プロが教えるわが家の防犯対策術!

今度ノートパソコンを買おうと思ってますけど、
どういったのを買えばいいのか、わからないので、教えてください。

高い買い物なので、長く使えるのが一番いいです

用途は、メール・検索・ブログ・
後は音楽をCDにコピー・・(娘の吹奏楽の演奏の収録)

携帯とか・カメラの画像をDVDに書き込みが出来るのを探してます。

値段は20万ぐらいと考えておりますが・・・それより多少高くとも
いいです。

メーカーとかを教えていただけたらと思ってます

A 回答 (9件)

ビスタパソコンなら10万円でお釣りが来ますね。


20万円もだしたらテレビ付きのブルーレイ付きで複合プリンターまでついてきます。

安いビスタパソコンを買って優待アップグレードをするか

ちょっと待って7パソコンを買うかですね。
    • good
    • 0

VAIOべた褒めの方がいらっしゃいますが、


VAIOはプロのサポートスタッフ曰く「糞パソコン」です。
サポートが無料でもパソコンが糞では役立たずです。
どこが糞かと言うと長くなりますので簡単に、
SONYは機能よりもデザイン重視です。以上。
また、同じ方がWindows7のXPモードについても書かれていますがXPモードが使えるエディションはProfessional版以上です。
一番安いHome Premium版ではそのような機能はついていませんので
ここに書かれた内容は決して鵜呑みにせずに色々ご自身で調べて判断される事をお勧めします。
    • good
    • 0

書いてる内容見てもPCの専門家ではなさそうな、何かの専門家の人が、トラブル率が高く不評なウイルスセキュリティーZEROなんてものをセキュリティ対策として勧めてますが・・・絶対に止めておきましょう。



ここの過去質問をちょっと検索するだけでもトラブル続出ですし、メーカーサポートも無いに等しい、セキュリティソフトとしての質も他社製品に比べて低い・・・要はセキュリティ対策ソフトを入れてる、と自己満足するためだけのものですし。
それでなくても、同社製品のトラブル率の高さは有名なのですし。

世の中には安物買いの銭失いって言葉もありますが・・・ZERO使うくらいなら、無料のセキュリティ製品使う方が遥かに信用できますよ。

また、XPモードの話が出てますが、個人使用でXPモードは殆ど役に立ちません。
XPでしか動かないソフトの多くは、ドライバ等が問題で動かない物が多いわけで、それらはXPモードでは動作出来ません。
また、同様にDirectXを使う3D系オンラインゲーム等もXPモードでは動作しません。

殆どのソフトは7でも、そのまま動きますし、XP互換モード(XPモードとは別物。全てのエディションに標準実装。)なりで回避できる物も多く、XPモードが必要になる事自体稀でしかありません。

VAIOに関してはデザイン重視なら良いのでは?
ただ、ビデオカメラ等がソニー製品であれば、組み合わせ的には楽だと思います。
ソニーも直販か直営店で買えば、動産付き保証を付ける事が出来たはずですので、もしVAIOにするのなら、量販店ではなく直販で買う方が良いでしょうね。
ソニー製品との組み合わせが良い、って以外は特に選ぶ利点は無いですけど。

Panasonicは基本ビジネスノートなので、高いですがモバイルノートとしてはトップでしょう。
ただ、自宅で据え置きで使うPCとしては合わないでしょうね。

なお、7のエディションは個人使用ならHomePremiumで十分です。
    • good
    • 0

#6の者です。



追記です。

Windows 7 にはXP互換モードがあります。
64bitOS上でも、32bitソフトとして、動作してもくれます。

価格が価格だったので、この予算で、XPから7に買い替えという意味で
とらえていました。

現在XP搭載機種は、UMPC・ウルトラモバイルパソコンぐらいしか
目につきませんから。
もちろんソニーからも出ていますから、ノーブランド的なメーカーの物を買う
よりはいいでしょうし、外付けでDVDドライヴを買えばやりたいことは済むこと
ですが、

