アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家から駅に向かう道に表題の信号機のない横断歩道があります。

私は、ほぼ毎日徒歩で駅に向かうのですが、ほぼ100%の車が私が歩行中であるにも関わらず停止してくれません。必然的に私は横断歩道の真ん中で立ち止まって車が通り過ぎるのを待つことになります。

運転免許を取得する際に、「信号機のない横断歩道では歩行者が優先」と習ったような記憶がありますが、もう10年ほど前のことなので、法改正がなされているのかもしれないと考え、こちらでお教えいただきたく思います。

もし、現在も「信号機のない横断歩道では歩行者が優先」とされているならば、その歩行途中であるにも関わらず停止しない車に対して何か行動を起こすことはできませんか。

昨日などは、郵便局の車が2台続けて停止しませんでした。民間になると怖いものなしなのでしょうか・・・

A 回答 (5件)

道路交通法38条の2は、横断歩道のない交差点における歩行者の優先です。



ご質問の横断歩道における歩行者の優先は38条にあります。

条文は長いので意訳すると「車両は、横断歩道にさしかかるときは、その手前で停止できるような速度で通行しなければならない。横断し、横断しようとする歩行者がいるときは、一時停止、歩行者優先」。ご質問にあるように、「我が物顔に突っ走ることができるのは、明らかに人気(ひとけ)がないときにかぎります」。驚いたことに、これに続く2項と3項は、信号のある横断歩道は除外されているのに、この項は、信号のある横断歩道にも適用されることです。それはそうかもしれませんね、信号の変わり目まで渡りきれない高齢者がいることを思えば。

どこに行動をおこせばいいかは、他の回答者さんのとおりです。

38条1項 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。

法律はそのようになっているのですね。

他の回答者さんが、「警察に通報する」という対処法を教えてくださいましたが、警察は敷居が高くなかなか行く勇気がもてません。。。

お礼日時:2009/10/23 08:34

No.2 です。



警察庁を、ご紹介させていただいたのは・・・・・

横断歩道・信号機の設置は、市役所の判断で設置することはできません。

横断歩道・信号機の設置に必要な条件
○公安委員会の許可
○地区の合意

したがって地区の皆様の意見をまとめていただき、地区の総意として要望をしていただくことになります。

(横断歩道・信号機の設置は、規制標識の設置と同様に、交通安全上重要なもので、公安委員会が実施しております)

以上の様な、事柄がありますもので、ご提案させて頂いた次第です。
警察庁にご相談されますと、上記のような回答が(地区担当者名含めて)ご質問者様へ届き、各管轄監督者への通達が事前に行われるものと思います。
危険回避が一番の、早急な対応だと思います。
依って、希望事項がスムーズに取り図られる事を第一に進言いたしました。
誤解なきよう、ご理解願います。(ご存知でしたら、無視願います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答ありがとうございます。

横断歩道・信号機の設置を地域で決めることができないんですね。全く知りませんでした。だから、警察庁に意見を言うことが近道になるのですね。

よく分かる説明をありがとうございます。

お礼日時:2009/10/19 22:40

自治体の陳情して信号を設置をさせるか、


車が来たら、とまるか下がって危険回避をすることですね。
警察に通報して立件できたとしても、交通違反の反則金で終わり。
その場で制止し、注意しても無視かキレて居直る事が多いので効果は期待薄。
なんせ車に乗れば気が大きくなる人が多く、遵法精神・歩行者保護の原則は
消え失せます。
郵便局の民営化とは関係ないです。運転者の心の問題です。
歩行者は法で優先・保護されていると叫んでも、
交通安全の精神的教育がなされない現状では、糠に釘と化す事が多い。
自らの身は自分で守りましょう。
はねられたら損するのは自身です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

警察に通報することは可能なのでしょうか。
現行犯でなくてはいけないような気がしていました。
例えば、ナンバープレートを記憶して警察に通報したところで、まともに取り合ってもらえるでしょうか。

もしよろしければお教えください。

お礼日時:2009/10/19 22:44

こんにちは



実際、子供にも、
手を上げて、左右見て、車が止まったら、渡りましょう。
ですから・・・・

馬や鹿にも劣る運転者を、そこでは止められません。
頑張っても、痛いですヨ。
まして、馬や鹿は「知らなかった~~」で済ます無知だから、
逃げなくても、自分の凹んだ車と、バイトの時間を気にするくらいです。

あと、1台目が止まってくれても、後続車が前車の停止行動を理解できずに、
怒り(加速し)ながら、追い越して行きます。それにも轢かれない様に、いきましょう。生きましょう。

警察に、苦情のメールは、ある程度、効果あると思いますよ。
(郵便局の・・・ではなくて、その横断歩道の危険な実態として)
https://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
上記は、警察庁の御意見箱です。他にもあるので、色々調べてみては?

参考URL:https://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

警察庁のHPをご提示いただきありがとうございます。
警察庁となると、全国的なので少し大げさになるような気がしてしり込みしますが、アプローチしてみたいと思います。

お礼日時:2009/10/19 22:38

大阪府警はパトカーですら止まりませんので。



>信号機のない横断歩道では歩行者が優先
第三十八条の二  車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所において歩行者が道路を横断しているときは、その歩行者の通行を妨げてはならない。
(罰則 第百十九条第一項第二号の二)
まだ生きていますよ。
まぁ、言い訳としては、「まだ横断を始めていないでしょ」ってことかな。
流石に、車が接近してくる中を横断歩道に進む勇気は無いですわな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大阪ではパトカーでも止まらないのですか。

驚きました。

お礼日時:2009/10/19 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!