう物が暗記事項です。
最初から丸暗記に走るのとは訳が違います。
そうですね、代ゼミのセンター用のブロードバンド講義なんて無いでしょうか。
教科書レベルの知識がスッカラカンではそれもきついですが、教科書や問題集をしっかりやって、その上で予習をして聴くと、ひょっとするとポイントが絞れるかも知れません。

英語は...。
量が多いですからね。
まず、センターレベルの英単語は全部身に付いているのでしょうか?
センターレベルの英単語は、頻出ですから、普段の英語の勉強でも頻出のハズです。
それを知らないと、勉強する度に辞書引きの山を超えなければならなくなります。
だから単語が第一。
次に教科書レベルの英文法。7割なら入試標準レベルの英文法は要らないはずです。
理解すべき事は理解できているでしょうか。
ここでも、何がなんだか判らないが覚えておけ、は効率が悪いです。
本当に覚えてしまうのであれば、語学だからそれもありなんですが、そういう人はセンター7割の話はしていません。
覚えられないのであれば、理解すべきは理解しましょう。
学校で使った教材が何かあるのではないかと思いますので、まずそれが自習向きの教材かどうかでしょう。
自習していける物ならそれをやって行けばいいです。
しかし、やったんだが相性が悪すぎて、という場合は、巨大な書店に通えれば通って、基礎・教科書レベルの英文法の教材を探しましょう。

古典はよく知りません。
学校の授業のようなことをやって行けばよいと思いますが。
まず判らないながら文章を読んでみて、意味を取ってみようとして。
授業で解説を聴いて、ポイントや文法事項やらを説明して貰って、と。
レベルが高すぎる授業、入試標準レベルの授業なら、代ゼミのブロードバンド辺りをメインにした方が良いかも知れませんが。
単語は本当に最低限で良いと思います。500も200も要らないんじゃないかと。
文法もさらっとやっておく程度で。
勿論、単語も文法も、完璧であるに超したことはありませんが、それよりも、文章を読んで、大体の意味が取れる事の方が重要でしょう。
学校の授業で足りないようなら、古文なら、マドンナ古文はどうでしょう。

それと、古い過去問で良いので、毎日英国社どれか一回分ずつ解いていってください。
難易度や、どこまで細かいことを聞いてくるのか、なんて辺りの感触を掴んでください。
    • good
    • 0

国語は今から現代文の成績を上げるのは困難なので、漢文に力を入れることをオススメします。


英語は単語帳を覚えるのであれば、熟語を中心にした学習に切り替えたほうが、文法も読解も伸びますよ。
センター日本史であれば、山川から出ている一問一答などがいいのではないでしょうか。

いづれの科目にしても、名前は忘れてしまったのですが、黄色いセンター対策の参考書が私のお気に入りでした。

この回答への補足

ありがとうございます。
何か今からでもおすすめの問題集などがあればお願いします。

補足日時:2009/10/24 22:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!