XPのサポートも2014年4月 8日までと迫ってきていますし、
長く快適に使うとなると、さきに挙げた高性能のものがやはりお勧めですね。

現代版の高品質ディスクを、ハードと付属ソフトで、すべてできますし、ね。

検討頑張ってください。

もしまた何か固執したい熱い思いとかあれば、
探しますよ。

ちなみに、NECもハード的にはいいメーカーです。二位ですか。
まだ、7搭載パソコンを見知っていないので、
参考にしませんでしたが、
ただ質問が有料なので、あとで高くつくのが一押しで無い理由かな。
    • good
    • 0

パソコンの買い替えは3年がめどです。

最適な予測をして買った適合機種でも
快適性が損なわれたり、故障で、買い替えたほうが得になることが多いから
です。無論自分のしたいこととの間違った機種選びなどしたら、ひと月も
使わないうちに買い替えたくもなりますから、情報集めは必要以上にしましょう。

Windows 7 搭載PCが、SONY・富士通・パナソニックから発表の記事が、
週刊アスキーに載りましたね。

僕なら、の二機種を絞りました。

やはり毎年一番売れているSONYが品質も価格もサポートもすべて安心ですね。
ウインドウズの操作、ソニー製付属ソフトの操作、などなど、
何百回問い合わせても無料で、質問に答えてくれます。
他メーカーがほとんど有料なのに対して、このサポートをしてくれるのは
とても大きいと思います。
操作やエラーや不具合に関しては、この相談箱のお世話にならなくて
済みますよ。

>用途は、メール・検索・ブログ・
後は音楽CDの製作・・(娘の吹奏楽の演奏の収録)
これだけなら、type N というカスタマイズ後10万の物でいいのですが、
>携帯とか・カメラの画像をDVDに書き込みが出来るのを探してます。
となると、type F で、カスタマイズ後19万になります。

あと、知識として、知っておいてもらいたいのが、
静止画の画素数は現在の1000万画素で落ち着くと思いますが、
動画では、
DVDは720x480と解像度が低く、すでに旧メディアです。
現在は地デジが1440x1080、ブルーレイが1920x1080と、
ビデオカメラもフルHDが1920x1080で、記録メディアは
Blu-rayに替わっています。
家庭用テレビ録画機器もDVDレコーダーから、BDレコーダーに移っています。
それと最近では、パソコンをレコーダー代わりに使う人が急増中ですよ。

お薦めのtype F ですが、
店頭モデルは性能が低いので、
直販店やネット通販sony styleでの、VAIOオーナーメードモデルがお薦め。
トップページ。VAIOの特徴。
http://www.vaio.sony.co.jp/
オーナーメードモデルとは。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VOM/
機種一覧。
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vai …
で、ノートなら、type F VGN-FW94GS。
ノートの液晶で、フルハイヴィジョン・ブルーレイの再生が、
ドットが潰れずにフル再生できる。
グラフィック専用のビデオメモリ1GBで、高性能プレイヤー並みの
滑らかなブルーレイ再生が可能。(もちろんゲームをするにも充分です。)
HDMIケーブルで、大型液晶テレビ(推奨1920x1080)に画面の出力が可能。
アナログRGBで、外付けディスプレイに接続可能。ノートの液晶に寿命が
きた時など。
内蔵Webカメラと内蔵モノラルマイクで、Skype(スカイプ)を利用した
ビデオチャット・テレビ電話が可能。また、自分撮りもできます。
ステレオマイク端子。
HDビデオカメラを接続するiLink端子。
有線LANは1000Mbps(ギガビットLAN)。NTTのフレッツは200Mbpsと遅いので、
KDDIのひかりOneが1Gbpsで高速でお薦め。というか、これで無いと
完全に発揮されない。

で、カスタマイズで、
OSをProfessionalに。マイクロソフトのサポートが一番長いエディションです。
パソコンが壊れなければ、2020年1月14日まで、ネットを安全に使えます。
カラーはお好きに。
プロセッサーを3.06GHzに。Core2 Duo (コアツーデュオ。2コア。二つ同時起動
で処理遅れしない。ただし、セキュリティソフトも数に含む。)ですと、3GHzないと
年数が経ったときに遅く感じます。
メモリーを4GBに。これ以上は現在は高価なので。予算があればこれ以上
に高いに越したことはありません。処理も比例して速くなります。
ストレージをHDD500GB7200回転に。ハードディスクで充分です。が、500GB
の容量と回転数の速さは必須です。
ドライヴをブルーレイディスクドライヴに。これはこれからの標準です。
チューナーを地デジx2に。リモコンが付きます。テレビを見たり、ダブル録画、
ブルーレイに保存できます。
ワイヤレスLANは、MMO1x2のまま。感度を良くしたければ、上げてもいいけど。
ちなみに最新のこのnは300Mbpsです。以前の各社の光の有線LANが100Mbps
ですから、無線でも数倍速くなります。項目を上げた場合はさらに450Mbpsに。
ワープロを無しに。あったほうがいいと思うけど、もし、ワープロ・表計算の
ファイルを写真など交えて、デジタルブックにしたいなら、PDFファイル作成も
付いた、Office Personal 2007 with PowerPoint 2007 & Adobe Acrobat 9 Standard を。でも、来年2010年夏にOffice 2010 シリーズが発売予定ですので、今はまったく無しのがよいですね。お子さんが学生なら、OfficeもAcrobatも、
アカデミック版が発売されると思いますので、あとで買いましょう。
インターネットセキュリティソフトはマカフィーは性能が悪すぎるので、
別売りのものを買いましょう。ので、60日間体験版のままで。
動画・静止画・音楽編集ソフトウェアは、アドビ製はもっとも質の良い
高機能で、信頼性の高いものですので、
質問者様はすべて付いたものを選ばれるとよいかもしれませんね。
その場合、プラス2万円です。ソフトの詳細をよく読んでから検討くださいね。
ここでは体験版を選択したとします。
日本語入力も30日体験版のまま。でも説明だけはしますね。エイトックは
古くからある、とても有名な入力ソフトです。が、無くていいですね。でも加えて、
デジタル版広辞苑はカラー写真と音声などが加わり、魅力的なソフトなので、
ここはお好きに。
保証は標準で3年になります。家でノートを使う分にはこれで充分ですが、
持ち運びをするなら、ワイドを選んだほうが賢明です。
ここではベーシックのまま選択したとします。
189,800円(税込)

ノートにこだわらず、一体型なら、
type L VPCL11AFJ。
OSはHome Premium になってしまうので、別途アップグレードソフトを買わ
ないと、マイクロソフトサポートが、2018年1月9日までになってしまい、
ほか、
HDMI出力不可。
アナログRGB出力不可。
寿命が来たら、液晶やバックライトを交換修理して使うしかない、
などありますが、
それ以外はノートのように小型パーツばかりの制限が無い分、
高スペックに設定できます。
ワイヤレスキーボード。
ワイヤレスマウス。
本体画面の角度調整、壁掛け可能。
内蔵Webカメラとマイクで、Skype(スカイプ)を利用したビデオチャット
・テレビ電話が可能。また、自分撮りもできます。
ステレオマイク端子。
ステレオオーディオ入力端子。
HDビデオカメラを接続するiLink端子。
有線LANは1000Mbps(ギガビットLAN)。
KDDIのひかりOneが1Gbpsで高速でお薦め。というか、これで無いと
完全に発揮されない。

で、カスタマイズで、
プロセッサーをCore2 Quad Q9400S(2.66GHz)に。Core2 Quad (コアツークアッド
。4コア。4つ同時起動で処理遅れしない。ただし、セキュリティソフトも数に含む。)
なら、2GHz半ばで充分です。けれど、予算に余程余裕があれば、最上位項目を
選択したい。
カラーはお好きに。
グラフィックアクセラレーターを専用1GBに。現状で快適に使うのに必須です。
メモリーは4GBのまま。デスクのソケットは2つではないので、予算があれば8GB
に上げたいところ。処理も比例して速くなります。
ハードディスクを1TBに。予算があれば、2TBに上げたいところ。
ドライヴをブルーレイディスクドライヴに。これはこれからの標準です。
チューナーを地デジ・BS・CSx2に。リモコンが付きます。テレビを見たり、
ダブル録画、ブルーレイに保存できます。
タッチパネルをありに。ここがtype Fと大きく違うところ。ディスプレイにタッチ
して操作ができます。まだ対応ソフトは少ないですが、Vistaから7への
大きな追加機能はこれで、ケータイ機器ニンテンドーDSやiPhone等で
多数ソフトが出され成功を収めてる機能だけに、これから大いに期待できる
ので、絶対選択。
ワープロを無しに。type F 同様。来年2010年夏にOffice 2010 シリーズが
発売予定ですので、今はまったく無しのがよいですね。お子さんが学生なら、OfficeもAcrobatも、
アカデミック版が発売されると思いますので、あとで買いましょう。
インターネットセキュリティソフトはマカフィーは性能が悪すぎるので、
別売りのものを買いましょう。ので、60日間体験版のままで。
動画・静止画・音楽編集ソフトウェアは、アドビ製はもっとも質の良い
高機能で、信頼性の高いものですので、
質問者様はすべて付いたものを選ばれるとよいかもしれませんね。
その場合、プラス2万円です。ソフトの詳細をよく読んでから検討くださいね。
ここでは体験版を選択したとします。
日本語入力も30日体験版のまま。でも説明だけはしますね。エイトックは
古くからある、とても有名な入力ソフトです。が、無くていいですね。でも加えて、
デジタル版広辞苑はカラー写真と音声などが加わり、魅力的なソフトなので、
ここはお好きに。
保証は標準で3年になります。一体型は家でしか使わないので、ベーシックのまま。
191,800円(税込)

いずれも、10月18日0時から10月30日15時までの注文分までの価格。
このキャンペーンで、無償や割引きで、グレードアップできる項目のパーツは、
出荷数が無くなり次第、選べなくなりますので、早めに予約したほうがいいです。

セキュリティソフトはソースネクストから発売されている、
ウイルスセキュリティZERO Windows 7対応・3台用・CD-ROM版。が、4980円で、
更新料は一切無く、XP, Vista, 7 などにインストールした各OSの
マイクロソフトサポート期間内、追加料金無く初期投資価格でずっと使えます。
とても軽いソフトです。
7非対応の旧ヴァージョンもまだ出回っているので注意してください。
    • good
    • 0

その用途で今更XPは不要ですね。


もう7搭載モデルが発表されてますので、そちらから選ぶ方が良いでしょうね。

貴方自身で、一人で誰の手も借りずにリカバリーくらいは簡単に出来る程度のレベルであるなら、7への無償アップグレード付きのVistaのPC(要は在庫処分の夏モデル)を買うのが一番安く付くでしょうね。

また、その用途なら高性能な物は不要なので、20万円もあれば随分とおつりが来ると思います。

メーカーサポートが必要なレベルなら、NEC等のサポートのしっかりとした国内メーカーの物を選びましょう。(私的には富士通は避けた方が良いと思いますが。)

うちでは2003年春モデルのNEC LaVieが未だに現役ですね。(嫁さん用のPCですが。)
NECの場合、動産保険付きの3年保証を有償で付けられるので、それは絶対に付けておいた方が良いですね。(動産=水没、落下等での故障にも対応)
3年も使っていれば、どこか調子の良くない部分も出てきますし、1回修理に出せば元は取れますし、保険としても安心できますしね。

量販店で買った物でも付けられますが、購入価格考えたらNEC Direct(ネット直販)を使うと良いかもしれません。
今ならクーポンコードで大幅割引やってますし。(購入時にクーポンコード表示されます。)

後は、EPSON Directなんかも人気のようですね。

DELL等の海外系のは避けておく方が良いでしょうね。
少しは改善されてるでしょうけど、日本のサポートに電話かけたら日本語通じないって事もあるようですので。
    • good
    • 0

No,2訂正



>芽里と

メリット
    • good
    • 0

長く使いたいならXPマシンは止めた方が良いです。


基本サポートの終了しているOSを選択する芽里とはないです。
Qindows7リリース後に、じっくりと検討されては如何ですか?
すぐには手を出さないで、トラブルが落ち着くのを待ってから買った方が良いですよ。
相談先はここではなく、ノートPCのカテゴリの方が良いと思います・
    • good
    • 0

今月22日に次世代WindowsであるWindows 7が控えています。


各社この日に新型を投入してくるはずなので
初めからWindows7が入ったものが出てくるまで待ったほうがいいと思います。
今月末あたりの購入をお勧めします。

現在買うならこのようなものです。
パソコンは20万円のものを6年使うより
10万円のものを3年×2台使ったほうがお得です。
後になればなるほど安くなり性能が上がります。
http://www.winkdigital.com/wink/product20096_1.h …
これでも十分な性能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!